今日の御言葉 20190531 レビ記4:1~5:13「贖罪の献げ物」
5月31日(金)現在のテーマ「ささげ物について」今日のテーマ「贖罪の献げ物」■聖書レビ記4:1~5:13(4:2b)■聖句「これは過って主の戒めに違反し、禁じられていることをしてそれを一つでも破ったときの規定である」。(4:2b)■解説これまでの3つの「献げ物」は任意のものでしたが、「贖罪の献げ物」は義務付けられたもので、過って(無意識的に)罪を犯し、それに気がついたときに献げられるものです。特徴は、祭司が罪を贖う儀式を行うことによって、献げる者の罪を神が赦される(26)という点にあります。贖罪の結果与えられる赦しは「きよめ」をあらわし、具体的には「礼拝への資格が回復される」、「聖なる会衆に加えられる」ことです。キリストの十字架という完全な贖罪の業によって救われた私たちが、その後過って無意識のうちに罪を犯した場...今日の御言葉20190531レビ記4:1~5:13「贖罪の献げ物」
2019/05/31 06:00