ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
算数の勢い
算数の偏差値が70になった子どもは それにつられて残り三教科が 最低でも60にはなりますが 社会の偏差値が70になっても 算数の偏差値が上がるとは限りません…
2022/11/30 20:44
要領
理系教科に強い子どもは 物事を合理的・効率的に処理できます。 理系の子どもは面倒くさがり屋なので 問題を解くとき どうすれば楽が出来るかを考えます。 手間や時…
2022/11/26 22:07
力試しか、解決可能か!
模擬試験は偏差値・判定ばかりを気にしている受験生には ただの力試しですが どこで減点されているかを検討し その中で解決可能なものは解決していくという姿勢があれ…
2022/11/18 22:42
安全地帯
子どもにとって安全地帯になっている母親の特徴は いつも傍にいるわけではないが 常に我が子のことに気配りしていて 何か困ったことが起きて子どもが求めると す…
2022/11/15 18:08
独特な能力
独特な視点によって科学や文化で 重要な業績を成し遂げることもあります その能力の背後には 過剰な記憶力や過集中する性質が存在していることが多いのです …
2022/11/09 12:51
未来を創る子供
昨今子どもに矛盾しないことばかり教えていませんでしょうか。 葛藤保持力の少ない子どもほど賢いみたいになっています。 質問したら迷わないですぐ答えを言えるのがで…
2022/11/03 13:20
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福岡市・最強無敵個別指導塾・家庭教師さんをフォローしませんか?