chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢野
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 4月後半の地元の空と花

    4月ラスト日。爽やかな良い天気。今月後半の地元の空とお花。夕方になって晴れた日。良い天気だった日。雨が降る前の空。天候不安定の日の夕方。散歩途中で見つけた春の花いろいろ。すっかり花弁が散ってしまった桜の木。地元スーパーの一角に出来た駄菓子屋。私が折った折り紙。→昭和の折り紙6歳児が折った折り紙。→令和の折り紙ではでは。今日もハッピーな1日を。4月後半の地元の空と花

  • ネモフィラ② 舎人 (とねり) 公園 (2025.4.20)

    昭和の日。今日は舎人公園のつづき。青の絨毯、ずっーと見ていられる♪本当に可愛くて綺麗。ネモフィラの広場をぐるぐる歩きます。ソフトクリームのあとは、ビールとネモフィラメロンパン。ネモフィラを眺めながら♬昔ながらのテントウ虫、発見!ドアップ。(笑)「青」色、好きだなぁ。桜の花びらが、ネモフィラに乗っかってた。白っぽいネモフィラもある。舎人公園はかなり広かった。バーベキューができる所や、子どもが遊べる遊具がある所、ドッグランやアスレチック、野球場や陸上競技場などなど。ソメイヨシノの木が多かったから、お花見シーズンにも良いかも。大きな池もあった。青いモミジもあったので、紅葉の季節も良いのかも。色々な植物。八重桜ハナミズキではでは。今日もハッピーな1日を。ネモフィラ②舎人(とねり)公園(2025.4.20)

  • ネモフィラ ① 舎人 (とねり) 公園 (2025.4.20)

    大型連休(GW)スタート!私に限っては、毎日が連休。(笑)今日はネモフィラ観賞の写真を。初めて舎人公園へ来てみました。舎人公園|公園へ行こう!-東京都公園協会公園に入ってすぐのところにあるオブジェ。期間限定だと思う。至る所にネモフィラオブジェ。キッチンカーが何台か来てました。ネモフィラが咲いている場所まで、公園内を歩きます。美しい若葉の下を森林浴しながら散策。途中、八重桜が!綺麗すぎた。ブーケみたいで可愛い♪葉っぱとなったソメイヨシノの木が沢山あったので、お花見にも最高の公園かも。まだ少しだけ咲いていた桜。再び、八重桜。そして。やっとネモフィラ!!!最高!!!同じような写真が続きます。(笑)青いお花。可愛いな~。どこでもドアみたいなのもあった。テントウ虫もいた。年に20日間だけの青の絨毯。ネモフィラのお花...ネモフィラ①舎人(とねり)公園(2025.4.20)

  • 地元の桜 ⑤ ソメイヨシノ見納め。(2025.4.8~4.12)

    2025年、地元の桜⑤(最終回・笑)今年もめいっぱい楽しみました!幸せ♬満開♪少しずつ葉桜。かなり葉桜。某駅前の満開を過ぎてる桜。通学路の桜。かなり葉っぱ。民間オーナーさんのソメイヨシノ。満開は過ぎてた。パック酒&桜餅(笑)ベンチでピクニック花見。公園には、いかにも運動神経の良さそうな大学生くらいの2人組が、キャッチボールやノック、ランニングなどトレーニング中だった。トレーニング後は、公園内のゴミ拾い。素晴らしい好青年たち。満開を過ぎて、少しさみしい。ではでは。今日もハッピーな1日を。地元の桜⑤ソメイヨシノ見納め。(2025.4.8~4.12)

  • 地元の桜 ④ (2025.4.7~)

    2025年、地元の桜④満開を迎えた頃♬桜並木。蕾もちらほらある。ずっと眺める。蕾♪ちらほら葉桜。4月中旬。花弁散って、葉桜になりつつある。さみしいけど、まだ楽しめてる。八重桜。利根町さくら堤の河川敷で、落ちてる桜の花を拾って来た。地元の桜は、あと1回、続く。(笑)ではでは。今日もハッピーな1日を。地元の桜④(2025.4.7~)

  • 雑談 @ 無駄更新

    春うらら。大好きな季節です。今日は無駄更新。雑談です。今秋でgooブログがサービス終了。ということで、このブログ、投稿できる9月までは、今まで通り。観光の記録だけを「はてな」に移行するか、考え中。大量のデータ、移行できるものなのか?(このブログの投稿数、8800以上はある)移行したところで、もう要らないエントリーが多すぎる。なので、移行しやすいように、ヲタク関係の保存しなくてもいいような記事は、少しずつ、がんがん削除していく予定。他の過去ブログなどはブログサービス終了日以降、自然に消滅させる。これで良し。またひとつ、断捨離(生前整理)が完了。と、前向き。(笑)SNSの普及でブログの時代は終わった感が強いね。アメブロIDは持ってるんだけど、ちょっとだけ利用していたのは15年前。全て赤坂くん関連。何記事が残っ...雑談@無駄更新

