ちょっと間延びしてますね💦。今月の楽描き
日々の身近事や田舎情報など楽しい事をお伝え!オリジナル漫画、イラストも載っけるよ。
妖、精霊、神獣、妖精、神、人?など不可思議世界を描いていますので気軽に閲覧下さいニャン。
ちょっと間延びしてますね💦。今月の楽描き
はいだカレンダーの裏側に描き書き最近は立体物ばかり作ってたので本当に久しぶりに描きました…やっぱり楽しいですね体が2つほしいです。書き初め
満月だぞー月がきれいですな
夕焼け雲と空の半分こ半分
まだ、仕上げ途中のものですが納得いくまでちょっとづつ微調整して形をとっていくので滅茶苦茶時間かかってますもっと早く彫り上げたいです(・_・;)お盆ですね~。彫り物たち
夕日が後光さしてます。今日のスゴ空
体調不良からボチボチ回復しましたもうすぐ花見の季節ですね。回復
最近、立体物ばかりやってて久々にお絵描きしてみました。お絵描き
今年もよろしくお願いします。新年早々、災害などあり大変な事態に見舞われている方々もいらっしゃると思いますが各々前向きにいきましょう皆様が良い一年でありますように。あいさつ
虹🌈ずーっと雨が続いて☔️久しぶりに究極の頭痛が炸裂しています丸一日寝てゴロゴロしてちょっとだけ落ち着いてきました。今日も今日とて
虹今日はずーっと日が出てる間虹が出てました車の運転中にも部屋から窓の外を覗いても虹な一日でした🌈。見上げれば
夕方、六時頃ですただいまの虹
いつも思うのは、肉眼だともっとキレイなのになあとくも
ウンちゃん二号一号とツーショットでこれで運気、爆上げ?二号
小槌を背負った縁起物としてほりましたイメージとして〇んこを形に作り始めてこんなんなりましたウンと運が付くというダジャレですはじめは蛇本体だけの予定でしたが蛇=金運のイメージで小槌は後付けのデザインです手乗り運コ…我ながら、よくつくったな。会心の開運一号
今年は特に月日が流れるのが早く感じます気が付けば年の半分を越してますねボチボチといろいろ作ってますがいつも仕上げの段階でバシッとこないので苦戦しています気候が不安定なのでお互い頑張りましょうぜ。あっという間に
うちの親父が山から拾ってきた昔はよく見かけたらしいですせっかくなので窓の外にひっかけておきました羽化、見れるかなあ。さなぎ
去年後半からボチボチ作っている作品、作りかけのものである意外に思い通りにいかないけどめっちゃ、夢中になります楽しい。一部
あけましておめでとうございます最近は立体物にかまけてたので本当に久し振りに絵、描きました頑張って描きますので今後ともよろしくお願いいたします。おはよーございます
今朝の虹です肉眼だともっとくっきりなのになあ。時雨虹
最近、虹がよくでる美し。今日の虹
ピアス、作りました完成したのをつけてみたけどまだまだ改善の余地ありありです。試作
最近、立体工作にかまけてましたまだ制作途中ですがこんな感じ百均で買った電動ネイルでガリガリ工具用のアタッチメント使用なのですがそのままだと軸が長すぎてブレるので途中からぶった切って使ってます。立体
もう、酷い雨です☔️近くの川沿いの田んぼに水が上がって川側の稲が倒れてますねこれは水がある程度、引いた状態ですが普段より大分、多いですねウチは被害という被害は無いのですが古い家なので横なぐりの雨が降ると微妙な雨漏りが柱を伝ってきてしまってそこにたまたま、運悪く光コンセントがあるもんで、びっしょりなってるの見て慌ててフキフキ、対処しましたまだまだ数日雨が続く予報なのでもう早く止むのを祈るしかないです被害にあわれた方々が早く通常に生活できるようになるといいですね。災害
今年は兎に角、雨が多いのです日の照ってる時間も少なくて扇風機、出さないままになりそう去年はカラッカラの夏で雨が欲しい、ってなってたのに地球がヤバイですね!ジメジメ
練習絵ファイドさん
暑い、夏です木漏れ日
うさうさうさうさうさ。うさうさうさ!
