HGUC ジョニーライデンザク
もうすぐ4月・・なんだか1か月があっという間です。もっと言うと1日が短く感じるようになりましたたとえば、プラモ製作していても脳内は若い時のままなので”今日はここまでいけるな~”なんて思っていても実際はその半分もいかないという事が多く”え?もうそんな時間なの?”ということが増えてきて、作業前の想像と出来高が伴わないという😅困ったもんです。さて、タイトルにもありますがHGUCからジョニーライデンザク。今回はこのジョニーライデンザクにF2ザクの一部を流用して自分好みのザクを作ってみました。改修中の画像です。パーツとしては、F2ザクをベースにして、ジョニザクの特徴である膝から下を流用。バックパック、ツノのみです(笑)まだまだ試行錯誤の状況なんで、腹部が異様に長くなっていますが、、まぁ、何事もやってみないとわからな...HGUCジョニーライデンザク
2024/03/27 08:33