  • 地元の桜 ③ (2025.4.5)

    今更ですが、(汗)2025年、地元の桜③4/5の地元。夕方の桜です。(しつこいけど、トラジャMVロケ地の公園)桜のトンネル♪200㍍くらいの遊歩道を何度も往復してしまう。幹から咲く桜。大好き。生命力を感じる。桜と青空。夕方だから、ちょっと薄めの青の空も綺麗。どれもこれも♡電車と桜のコラボ。まだ蕾もあった♬だんだん日が落ちてきてます。お花見している人達がちらほら。私達も勿論、ピクニック花見。(笑)最高!今年の地元桜はまだつづく。(自己満・笑)ではでは。ハッピーな土日を。地元の桜③(2025.4.5)

  • 利根川桜づつみ (2025.4.6)

    今日も風が強め。朝から青空が広がっています。今日は、堤防の桜の写真を。お天気イマイチだったので、とほほほな写真しか撮れなかったけれども。(汗)このブログは自己満足しているだけなので、まぁ良し。(笑)桜づつみ 利根町シティプロモーションSMILETONE公式ホームページ(抜粋)平成17年に整備された「利根川桜づつみ」。182名の方が桜のオーナーとして登録されています。その利根川桜づつみの維持管理を担っているのが、「利根町桜づつみ保存会」の皆さん。春に美しい桜のトンネルをつくりあげるために、薬剤散布や除草作業、肥料撒きや剪定作業など、一年を通してきめ細やかな管理をされています。約850mに渡って整備された2列の桜並木が、毎年春になると見事な桜のトンネルとなり、見る人を楽しませてくれます!「利根川桜づつみ」を目...利根川桜づつみ(2025.4.6)

  • ㊗有岡くん34歳! #有岡大貴 ・gooブログ終了ショック ・4月前半の地元の空と花

    今日は有岡くんの34歳のお誕生日。㊗おめでと~。そして今日、「ヒルナンデス!」生放送出演。JUSTお祝いだ!八乙女さんの舞台も昨日、初日。㊗盛り沢山な季節♬が…。今朝、gooブログが終了することを知る。ショック......私は、2002年~2005年1月まで「さるさる日記」、gooブログは、2005年2月~今現在まで20年間以上、楽しんできた。FC2ブログも終了とのことで、もうブログの時代は終わったんだよね…。ブログ全盛期の頃は本当に楽しかった。でも読み返したくはないかも。なのでネット断捨離(生前整理)には良い機会かもしれない。人間、いつ死ぬかわからないので、ブログ(過去ブログ+α)を、いつどうするか、たまに考えていた。いつかは全部、消去するつもりだったから。ネット上の色んな痕跡、消しておきたい。(Xもい...㊗有岡くん34歳!#有岡大貴・gooブログ終了ショック・4月前半の地元の空と花

  • 地元の桜 ② 約1週間前のウォーキング花見 (2025.4.4)

    2025年、地元の桜②今日は4/4のウォーキング花見の写真を。4月に入って3日間、雨で、4日ぶりに晴れた日。まだ満開ではなくて、確か六分〜七分咲きくらい。蕾が多くて三分咲きくらいの木もあった日。同じような写真が続くだろうけど、(汗)ひとつとして同じ写真はないから、下手は下手なりの自己満足で、幸せに浸る♪♪♪可愛い♬青空と桜は、永遠の最高。(日本語、変・笑)満開ではないからこその、ワクワク感。これから咲く、この感じも大好き。ピクニックしている人達もチラホラいた。蕾が多かった木。同じ公園内でも咲き具合が違ったりする。実はこの場所。5年前。2020年のコロナ初期。ココで桜を観ていたら、娘からメール。志村けんさんの訃報を知った場所。1人花見だったのに、声をあげてしまった。ココに来るたびに思い出してしまう。だから何...地元の桜②約1週間前のウォーキング花見(2025.4.4)

  • 35枚目シングル「#encore」の発売日が5月28日に決定! #HeySayJUMP

    昨夜のMステ、良かった!@山田さんソロ次はJUMPでMステ出演ありますように。昨日のお昼前、Hey!Say!JUMPの通算35枚目となるシングル「encore」の発売日が5月28日に決定!というニュースが舞い込んで来ました。各所、予約開始!encore|Hey!Say!JUMP|StormLabels(抜粋)ラブソングとしてのときめきと、切なさ・儚さが隣り合った“パラレル・ラブソング”Hey!Say!JUMP通算35枚目となるシングル『encoreアンコール』。今作は、伊野尾慧主演カンテレ・フジテレビ系⽕ドラ★イレブン「パラレル夫婦死んだ“僕と妻”の真実」主題歌。Hey!Say!JUMPらしい爽やかさと、トレンディーでポップな曲調が印象的な1曲で、ラブソングとしてのときめきをサウンドに込め、リズミカルで、...35枚目シングル「#encore」の発売日が5月28日に決定!#HeySayJUMP

