chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あそびなんかじゃない https://blog.goo.ne.jp/raus

「キャプテン翼」を愛する一個人による、極めて個人的な考察や雑感などをつらつらと。

りあん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 「キャプテン翼 ワールドユース編」第9巻 なにィ 大調査

    「キャプテン翼ワールドユース編」第9巻は、サウジアラビア・ユース戦決着、中国ユース戦の途中まで。「キャプテン翼ワールドユース編」で最も好きな試合が中国ユース戦で、最も好きなキャラクターが肖俊光くん。それでは、調査、キックオフ!「キャプテン翼ワールドユース編」第9巻な…にィ!?佐野くんと葵新伍で1つと判断。ふきだし2つに分かれてるけど、続いてるから1つの台詞。なにィ!!若林くん。なにィバルカン。なにィサウジアラビア・ユースの選手たち。なに中国ユースの監督。なにィ賀茂監督たち。何ィ石崎くん。何ィ!?次藤はん。何ィ飛翔くん。これが初めてです。なにィ中国ユースの選手たち。なにィ石崎くん。なにィ飛翔くん。何ィ呉俊仁くん。これが初めてです。「キャプテン翼ワールドユース編」第9巻の集計結果・・・計13回<内訳>なにィ・・・6...「キャプテン翼ワールドユース編」第9巻なにィ大調査

  • 『キャプテン翼勝利学』 購入しました。

    これは発売日(7/19)の朝日新聞の広告を撮影したもの。(奥山景布子さんの作品も好きなので、一緒に購入)最初の単行本が2002年の発売なので、「キャプテン翼」と「キャプテン翼ワールドユース編」がテキストです。合間合間にマンガが引用されているので、すぐに読めそうです。だけど私、最初の単行本を買ったことは記憶があるんだけど、読んだ記憶がないんだよなあ。買ったことで満足して読まなかったのか、当時の私は?読むのはもうちょっと先になりそう。もう一つ運営しているブログの、ファンの作家さんの新作が同時期に発売されたので、そちらを先に読んでます。それが読了したら、これを読みますね。『キャプテン翼勝利学』購入しました。

  • 「キャプテン翼 ワールドユース編」第8巻 なにィ 大調査

    「キャプテン翼ワールドユース編」第8巻は、アジアユース予選のうち、サウジアラビア・ユース戦がメイン。番外編の「太陽王子(プリンチペ・デル・ソーレ)グーリットへの挑戦直角フェイント完成への道!」も収録。サウジアラビア・ユース戦の本編にもかかわるエピソードなので、この8巻でカウントします。それでは、調査、キックオフ!「キャプテン翼ワールドユース編」第8巻なに賀茂監督。なにィウズベキスタン・ユースの選手たち。なにィウズベキスタン・ユースの選手。なにィウズベキスタン・ユースの選手。前者なにィサウジアラビア・ユースの選手。後者なにィ!!小次郎さん。なにタケちゃんと中山くん。めったに見ない、珍しい並びだ。なにィ早田くん。なにィ葵新伍。これは砂漠の王子が悪いわなあ。なにィサウジアラビア・ユースの選手。なにィサウジアラビア・ユ...「キャプテン翼ワールドユース編」第8巻なにィ大調査

  • 第98話 ドイツの壁 (グランドジャンプNo.16 2019年)

    このカテゴリは「グランドジャンプ」連載中の「キャプテン翼ライジングサン」を読んだ雑感等をつらつらと述べていくものです。(後日、追記・修正する可能性あり)内容を知りたくない方はネタバレご注意で警告しますが、この表示以降はご覧にならないことをおススメします。それでは早速ネタバレご注意小次郎&岬くんのジャンピングボレーツインシュート。しかしミューラーは冷静です。ギュンターコーチの特訓を思い出し(「キャプテン翼」第35巻の、崖からボールと共に岩を落としてボールをキャッチする特訓、覚えてるよね?)、使える右手でパンチングして、阻止。日本のコーナーキック。アディショナル・タイムは残り5分。ちょっと脱線。新田くん!前回、故意に黙っていたんだけど、キミ、小次郎&岬くんの背後に控えていたよね?実は阻止された場合、こぼれたボールを...第98話ドイツの壁(グランドジャンプNo.162019年)

