chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
time is money https://yuritama-dolphin.blog.ss-blog.jp/

インデックスファンドを使った分散投資で三兄弟の教育費&老後資金を積立中。インデックス投資は暇なので優待目的の個別株をたまーに売買しています。

関東在住、小学4年・1年・保育園年少の3学年差三兄弟を育てながらサービス業で会社員をやっています。 10年後の食費にビビりながらインデックス中心に老後資産形成中。

ゆりたま
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/28

ゆりたまさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,193サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,801サイト
インデックス投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 500サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,334サイト
資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,458サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,193サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,801サイト
インデックス投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 500サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,334サイト
資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,458サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,193サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,801サイト
インデックス投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 500サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,334サイト
資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,458サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 退職のタイミングについて 1

    退職のタイミングについて 1

    年休消化生活1週間経過。 土日とも仕事に行かず家にいたので次男はとても喜んでくれました(笑) 長男には土曜の昼がマク○ナルドではなくなったことに文句を言われましたが#59121; どのタイミングで辞意を伝えるのかについては様々だと思います。 転職サイトなどを見ると3ヶ月前に申し出てから引き継ぎ、年休消化→退職という流れが一般的のように書かれています。 年休が20日くらいであれば1ヶ月で消化できる計算なのでしょう。 さて、退職するにあたり考慮したのは次の4点。 1)残ってる年休は全消化 2)業務への影響は一番少ない時期に 3)貰えるものは貰って辞める 4)できる限り円満に辞めたいなー

  • 個別株を息子に贈与

    個別株を息子に贈与

    優待目的で持っている個別株ですが、ナンピン目的などで複数単位保有しているものがあります。 優待自体は100株〜貰える銘柄だったので名義を分けることにしました。 私が個別株を保有しているマネックス証券に子供名義の口座も開いているのですが、金銭面では一番ワリを食うことが多い三男に贈与。 9月25日付で手続きが完了したようなので、9月末の優待&中間配当は三男の方に入るかな?

  • 年休消化生活に突入。念願のアレに手をつける!

    年休消化生活に突入。念願のアレに手をつける!

    昨日が最終勤務日だったので、本日より年休消化開始です。 一応、昨日菓子折りも持って行ったのですが、現場仕事が忙しすぎて荷物整理が終わっていないのと、予想外に頂き物があったので持ち帰りきれず…。 また、ユニフォームもクリーニングに出して返却する慣習のため最低でもあと2回は職場に行かねばなりませんが#59143; それはさておき、時間ができたらやりたかったこと。 それは

  • 正社員を卒業します。

    正社員を卒業します。

    新卒から勤めてきた会社を退職することにしました。 現在マジック#59107; 来月から年休消化予定なので書類上の退職はもう少し先になりますが。 氷河期世代の私は正社員で働くことに拘りもありました。

  • 2019年9月のアセットアロケーション

    2019年9月のアセットアロケーション

    暑さ寒さも彼岸まで。朝晩は随分涼しくなりました。 9月二度目の3連休ですね。 先日職場(サービス業)で祝日について話題になった時、ほとんどみんな「3連休イラネ」でした。 毎回月曜日が休みというのが嫌だというのも大きな理由。 学生アルバイトの子が祝日の月曜は授業でシフトに入れず人手が足りないという切実な理由もあるのですが、 第●月曜日ではなく、祝日の由来に合わせた日の方が良いよね〜、体育の日は10月10日でしょ、と。 前回も今回も連休は仕事なので相変わらず連休のありがたみはカケラもありませんがそれも今月限り#59065; 人生の中で大きな決断をしたのでちょっとドキドキ#59117; とにかく後10日頑張る! それはさておき、第3四半期末のデータを残しておきたいと思います。 個別銘柄、生活防衛資金は除外してグラフ化しています。 ・特定口座で保有しているインデックス投信 ・ETF(155..

  • NISAで保有していた【7979】松風を売却

    NISAで保有していた【7979】松風を売却

    先月上旬に2015年からNISA口座で保有していた松風のうち100株を売却しました。 優待目的で購入したこちらの銘柄、過去に遡るとこんな記事をエントリーしていました。 松風からマスクと歯磨き剤をいただきました←2019年 松風から株主優待品をいただきました←2018年 松風から株主優待品をいただきました←2016年 松風から株主優待品が届きました←2015年 過去を振り返ると買った直後に株価下がったみたいですね。 大きな値動きもなく、基本的にヨコヨコに動いていたように思います。 さらに下がった2016年にも追加で購入したので、平均取得額で表示される分はプラスになっていたものの、NISA口座では年度毎に計算されるのでなかなか2015年分がプラスになりませんでした。

  • 【3028】アルペンから配当金&株主総会のお知らせ

    【3028】アルペンから配当金&株主総会のお知らせ

    マネックス口座のお預かり金が増えていた翌日、【3028】アルペンから株主総会の招集通知と配当金のお知らせが届きました。 配当金は2,000円から税金を引かれて1,596円。 このところ株価の動きが芳しくなかったようですがまた戻してきています。 アルペンは株主優待券目当てで保有している銘柄なので多少の値下がりは問題なし。 例年通りであれば今月末くらいに優待券が届くはずなので、届いたらスキー関係の小物調達に活用予定です。