  • 東京駅 & 和田倉噴水公園 (皇居外苑) (2025.3.29)

    一昨日と昨日のつづき。あの雨の日。皇居に行く前の東京駅。素敵すぎる。何度来ても、何度見ても、感動する。東京駅構内。ついつい撮ってしまう。駅舎の美しい「ドームレリーフ」。「東京ステーションホテル」の3F客室エリアの「アーカイブバルコニー」。東京ステーションホテル【公式】お天気イマイチでも素晴らしい外観。赤煉瓦、最高!皇居へ向かうと見えてくる「馬場先濠」美しい景観。「馬場先濠」を通り抜け、一昨日と昨日エントリーした場所を歩きました。皇居乾通り一般公開(2025.3.29)-今すぐ君に会いに行こう皇居東御苑(2025.3.29)-今すぐ君に会いに行こう帰り道。皇居と東京駅の中間に「和田倉噴水公園」を発見!和田倉噴水公園:皇居外苑 一般財団法人国民公園協会和田倉噴水公園は、昭和36年に上皇陛下の御結婚を記念して創...東京駅&和田倉噴水公園(皇居外苑)(2025.3.29)

  • 皇居東御苑 (2025.3.29)

    昨日のつづき。普段は通り抜けの出来ない「皇居乾通り」を歩いたあと、「皇居東御苑」へ。皇居東御苑-宮内庁皇居東御苑は、旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸の一部を宮殿の造営にあわせて皇居附属庭園として整備されたもので、昭和43年(1968)から公開されています。北桔橋門を目指して歩きます。「三日月濠」皇居外苑ならではの景色が続きます。北桔橋門が見えてきた。「北桔橋門」ここでは荷物チェックのみ。「乾通り」は一方通行だったけれど、こちらは、両側通行で、入口でもあり、出口でもある。「江戸城跡」特別史跡江戸城跡ここに「江戸城」があった時、地上60㍍のお城で、姫路城より高さのあるお城だったらしい。天守台から見える広い敷地は、「大奥跡」「本丸跡」アマギヨシノ「桃華楽堂」雨の中の桜も綺麗♪みごとです。本丸休憩所「江戸城天守復元...皇居東御苑(2025.3.29)

  • 皇居乾通り一般公開 (2025.3.29)

    サクラが存分に楽しめる、過ごしやすい良い季節です。当時に紫外線の季節だ。(汗)今日は3月末に行った「皇居乾通り」の写真を。(毎度の自己満足)あいにくの雨の日。普段は入ることのできない皇居内の通り(750㍍)を通り抜けて来ました。皇居乾通り一般公開について-宮内庁東京駅から皇居に向かう景色が大好き。お濠や松の木。計算された作り。各所に警視庁や宮内庁警察が配置されています。入場口(坂下門)前で、荷物検査のあと、セキュリティチェック(金属探知機?)あり。荷物の中の飲み物は、その場で飲んで確認されます。(令和の天皇皇后両陛下パレードの時も、同じチェックがあった)「坂下門」厳かな通りでした。「宮内庁」お城が見えたり石垣が各所にあったり「局門」と「富士見多聞」みごとな松の木、各所に配置。ソメイヨシノや枝垂れ桜「道灌濠...皇居乾通り一般公開(2025.3.29)

  • 不忍池 (しのばずのいけ) 不忍通り~上野恩賜公園さくら通り② (2025.3.30)

    地元の桜(ソメイヨシノ)は三分~七分咲きくらい。木の環境によって咲き具合が違います。なので、まだまだ楽しめます♪今日は、昨日のエントリーの続き。水辺付近で宴会(ピクニック)後、(笑)再び、桜を観賞しながら歩きます。上野恩賜公園UenoPark公式ホームページ 東京都建設局ぼんぼりが良い感じ。ソメイヨシノではない桜。葉桜になってる。ソメイヨシノさくら通りシロタエ可愛い♬ピンクの椿ソメイヨシノ桜シャワー浴びてる♪幸せ♬「小松宮親王像」「上野動物園」前コマツオトメ舞姫上野恩賜公園、大好き!ここ10年位で地元以外でお花見をした有名どころな場所は目黒川2回・千鳥ヶ淵・神田川2回・隅田川・成田さくらの山は数回・上野も数回かな?細かく思い出すともっとあるけども。しかし、どうしても電車で行きやすい上野になってしまう。(笑...不忍池(しのばずのいけ)不忍通り~上野恩賜公園さくら通り②(2025.3.30)

