ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明日から12月・・・
早いもので、11月も本日で終了です。まだ1ヶ月残っておりますが、、、この時期までコロナ感染者増大で苦しむとは思っておりませんでした。新型コロナウィルスとの共存は如何に、、、という思いです。11月ラスト日の今朝の空です。明日から12月・・・
2020/11/30 14:50
子宝メッセージ 令和2年11月30日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?仕事との調整が大変だったこと。注射や採血など痛みを伴う治療。そういった辛さを夫と共有するのが難しかったこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?自分へのご褒美で、「採卵したら、欲しかったアクセサリーを買う!」など。嬉しいことをセットにして治療に向き合った。夫には、思っていることをなるべく率直に伝えるようにした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?タバコをすっぱりやめた。ヨガやキックボクシングなどの運動を適度にするようにした。Q4:不妊治療中での...子宝メッセージ令和2年11月30日
2020/11/30 09:00
子宝メッセージ AIH編
人工授精で無事に妊娠できました。このクリニックを選んで、本当に良かったと思いました。スタッフのみなさん、優しくて、安心して通う事ができました!(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編
2020/11/29 09:00
子宝メッセージ 令和2年11月28日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・自分がなかなか授からない中、知人がどんどん妊娠していくこと。・注射とか痛い事が多い、個人差があるから何とも言えないが、、、。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?・旦那さんに、今日、何をしたか、どれだけ痛いのか、細かく知ってもらう。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?・なるべく毎日の入浴(シャワーで済ませない)。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?・たまにお酒を飲む。・不妊治療を忘れて旅行に行く。Q5:とくおかレディースクリニ...子宝メッセージ令和2年11月28日
2020/11/28 09:00
子宝アンケート タイミング療法編
とくおかレディースくりにっくの徳岡先生やスタッフの皆様、本当にありがとうございました。今回、妊娠出来たのは、徳岡先生やスタッフの方々の丁寧な説明や、理解できるよう勉強する機会をもらえたお陰だと思います。無知でしたが、いろいろとアドバイスを頂けました。妊娠のために漢方薬を飲んだり、葉酸サプリメントを飲む事も、効果のひとつだったように思います。いつも優しく丁寧なお話で、とっても分かりやすく安心して通うことができました。徳岡先生に「お腹の赤ちゃん、元気ですね」と言っていただいて、とても嬉しかったです。また第2子を考えた時には、こちらにお世話になりたいと思います。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝アンケートタイミング療法編
2020/11/27 09:00
メンタルを強く保つ
メンタルは弱いよりも強い方が良いです。なぜなら、メンタルはスキルのひとつだからです。身体が強くてもメンタルが弱いのはいけません。それだったら、身体が弱くともメンタルを強く保つ方が救いが大きいと考えます。メンタルが弱くなり身体も弱くなるのは困りますね。ご本人自身もお辛いでしょうけれども、まわりの人間も心配するばかりとなります。私の心はガラスなの・・・「ガラスのハート」、、、もうそんな時代ではありません。メンタルを歳を重ねる毎に強くして参りましょう。自分をダメにしていく人の意見やアドバイスを受けるのではなく、自分をより良くしてくれるより正しい方向に導いてくれる人の意見やアドバイスを受けたいものです。プレッシャーはひとつの経験怒られるのも仕事のうち失敗をネガティブに捉えずポジティブに捉える失敗は成功のもとである失敗を...メンタルを強く保つ
2020/11/26 12:14
子宝メッセージ 令和2年11月26日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・人工授精を2度おこなったものの、うまくいかず、体外受精へステップアップするのに、少し抵抗があり、決断するまで時間がかかったこと。・通院が多いこと。体外受精をはじめてからは多かったです、、、。・採卵や筋肉注射が痛く、これをいつまで続けるのかという先の見えない不安を感じたこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?・主人に、都度、話を聞いてもらった。・同じような境遇の方で、不妊治療をされて出産したブログなどを読んで、自分もいつかそうなるとイメージトレーニングをした。Q3:子宝という結果を...子宝メッセージ令和2年11月26日
2020/11/26 09:00
子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想
