地域防災訓練(10/29)
何年ぶりかに学区民総合防災訓練に参加。まずは座学。防災の映像やクイズを交えて地域の防災情報など。避難指示が出たら避難しなければいけない、ただ必ずしも小学校に来なくてはならないものでもない。大雨の時は外に出ることさえ難しいかも、その時は垂直避難、上階に行くこともOK、等。背もたれのない長椅子での長時間、つらかった!座学のあとは、ダンボールベッドの紹介や具合が悪い人用のテント、防災用品の説明。倒壊した建物から救出するジャッキの使い方等、こういう実習は退屈しないですね。建物の下敷きになったコータロー君、実際の訓練に使用しているものだそうで結構ボロボロ、ガムテープで補修されていました。ちなみに、全国統一で名前がコータロー君ですって。ダンボールベッドは目隠しにできる間仕切りつきでコンパクトに収納できるようになってい...地域防災訓練(10/29)
2023/10/31 20:56