午後八時ちょい前の岩木山やっぱりスマホだと、裸眼で見た感じに映らんのですよこれはこれで綺麗だけど。夕闇
頂き下の雲ももいろ
イラレの練習、実物がメッチャ小さい画像になったうまく連結できなくて色はフォトショでつけたむずい、です。れんしゅう
雪うさぎと雪ん子雪の花
たんぽぽには、在来種と外来種があると聞いたので天気の良い昨日そこいら辺に見に行きました田舎なので多少、期待したがどうやら、外来種混合タイプのようです。純粋な日本固有のものはきっと、かなり少ないんじゃないかしら。たんぽぽ
楽描き
某小説の陽子さん続きが早く読みたい。王
青い金魚・擬人化きんぎょ
久しぶり絵白魔女イラスト
いつも苦戦する、料理?火が通れば鍋の中に落ち着きます。キャベツ
きんぎょのこ金魚の娘
春めく今日このごろ。ソラ元気
ハロウィンから随分たってしまった。小悪魔ソラ
ですね新年度スタート
年の最終日、去年から始めた一年分の決算をし断捨離とまではいかないがぼちぼち片付けて夕飯たらふく食って、もう眠いですまだ、寝ないけど(⌒▽⌒)今年は年明けて早々、車が不具合を起こし急遽探して間に合わせで大きな買い物を致した次第でござるが丁度いいのがあって良かった…と胸をなで下ろしたり突然の不幸があったりその対処に追われるなどワチャワチャしましたが落ち着いて年を越せそうです皆さま、良いお年を。決算日
まぶしくて上手く撮れんかった氷柱
おや、十二月だね今朝の雪と虹さぁ、っとあらわれてさっと消えていきました。気がつくと
虹でてます
いらすとれーしょんの練習バックの図形の組み合わせ試しその他ふぉとしょ機能いろいろ。イラレ
あんなデッカイ百足青森で見たことないです(・_・;)現実の恐ろしさ
と、青空紅葉と雪
あなろぐらっくがき~
窓にメチャクチャでかい蜘蛛がいた色塗りリベンジ作品田舎館村のいちこ、いち姫。クモ
夏も終わりなのでこんなお話。ホラーな出来事
これを↓こうした↓線画抽出方法でやると線がつぶれないので良い工程が多いのが難点だが覚えれるように頑張るか。線画
デジタル漫画描き方の使い方をお試し中アナログ線がをきれいに出す方法を勉強中です工程が多くて覚えられない…( ̄▽ ̄)練習絵
人参畑を散策中木陰で散歩
善悪ろじっく
真ん中らへんにポチッと白く見えるのが月でござい朝九時四十分くらいのリアルタイムです。西に月
秋の岩木山ひゃっはーい
季節の変わり目体調に気を付けよう。へぷし
最近、人様の絵はあまり描かなくなってたのですが描いてみた鬼滅の刃、です。描いてみた
収穫するには少し早すぎたのが右上の塊、どちらも舞茸ですね若いと歯ごたえがヤワヤワしてて育ったのはコリコリ、どちらも美味しいと、白舞茸あまり取れ無いけど味はさほどかわらない…かなオレンジ色はマスダケ触感が楽しい。天然きのこたち
データもらいました左下、おおぐま座のひしゃく木のあたりの群生はスバルだろうか?撮影、めっちゃ!寒かったです。星空撮影
気がつけば月替わりは、早いよあっという間に今年も終わるだろか。9月
Photoshop機能スキル追加中練習作品
申し上げます残暑見舞い
妖精たちの戯れあめあがり
美人画時々
ついさっき玄関からヒューンと飛び込んできたオニヤンマ昔に比べてずいぶんと小ぶりになった気がします撮影後、お外に放しました。いらっしゃい
あなろぐ調整、からのこんな感じです。妖精
申し上げます暑中見舞い
今年、上半期終わりがとうとう来ましたね昨日今日と中間大掃除してましたちなみに年末の大掃除はしません兎に角、足の踏み場もないくらい酷かったので少しサッパリしました細々したものはまた明日ですかね気がつくとどうして物って増えてるんでしょうね…処分頑張ろ!半
八時近いのにまだ明るいです天気がよければもっと陽が長く感じられたかもしれないのにあいにくの雨のち曇りな感じです。夏至の空
ここ数日ずっと、消しゴムでずっとケシケシケシケシしてました握力が極端に弱い(手の変形もある)ので消しゴムの長時間作業は苦手なのですがこの薄い消しゴムは持つのにさほど苦労せずどこを消してるのか認識しやすいので重宝ですただ、私が気に入った商品は何故か消えていく運命にあることが多いのでロング商品になることを願ってます。ケシケシ
人魚姫の出来上がり恋
コピック人魚姫
今日、乳ガンの無料検診に行きました板でギューっと挟んだのが今回滅茶苦茶痛かった、痛すぎた二、三回マンモグラフィやったことあるけどこんなに痛かったっけ?まだ、地味に痛くて触りたくないですでも、やれる時にやっとかないとね。マンモグラフィー
浴衣姿夏そら
昔より絵柄がシンプルになってきましたさっぱり
ソラとウリカ
風がめちゃくちゃ吹きまくってます黄砂なのか岩木山が全面に霞んでいるハンダ、お狐さん黄砂
こんなメモが出てきたマッチョママ、ヘタレイケメン、ニートパパなんのために?覚えてない。はて?