胚移植前に、初めて参加させて頂きました。普段から運動はせず、手足は冷え性です。身体は硬く、血の巡りも悪く、このままでは良くない!と思い、参加しました。上手にポーズはとれませんでしたが、先生が丁寧にゆっくりペースで進めてくれたお陰で、楽しいひと時でした。冷えに効くヨガは、家でもやり、またレッスンにも参加したいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想
2020/11/25 09:00
11月のラボ便り
皆様、こんにちは。段々と寒さを感じるようになってきましたね!風邪やインフルエンザ等に気をつけてお過ごし下さい。今回のラボ便りでは、精子が出来るまでについてお話します。精子は精巣(睾丸)で64〜74日間位の時間をかけて造られます。精巣は、精細管という細い管の集まりで出来ています。精子はその中で精原細胞という精子の元になる細胞から分裂・成長して、丸い形からおたまじゃくし状の形になります。しかし、精子はこの時点ではまだ受精する力を持っていません。精子は精巣から精巣上体という器官へ移動し、そこで受精する力(受精能)を獲得します。また、ここで精子自身で泳いで動けるようになります。その後、輸精管を通り精嚢へ運ばれ、射精されるのを待ちます。射精された精子はすぐに受精能を発揮出来るわけではなく、ある一定の時間が必要になります。...11月のラボ便り
2020/11/24 13:30
子宝メッセージ 令和2年11月24日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?仕事の調整を急にしなくてはいけないことが頻繁にあったこと。いつまで頑張ればいいのか、ゴールが見えなかったこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?夫と2人で二人三脚で対応したこと。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?治療との両立が大変でも、仕事を続けたこと。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?駄目だった時には、お酒を飲んで楽しみました。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?駅からの近さと...子宝メッセージ令和2年11月24日
2020/11/24 09:00
11月の診療部便り その2
皆さん、こんにちは!11月の診療部便りではインフルエンザについてお伝え致します。インフルエンザは毎年12月~2月頃にピークを迎えます。今年は新型コロナウイルスの流行もあり、例年以上に予防対策が重要です。WHOは8月に、「今年は積極的にインフルエンザの予防接種を受けることを推奨する」という声明を発表しています。厚生労働省からも、早めの接種が勧められています。インフルエンザと新型コロナウイルスは症状が似ているため、万が一かかってしまった場合に正確な診断が難しくなってしまいます。インフルエンザにかからないためにも予防接種が大切です。また、毎年皆様にお伝えしておりますが、妊娠すると抵抗力が弱まるのでインフルエンザにかかりやすくなったり、かかったときに重症化する恐れがあります。また、治療中にインフルエンザにかかってしまう...11月の診療部便りその2
2020/11/23 13:31
1)とくおかLCを選んで良かった点家から比較的近く、1年以内に80%の方が妊娠しているという実績から通院しました。徳岡先生をはじめ、スタッフの皆さんが知識もありテキパキと対応して下さり、安心して通うことができました。2)妊娠のために努力・工夫した点結果が出ない時も、あまり悲観せず、妊娠したら暫くは食べられなくなりそうな美味しい物やお店に行き、気分転換をしていました。5回目の人工授精で妊娠することができ、徳岡先生ならびにスタッフの皆様に感謝いたします。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編
2020/11/23 09:00
11月の総務部便り
皆様、こんにちは。11月の総務部便りは「保険証に関して」です。医療機関を受診した際に、保険証の提示を求められます。保険証の提示は法令で義務付けられています(健康保険法施行規則第五十三条)。また、保険診療を実施する上で、保険医療機関は、保険証・各種受給者証の確認が法令で義務付けられています(保険医療機関及び保険医療養担当規則第三条)。1カ月ごとを区切りに「月の初回の受診日」に保険証等を確認させて頂きます。月初めの診察の際には必ず保険証をお持ち頂き、診察券と一緒に診察券ケースに入れて頂きますよう、お願い致します。月末に保険証を提示した場合でも、月を跨いで再度受診される場合は、保険証の提示が必要になります。奥様の月初めの診察の際に、ご主人様の保険証もご持参頂き、診察券ケースに入れて頂きますよう、お願い致します。ご主人...11月の総務部便り
2020/11/22 12:26
子宝メッセージ 令和2年11月22日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・仕事との両立(有給休暇を急に取ったり、早退や遅刻、繁忙期の定時上がりなど、仕事をやりくりしたり、調整したりと、非常に大変で辛かった)。・夫との温度差(女性の方が身体的な負担が大きいものの、そのような辛さを共有できない)。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?辛くてくじけそうになる度に、「なんのために頑張っているのか?」「子供が欲しくて頑張っているんでしょ!?」と自分を鼓舞した。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?仕事と両立せざるを得なかった(経...子宝メッセージ令和2年11月22日
2020/11/22 09:00
新型コロナウィルス第3波 !?
