9条の碑~綾部の京都協立病院へ
新婦人も参加している伏見9条の会で伏見にも9条の碑を建てたいなとの声があり、今日は綾部の9条の碑の見学ツアー。朝イチに焦ったのは券売機の使い方がわからない!ふだんICOCAやPiTaPaで行動しているので買い方がよくわからない。ここで若干の時間ロス。ここで1便遅れました。京都駅では無事他のメンバーとも会えて予定どおりの特急はしだてに乗ることができました。協立病院の最寄り駅は高津。次は石原(いさ)なので福知山も間近。駅で病院はどっちかなとしゃべってたら地元の人が教えてくれました。駅から降りて府道にあるこの看板の向こうに協立病院。田んぼの中にぽつんと建っている感じ?左は府道です。正面玄関の左側、ポストの横です。今年の3月に建立。病院の事務次長(?)が日曜日にもかかわらず来て下さって建設のいきさつなど裏話も含め...9条の碑~綾部の京都協立病院へ
2024/06/30 20:03