  • 本日の<VS嵐>の特別企画<擬音de嵐>に、「キャプテン翼 ライジングサン」の問題が提出されました。

    私がちょうど帰宅したときに、第1問が終わったところで、妹が「キャプテン翼の問題出たで~!ディアスやで~!」と教えてくれました。タイトルにあるように、ある場面を見て、回答者たちが擬音を書いて、同じ答えがたくさん集まれば高得点、になるという問題形式だったようです。洗濯物出して、着替えるために部屋に戻ろうとしたら、妹が「また出たで~」と教えてくれたので、2問目はリアルに見ることが出来ました。それでは、1問目。「ライサン」第4巻の日本vsアルゼンチンから、この場面。ディアスが頭を打った音、ボコッを当てる問題でした。回答者たちがどんな答えを書いたのか、私は知りません。続いて、2問目。「ライサン」第10巻の日本vsドイツから、この場面。新必殺技が決まって抱き合う黄金コンビの音、がしっを当てる問題でした。ここではひらがなです...本日の<VS嵐>の特別企画<擬音de嵐>に、「キャプテン翼ライジングサン」の問題が提出されました。

  • 「キャプテン翼 ワールドユース編」第7巻 なにィ 大調査

    「キャプテン翼ワールドユース編」第7巻は、雷獣シュート完成、合宿所を出た7人がR・J・7と再戦、アジアユース予選開始と盛りだくさん。それでは、調査、キックオフ!「キャプテン翼ワールドユース編」第7巻な…なにィ!?小次郎さん。なにィ来生くん、石崎くん、立花兄弟のどちらか(政夫か和夫か、判った人はすごいです)なにィ高杉くん、石崎くん、来生くん。なにィR・J・7の(偽名)吉川晃司。本名はこの巻で明かされますが、杉本高史です。なにィR・J・7のミシェル山田、坂木優二、浦辺くん。ミシェル山田はこれが初めてです。なにィR・J・7の岡野俊也、坂木優二。岡野俊也はこれが初めてです。なにィR・J・7の岡野俊也、浦辺くん。なにィR・J・7の岡野俊也。なにィ(この時点までは)R・J・7の火野竜馬。これが初めてです。な…なにィ!?サン...「キャプテン翼ワールドユース編」第7巻なにィ大調査

  • メールアドレス、復旧しました。

    約4か月という長い間、本当にご迷惑おかけしました。言い訳はいたしません。ひたすら謝るのみです。これからもよろしくお願いいたします。メールアドレス、復旧しました。

  • 「キャプテン翼 ワールドユース編」第6巻 なにィ 大調査

    「キャプテン翼ワールドユース編」第6巻は、タイ・ユース戦が決着。それでは、調査、キックオフ!「キャプテン翼ワールドユース編」第6巻なにィ石崎くんと高杉くん。なにィが2つ。前者、上記に続き、石崎くんと高杉くんと判断。後者、翼くん。なにィブンナーク。なにィサークーン。な…なにィ来生くん、石崎くん、井沢くん。なにィタイ・ユースの選手。な…なにィタイ・ユースの選手たち。なにタイ・ユースのサマン監督。な…なにィブンナーク。なにィブンナーク。なにィ翼くん。なにィタイ・ユースの選手。なにィこれは高杉くんと松山くんかなあ。な…なにィ石崎くんと高杉くん。なにィチャナ。なにィタイ・ユースの選手たち。もう二度とないだろうと思われる、翼くんと反町くんのワンツーリターンの貴重な場面ですよ。アニメ<キャプテン翼J>でも、この場面はありまし...「キャプテン翼ワールドユース編」第6巻なにィ大調査

  • 第97話 完璧な攻撃 (グランドジャンプNo.15 2019年)

    ごめん、今回タイトルうろ覚え。このカテゴリは「グランドジャンプ」連載中の「キャプテン翼ライジングサン」を読んだ雑感等をつらつらと述べていくものです。(後日、追記・修正する可能性あり)内容を知りたくない方はネタバレご注意で警告しますが、この表示以降はご覧にならないことをおススメします。それでは早速ネタバレご注意表紙は翼くんの横顔のアップ。闘う男の目、いいですねえ。シュートにいく翼くん。止めにいくカルツ。それを「鷹にフクロウが挑んだ」みたいに表現するシュナイダー。防がれた翼くんですが、左脚でシュートを打とうとします。が、今度はシュナイダーが阻止。ボールは日本の陣地まで飛び、森崎くんが三杉くんへパス。この時点でアディショナルタイム7分。ボールを持った三杉くん、「翼くんはそのままいてくれボクが後方からゲームメイクする」...第97話完璧な攻撃(グランドジャンプNo.152019年)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りあんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りあんさん
ブログタイトル
あそびなんかじゃない
フォロー
あそびなんかじゃない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用