先週に入り、新型コロナウィルス感染者数が急増し出しました。新型コロナウイルスの第3波が到来したというよりも来襲した、という表現の方が合っていると感じるほど、罹患者めきめきアップ状態です。昨日の全国の新規感染者は1日で2363人と、過去最多を記録しました。東京都は、2日連続で500人を超える最多の新規感染者が出ています。気温が下がったからとか、乾燥しているとか、その程度の原因だけではなく、「Gotoトラベル」や「Gotoイート」によるものが大きいと思います。経済をまわさないといけませんので、「Gotoキャンペーン」はありなのだと思います。飲食業や観光業・サービス業もまわっていないといけません。この第3波は、利用される方々の気の緩みによるものが大きいのではないかと感じます。数日前に、飲食店に入りました。私は、絶対に...新型コロナウィルス第3波!?
2020/11/21 11:59
11月の診療部便り
皆様こんにちは!今月はインフルエンザ予防接種についてお話をさせて頂きます。皆様、インフルエンザの予防接種はお済みでしょうか?今年は新型コロナとインフルエンザの同時流行を懸念して、国は過去5年で最大量の約6,300万人分のワクチン供給を見込み、予防接種を受けるよう強く推奨しています。「今年はコロナ対策の効果でインフルエンザ患者は少なくなるのでは?予防接種しなくても大丈夫じゃない??」と思われている方がおられるかも知れません。実際に、世界的に例年と比べてインフルエンザの患者数は現在非常に少なくなっています。10/12~10/18の日本の感染者は昨年が3,550人のところ、今年は20人にとどまっています。しかし、だからと言って予防接種を受けなくても大丈夫かというと、決してそうではありません。先月から入国者の制限が緩和...11月の診療部便り
2020/11/21 09:29
子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想
体外受精の施術直後にたまたま予約がとれました。お腹のまわりと腰を、子宝灸で温めていただいてポカポカに。緊張していた気持ちも、ほっと緩みました。紙岡先生はいつも穏やかに、症状や希望を聞いて下さるので、本当に安心してお任せできます。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想
2020/11/21 09:00
子宝メッセージ 令和2年11月20日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?仕事を休むこと(理解はあったが、それでも心苦しかった)。着床しないことが続いた時も、自分はダメかと責めた。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?前向きに切り替える。ライブを観に行ったり、映画を観たり、治療を忘れる様にして休日を楽しんだ。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?とくおかで販売している葉酸サプリや市販の子宝に効くドリンクを飲んだり、鍼灸に通ったりもした。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?Q2と同じだが、自分の好きなこと...子宝メッセージ令和2年11月20日
2020/11/20 09:00
子宝メッセージ タイミング療法編
クリニックに通って、ひと通りの検査を終えてから、AMHが高いため、タイミング療法は2周期までにしましょうと、徳岡先生に言われ、タイミング療法1周期目は妊娠せず、人工授精を考えていたタイミング療法2周期目で妊娠することができたので、とても嬉しかったです。私も夫も、処方された漢方薬や葉酸サプリメントを飲んで、身体作りをしていました。クリニックの皆さんは、徳岡先生もスタッフの方々も親切で分かりやすい説明をしてくれたので、安心して通うことができました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編
2020/11/19 09:00
子宝メッセージ 令和2年11月18日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?深く考えないようにしたので、特にありません。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?流した涙は裏切らない、、、と思い込みました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?いつ妊娠しても良いように、葉酸サプリを飲みました。葉酸サプリを目にすると、辛くないと思えるまでになりました。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?一人でフラッと観る映画鑑賞。夫との買い物と散歩。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?...子宝メッセージ令和2年11月18日
2020/11/18 09:00
高齢でしたので、初めから人工授精からスタートしました。長期戦になると思いましたが、人工授精2周期目で授かることができました。徳岡先生を始め、スタッフの皆様が元気で明るく、かつ丁寧な診察をして下さったので、プレッシャーなく、前向きに通うことができました。もともと運動をしていましたので、代謝が良いこともあり、これは妊娠に良い影響があったと思っております。まだ先は長いですが、ひとまず、お礼申し上げます。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編
2020/11/17 09:00
子宝メッセージ 令和2年11月16日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?金銭面、仕事との兼ね合い、精神面、待ち時間が辛かったです。働かないとお金が・・・しかし、身体の事を考えて仕事をセーブしたい・・・けど、直前で仕事を休んだりで、続けられるだろうか、、、仕事を辞めるべきか、、、と、思考がスパイラルになっていました。そんな中、職場の友人が妊娠、精神的にも辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?「この辛い状況も人生の一部、でも楽しくいる」ということを決意しました。決意しないと辛かったので、言い聞かせていました。また、ステップアップ治療を、誕生日プレ...子宝メッセージ令和2年11月16日