  • 【1306】TOPIX連動型上場投資信託から分配金をいただきました

    【1306】TOPIX連動型上場投資信託から分配金をいただきました

    今年は連休をもらえたので家族旅行の後半から合流して昨日帰宅。 前半は仕事だったので、10年ぶりに独身生活を満喫#59130;していましたが今日から日常が戻ってきましたよ さて、甲子園もベスト8まで決まってあっという間に8月下旬に突入。 子供達の夏休みも後2週間…。長い#59143; 世界情勢を受けて下落傾向の今日この頃。 資産額がガンガン下がっています#59123; さて、そんな中特定口座とNISA口座で保有している【1306】TOPIX連動型上場投資信託から分配金をいただきました。 1口あたりの収益分配金が33円30銭。 昨年より3円弱上がりました#59125;

  • 【2109】三井製糖から株主優待品をいただきました。

    【2109】三井製糖から株主優待品をいただきました。

    昨年(2018年)のNISA枠で購入した【2109】三井製糖から優待品の白い粉セットをいただきました(笑) 三井製糖はスプーン印の砂糖の会社です。 スーパーでも1kgタイプがお買い得商品になっていると買っています。 砂糖は長期保存できる食品なので、賞味期限を気にせず買えるのが良いところ。 普段の料理では三温糖とかとうきび糖の出番が多いので、上白糖の出番は限られていますが、お菓子を作る時には必要になるので、たまに補充しておかないと「白い砂糖がない#59122;」という状況に#59143; 今回、初めて優待品をいただいたのですがそのバラエティに驚きました#59025; ・スプーン印 上白糖(400g) ・スプーン印 三温糖(400g) ・スプーン印 グラニュ糖(500g)←初めて知りましたが「グラニュー糖」ではなく「グラニュ糖」の表記なんですね。 ・沖縄の恵み糖(珊瑚カルシウム配合のとうきび糖)(4..

  • 【4922】コーセーから2019年株主優待品をいただきました。

    【4922】コーセーから2019年株主優待品をいただきました。

    【4922】コーセーから優待品が届きました。 最近、保有年数によって選べるようになった優待品。 長いおつきあいのはずですが、まだ短い期間の方の選択権なので一番気になる商品を選んでみました。 ヘアケアからスキンケアまで色々選べてなかなか迷います。 過去に優待品で何度かいただいたヘアケア製品、私には匂いが合わなかったので選べるようになってからはスキンケア一択です。 もともと、コーセーのスキンケアが好きで優待目的で買った銘柄なので選べるのは嬉しい限り。 今回選んだのは…

  • 2019年7月現在の確定拠出年金運用状況

    2019年7月現在の確定拠出年金運用状況

    世間は3連休ですね。 今月の海の日も来月の山の日も連休中の休みは日曜のみ。 子供3人を旦那に任せて「よろしく〜。行ってきまーす」と朝から出勤。 帰ったら晩御飯が待っているという(笑)素敵すぎる土曜日。 さて、久しぶりに確定拠出年金について記録を残しておきます。 昨年3月に職場復帰したので確定拠出年金の拠出も再開されました。 私のDCのポートフォリオは外国株式100%なのでアップダウンが激しいです。 内訳はこんな感じ 先進国株式89:新興国株式11 (拠出は先進国株式100%) 税制メリットと信託報酬を天秤にかけた結果、このような選択になりました。

  • 2019年6月のアセットアロケーション

    2019年6月のアセットアロケーション

    招集通知や配当金支払い書の封書が束になってやってきた6月も終わり、はや7月。 ザ・梅雨 という感じのジメジメ感がすごい今日この頃ですね。 スバルの株主総会には行ってきたのですが、すでに1週間以上経ってしまいました。 株主質問はなかなか面白かったです。 某偏向報道番組へのスポンサーについてとか、円高になったらどれくらい収益に影響があるのか等。 さて、第2四半期末のデータを残しておきたいと思います。 個別銘柄、生活防衛資金は除外してグラフ化しています。 ・特定口座で保有しているインデックス投信 ・ETF(1550と1360) ・確定拠出年金 ・銀行口座の預貯金 いわゆる「コア」の部分です。 2019年6月末現在のアセットアロケーションはこんな感じ。 by 投資信託のガイド:ポートフォリオグラフメーカー

  • 株主総会の招集通知が続々と

    株主総会の招集通知が続々と

    ついに関東も梅雨入りしましたね。 6月といえば3月決算の株主総会シーズン。 連日、いろんなところから招集通知や配当金のお知らせがポストに入っています。 通知自体もカラーだったりモノクロだったり、サイズも紙質も様々。個性があって興味深いです。 この数年で「株主総会でのお土産はご用意しておりません」という文言が増えましたね。 都内にお勤めの方なら通勤定期内で受付だけすることもできるのでしょうが、お土産のために交通費をかけてわざわざ行くのも大変な私にはあまり関係ないですが…。 初めて某株主総会にドキドキしながら行った際、受付のみする方(お土産もらってさよならコース)があるのにビックリしました。