  • 上野恩賜公園さくら通り~不忍池 (しのばずのいけ) 不忍通り① (2025.3.30)

    お天気回復。4月に入って初めての青空。今日は、青空と桜が美しかった日曜日の写真を。上野恩賜公園さくら通り~不忍池周辺をゆっくり歩いて、青空と色々な種類の桜を楽しみました♪上野恩賜公園UenoPark公式ホームページ 東京都建設局2023年に開園150周年を迎えた上野恩賜公園。日本の都市公園を代表する都立公園です。まず、JR上野駅公園口から降りて、西洋美術館を通り過ぎ、上野動物園方向へ進む。そして、左に曲がるとお馴染みのさくら通り。ソメイヨシノロードです。お花見期間は中央分離帯を設け、左側通行。桜をたっぷり堪能しながら歩きます。「清水観音堂」「上野大仏」付近駅伝の碑駅伝発祥の地記念碑ともいわれ、大正6年4月27日〜29日に行なわれた日本初の駅伝のゴールだった地を記念して、平成14年に日本陸上競技連盟が建立。...上野恩賜公園さくら通り~不忍池(しのばずのいけ)不忍通り①(2025.3.30)

  • 1月期クールドラマ市内ロケ ~「クジャクのダンス、誰が見た?」 @ モールス信号 ~

    4月に入ってずっとお天気イマイチ。明日は晴れるかな。ここ最近、市内ロケがあるドラマが多かっただけど、1月期クール連続ドラマは、判明した限りでは1作品だけ。1月期クールドラマは、隣の柏市がロケ地となってるドラマが多かったイメージ。「クジャクのダンス、誰が見た?」にて、市内ロケあり。真剣に観てたドラマだから嬉しい。市内で撮影されたのは、市内の団地。(かなり古い)22年前の警察連行・回想・キャッチボール。そして、最終回の父息子再会のシーンなど。他にも市内の民家にて、植木職人してるシーン。それと、このドラマの前半あたりで提供CMの紹介の際、モールス信号が発信されていると。ドラマ制作者も気付いた人も天才。モールス信号が読める人達のXより。第1話「私の声に気付いてますか」第2話「俺はあの時から真実を探してる」第3話「...1月期クールドラマ市内ロケ~「クジャクのダンス、誰が見た?」@モールス信号~

  • 2025年1月期連続ドラマ観賞の覚え書き②(地上波) (金曜日~日曜日) (再放送)

    覚え書き②2月3月の再放送2作品を一気に観たけど、どちらも名作。どちらも大好きな作品。🔷金曜22時「クジャクのダンス、誰が見た?」-TBSテレビ(全10話)ある日突然、最愛の父が“一通の手紙”を遺して殺された。“以下に挙げる人物が逮捕・起訴されたとしたら、その人は冤罪です”容疑者は22年前の事件で死刑囚となった犯人の息子。現在と過去―時代を超えた二つの事件に巻き込まれた親子。“愛と運命”が交錯する究極のヒューマンクライムサスペンス開幕!クジャクのダンス、誰が見た?Blu-rayBOX[Blu-ray]広瀬すずtcエンタテインメントクジャクのダンス、誰が見た?(1)(Kissコミックス)浅見理都講談社エルフAdoUniversalMusicLLCTBS系金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」オリジナル・...2025年1月期連続ドラマ観賞の覚え書き②(地上波)(金曜日~日曜日)(再放送)

  • 2025年1月期の連続ドラマ観賞の覚え書き①(地上波) (月曜日~木曜日)

    1月期クールドラマも自由に気ままに楽しみました♬毎度、脱落も多し。そして、昨日から、4月期のドラマがスタート!!!4月期クールのドラマも楽しみ♪覚え書き①まだ最終回を迎えていない作品もあり。🔷月曜21時「119エマージェンシーコール」-フジテレビ(全11話)消防局の通信指令センターが舞台。一本の電話で命をつなぐ“最前線”に立つ、指令管制員(ディスパッチャー)たちの“現実(リアル)”を描く完全オリジナルストーリーのドラマ。声羊文学F.C.L.S.🔷月曜22時「秘密~THETOPSECRET~」-フジテレビ(来週、最終回)(全11話)科学警察研究所の法医第九研究室、通称“第九”(架空の組織)。凶悪・重大犯罪において、被害者および犯人死亡の際、その脳を特殊なMRIスキャナーにかけ、生前の記憶を映像化する「MRI...2025年1月期の連続ドラマ観賞の覚え書き①(地上波)(月曜日~木曜日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夢野さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夢野さん
ブログタイトル
今すぐ君に会いに行こう
フォロー
今すぐ君に会いに行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用