2020/11/16 09:00
年齢から出産できるのか少し不安を抱いておりました。そんな時に貴院のHPを拝見し、実際、徳岡先生の診察や適切な指導を受け、見事1回目のタイミング療法で妊娠する事が出来ました。1人で悩まずに、専門の方々に相談したり、お力を借りる事が非常に大切だと感じました。また、徳岡先生、スタッフの方々がとても優しく丁寧に対応して下さった為、大変心強かったです。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編
2020/11/15 09:00
子宝メッセージ 令和2年11月14日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・自分より後に結婚した友達が次々と妊娠、出産していった事です。素直に「おめでとう」と言えませんでした。・「子供が欲しい」という気持ちには、主人と温度差があり、何度もケンカした事です。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?同じ様に不妊治療をしている人のブログを見て、自分だけが辛い思いをしている訳ではない、と言い聞かせました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?サプリメントを飲んだり、鍼治療をしたり、子宝に良いと言われたことは実践しました。Q4:不妊...子宝メッセージ令和2年11月14日
2020/11/14 13:31
結婚して2年、自然に任せて子供が授からずにいました。自分達で基礎体温も測り、トライしていましたが、こうのとりのご機嫌をとることができませんでした。知り合いが、とくおかレディースクリニックを勧めてくれたので、通う事にしました。専門施設らしく、きちんとした検査があり、その検査に則って治療が進んでいきます。最初の周期は、自然でタイミング指導を受けました。授からなかった為、次の周期でクロミッドとお注射を受けました。その周期に、ポンと授かりました。思いの他、早くて良かったです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編
2020/11/13 09:26
子宝メッセージ 令和2年11月12日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?「努力は必ず実る」という確証がない中で、いつまで続けなければならないのか、分からなかった事。一度始めると決めたら、止め時を見い出せない性格と自分でも分かっていたので、自分の気持ちとどう決着つけるか、そればかり考えていた。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?夫がとても協力的だった。上記の私の気持ちをはじめから理解してくれていたので、「40歳になるまで頑張ろう。それでも出来なかったら、その時考えよう」と、いつも支えてくれていたことが、一人で頑張っているわけではないと、前向きになれた。Q3...子宝メッセージ令和2年11月12日
2020/11/12 09:00
子宝リフレクソロジーを受けさせて頂きました。足先からふくらはぎまで、とても温まり、心身共に癒されて、穏やかな時間を過ごさせて頂きました。癒される時間は、妊活にはとても必要なことですね。また是非受けたいと思います。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想
2020/11/11 09:00
子宝メッセージ 令和2年11月10日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?先が見えない。いくらお金をかければいいのか。周りの妊娠、出産報告。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?子供がいない生活・人生も覚悟して、2人で楽しむ。好きな旅行とか、今しかできない事を、逆に楽しむ。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?温活。ブログなどで、他の人の妊活を参考にする。漢方薬。ビタミンD、B、E。葉酸サプリメント。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?旅行。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点...子宝メッセージ令和2年11月10日
2020/11/10 09:00
私の場合、運良く、1回目の人工授精で妊娠しましたが、ちゃんと育ってくれているのか毎日心配で、エコーで心拍を聞くたびに安堵しての繰り返しです。スタッフの皆様が優しく接して下さり、諦めずに不妊治療を続けられたと思います。身体を冷やさないこと、たんぽぽコーヒーを飲むなど、無理せず続けられることを続けておりました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編
2020/11/09 09:00
子宝メッセージ 令和2年11月8日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?助成の対象外の年齢だったこともあり、金銭面がかなり大変だった。フルタイマーで仕事をしていたので、仕事との両立、時間調整。いつまで続けるのか、やめるタイミングを考えることが辛かった。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?あまり考えないようにした。(けど、実際、考えないことは難しかった)クリニックに行く事も含め、いろいろ予定があり、忙しい事を楽しむようにした。高齢なので仕方ないと思いつつ、希望を持ち続けた。良いイメージをした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事は...子宝メッセージ令和2年11月8日
2020/11/08 09:00