またまた、美人画簪
ジカジカ、ともいう。じんがじんが
ハンダ焼きと、髷?途中お狐と
下描きと今日の空青
で、どうでしょう?鍋敷き
百均で買った板にハンダゴテで焼き焼き機種によって温度感とか持ち手の熱が違うので火傷注意、ですかね。高熱
艶髪を足してみましたつけたし
昨日、一日中降り続いた雨も上がり雪も大分消えて春めいてきましたバッケ(フキノトウ)あちこちに咲いてます(^∇^)あめあがり
折角のエイプリルフールなのに気のきいた嘘も思いつかず…バタバタしてましたがそこそこ目処も立ってようやく一息といったところでしょうか絵も全然描けてなくて中断してた作業とか他やりたいことをまたボチボチ始めようと思います(⌒▽⌒)ウソ
予期していなかった不幸であちこち、走り回ってましたまだまだ後処理が残ってますが葬儀も無事終わりましたちなみに誕生日もやってきましたあー、また一つオババに近づく。はふー
美人画ニ垂れ目
まだまだ寒いです熱々画像をどうぞ熱
2月も終わりやねえ美人画?
過ぎてしまったけどフラワーヴァレンタインチューリップ
向こうの山が霞んでしまうくらい猛吹雪となっております(>_<)明日も荒れるらしい。地吹雪
晴天なり辺りを見回しても小さな雲すら見当たらないくらい澄んで深い青色の空です。本日
おもいで。ワガママニャンコ
ストレス、やばい。ときどき
豆まきも終わってヴァレンタインですね自分とは縁がないですが( ̄▽ ̄)イベント
「ブログリーダー」を活用して、曠野 光夜さんをフォローしませんか?
ちょっと間延びしてますね💦。今月の楽描き
はいだカレンダーの裏側に描き書き最近は立体物ばかり作ってたので本当に久しぶりに描きました…やっぱり楽しいですね体が2つほしいです。書き初め
満月だぞー月がきれいですな
夕焼け雲と空の半分こ半分
まだ、仕上げ途中のものですが納得いくまでちょっとづつ微調整して形をとっていくので滅茶苦茶時間かかってますもっと早く彫り上げたいです(・_・;)お盆ですね~。彫り物たち
夕日が後光さしてます。今日のスゴ空
体調不良からボチボチ回復しましたもうすぐ花見の季節ですね。回復
最近、立体物ばかりやってて久々にお絵描きしてみました。お絵描き
今年もよろしくお願いします。新年早々、災害などあり大変な事態に見舞われている方々もいらっしゃると思いますが各々前向きにいきましょう皆様が良い一年でありますように。あいさつ
虹🌈ずーっと雨が続いて☔️久しぶりに究極の頭痛が炸裂しています丸一日寝てゴロゴロしてちょっとだけ落ち着いてきました。今日も今日とて
虹今日はずーっと日が出てる間虹が出てました車の運転中にも部屋から窓の外を覗いても虹な一日でした🌈。見上げれば
夕方、六時頃ですただいまの虹
いつも思うのは、肉眼だともっとキレイなのになあとくも
ウンちゃん二号一号とツーショットでこれで運気、爆上げ?二号
小槌を背負った縁起物としてほりましたイメージとして〇んこを形に作り始めてこんなんなりましたウンと運が付くというダジャレですはじめは蛇本体だけの予定でしたが蛇=金運のイメージで小槌は後付けのデザインです手乗り運コ…我ながら、よくつくったな。会心の開運一号
今年は特に月日が流れるのが早く感じます気が付けば年の半分を越してますねボチボチといろいろ作ってますがいつも仕上げの段階でバシッとこないので苦戦しています気候が不安定なのでお互い頑張りましょうぜ。あっという間に
うちの親父が山から拾ってきた昔はよく見かけたらしいですせっかくなので窓の外にひっかけておきました羽化、見れるかなあ。さなぎ
去年後半からボチボチ作っている作品、作りかけのものである意外に思い通りにいかないけどめっちゃ、夢中になります楽しい。一部
あけましておめでとうございます最近は立体物にかまけてたので本当に久し振りに絵、描きました頑張って描きますので今後ともよろしくお願いいたします。おはよーございます
今朝の虹です肉眼だともっとくっきりなのになあ。時雨虹
体調不良からボチボチ回復しましたもうすぐ花見の季節ですね。回復
最近、立体物ばかりやってて久々にお絵描きしてみました。お絵描き
今年もよろしくお願いします。新年早々、災害などあり大変な事態に見舞われている方々もいらっしゃると思いますが各々前向きにいきましょう皆様が良い一年でありますように。あいさつ
虹🌈ずーっと雨が続いて☔️久しぶりに究極の頭痛が炸裂しています丸一日寝てゴロゴロしてちょっとだけ落ち着いてきました。今日も今日とて
虹今日はずーっと日が出てる間虹が出てました車の運転中にも部屋から窓の外を覗いても虹な一日でした🌈。見上げれば