  • 【7979】松風からマスクと歯磨き剤を頂きました

    【7979】松風からマスクと歯磨き剤を頂きました

    今年も歯科用品などを取り扱っている【7979】松風から株主優待品を頂きました。 子供達の分と合わせて3名義分。 昨年までは、マスク、フッ素配合口腔ケアジェル、知覚過敏予防歯磨き剤だったのですが、 今年はマスクとフッ素配合の近く過敏予防歯磨き剤イプ2種類(グレープフルーツミント味とソフトミント味)になりました。 「メルサージュ ヒスケア」という商品です。 使い心地もよく、マスクとともに重宝しています。 株価の方は昨年末に

  • 積立ファンドと証券会社を変更してから半年

    積立ファンドと証券会社を変更してから半年

    これまで2012年にファンドの引越しを始めてからSBI証券をメインに使ってきました。 ・ファンドの保有額に合わせてSBIポイントが貰えること ・SBIポイントをnanacoに交換できること が私なりのメリットだったからです。 #59106;投資の方針を決める #59107;目標のアセットアロケーションを決定する。 #59108;どの商品(ファンド)を利用するか決める。 という流れの中で、当時はSMTインデックスシリーズをメインに据えました。 極力シンプルに管理したかったので、どっちをメインにするか迷っていたeMAXISシリーズを含め、他にも持っていたファンドを売却して、保有本数を減らそうとした時期もありました。 ニッセイとか、たわら、i-Freeなどのシリーズが出た時も(ほぼ)脇目をふらずSMTでの積立を続けていました。 いつか信託報酬を下げてくれると信じて… 結果、下がりませんでした#59123;..

  • 第110回個人向け利付き国債(変動10)購入

    第110回個人向け利付き国債(変動10)購入

    久しぶりに個人向け国債を購入しました。 購入したのはインサイダー取引該当しないものの情報漏洩(って苦しくない?#59143;)に対して業務改善命令が出たと話題の野村證券です。 私は個人向け国債専用で利用しているだけなので、このニュースを聞いても「あらあら#59143;」程度の感想ですが。 ブログを辿ると2017年10月が最後の購入なので1年半ぶりです。 その時にも久しぶりに購入とか書いてる#59143; 今回も利率は最低レベルの0.05%です。 正直、楽天銀行のマネーブリッジの方が利率も0.1%、流動性も高く使い勝手が良いのですが あえて個人向け国債を購入するのは、私にとって下記のようなメリットがあるからです。

  • 吉野家【9861】から配当金を頂きました

    吉野家【9861】から配当金を頂きました

    本日、吉野家から配当金1000円(から税引き後の797円)が証券口座に入金されていました。 昨年の株価は2100円だったらしい(過去記事)のですが、現在1800円くらいですね。 先日届いた吉野家からの株主優待券。 これまでは冷凍パックにしていましたが、今年は長男が「牛丼を食べに行きたい」というのでそのまま手元に置いておくことになりました。 次男は焼き鳥丼が食べたいから冷凍パックが良いと主張していましたが…#59143; 今後、運動会の代休もあるので、その時の昼ごはんに旦那に上二人を連れて行ってもらえれば負担も減るかなと。

  • 小学校諸費の引き落とし・教材費

    小学校諸費の引き落とし・教材費

    先日、小学生二人が集金の手紙を持って帰ってきて、学校諸費の引き落としの季節がやってまいりました。 内容は 来月PTA会費、教材費、学級費をまとめて指定口座から引き落としますよ。 引き落とし手数料54円の負担もよろしくね! というものでした。 任意団体である(はずの)PTA会費が有無を言わさず学校諸費として教材費などと一緒に引き落とされることに全面同意したくはないのですが、それはまぁ置いといて。 引き落とされる教材費は毎年大体11千円程度です。

  • 進級・入学でこの春から教育費が変動しました

    進級・入学でこの春から教育費が変動しました

    この春次男が小学校に入学し、小4・小1・年少という組み合わせになりました。 長男は学校の課外クラブ(部活)に入部し、次男は学童保育、三男は引き続き保育園に通っています。 学校・保育園関係の費用変更(毎月定期的にかかるもの) ・長男 【部活の部費】 +2千円 ・次男 【保育料(保育園) – (学童保育+給食代)】 ▲14千円 ・三男 【保育料(未満児→3歳児)】 ▲5千円 差し引き月々▲17千円 習い事関係 ・長男 習い事1件終了。1件値上げ ▲8千円 ・次男 習い事1件値上げ、通信教育 +8千円

  • 確定申告の還付金

    確定申告の還付金

    先月の話ですが、確定申告をして約1ヶ月で還付金が入金されていました。#59120; 長男、次男の分は配当所得の還付金なので再投資。#59063; そして、贈与税を納めた三男の確定申告を忘れていたことに気づきました。 OLCの配当があったので申告していれば還付があったなと。来年、まとめて申告することにします。

ブログリーダー」を活用して、ゆりたまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆりたまさん
ブログタイトル
time is money
フォロー
time is money

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用