子宝ヨガを始める前は、手が冷たかったのですが、終了後はポカポカしていました。ヨガの最中は、先生がヨガの各ポーズの名前や効果を分かりやすく説明して下さり、初心者でも安心でした。何度か通って、沢山、ポーズを覚えたいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想
2020/11/07 09:00
子宝メッセージ 令和2年11月6日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?本当に妊娠できるのか確証がないまま通院を続けなければならないこと。経済的負担。通院でやむをえない早退であるにもかかわらず、不妊治療の実態を知らない職場の同僚から「仕事へのやる気がないんじゃないか」と非難されたこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?とくおかLC内の子宝鍼灸で、心身共に癒されました。また、週末は、夫とジムや温泉、時にはディズニーランドに行き、夫と2人の時間を楽しむことを心掛けました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?徳岡先生の...子宝メッセージ令和2年11月6日
2020/11/06 09:00
フーナーテスト1回目ですぐに妊娠することができました。妊活勉強会に参加して、動画などで妊娠について詳しく聞けたのも良かったです。とても勉強になりました。すぐに妊娠することも出来て、ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編
2020/11/05 09:00
子宝メッセージ 令和2年11月4日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?毎月、生理の時期に、生理が始まってしまう時。友人、知人、親戚に赤ちゃんができた時。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?旅行に行ったり、美味しいものを夫婦で食べに行ったり、子供がいたらできなくなりそうなことをした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?葉酸サプリを飲んだ。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?外食。子供があまり多くない場所に出掛ける。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?漢方薬...子宝メッセージ令和2年11月4日
2020/11/04 21:00
子宝ヨガを受けたのは2回目ですが、1回目とは違うポーズが沢山あり、毎回とても勉強になります。毎週、通いたいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想
2020/11/03 17:22
常に謙虚に まわりに感謝を
人には調子の良い時、何事もうまく行って良い気持ちになっている時、うなぎ登り的な前途洋々な時、そんな時があります。そのような時は、周りからの注意や叱責など耳に入ってきません。ひどい場合は、自分で自分の耳を塞いでしまいます。自分にとって不都合な事など聞きたくはないのでしょう。自分をチヤホヤしてくれる人達といた方が、断然気持ちが良いのです。裸の王様になってしまっており、勘違いの域に住んでしまっている事に気付きません。「天狗になっている」という状態。「天狗になる」=自惚れて調子にのるという意味があります。自惚れる(うぬぼれる)とは、自分の事を優れていると思って得意気になってしまう事です。天狗になると、必ずどこかで落とされます。それは本当に不思議な事に、誰にでもいつでも起きる現象です。若手売れっ子人気俳優さんが、過失運転...常に謙虚にまわりに感謝を
2020/11/02 15:00
今年も残り2ヶ月です
2020年10月31日のブルームーンを拝み、その翌日11月1日は「天赦日」で、ついに11月に突入となりました。参)天赦日(てんしゃにち)ー「天がすべての罪を許す」といわれる最上級の吉日のこと。今年も残すところ2ヶ月となりました。早いものですね。毎年、日にちが過ぎゆくのは早いのですが、2020年は更にタッタカタッタカ速足で進んでいったように感じます。コロナ禍によって、春も夏も、どこに出掛けるでもなく、職場と自宅の往復だけでしたけれども、、、それでもこんなに早い時間送り状態にびっくりです。11月に入り、日は短くなり、気温もどんどん下がって参りました。2021年をより良い年にする為にも、2020年の残り2ヶ月を大切に過ごして参りましょう。今年も残り2ヶ月です
2020/11/02 12:40
子宝メッセージ 令和2年11月2日
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?終わりのみえない治療期間に、経済的にも精神的にも辛かった。注射がキライなので、毎回、脅えていました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?結果が出なかった時は、気持ちをリセットする為に、旅行へ行ったり、買い物や美味しいご飯を食べに行った。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?お酒とタバコを断ち、体をよく温めました。覚悟を決めて、仕事を休み、ストレスをなくしました。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?旅行、病院の帰りに、美味しいもの...子宝メッセージ令和2年11月2日
2020/11/02 09:00
今まで自分達で(アプリなど)タイミングをとっていましたが、半年間できずにいたので、家からも通いやすく、仕事をしながら行ける病院を探し、とくおかレディースクリニックを選びました。カリキュラムがしっかりとしており、無事に妊娠することができました。こんなに早く結果が出るなんて、驚きと喜びでいっぱいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編
2020/11/01 09:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さんをフォローしませんか?