chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しんのすけ。
フォロー
住所
千葉県
出身
市川市
ブログ村参加

2014/09/21

arrow_drop_down
  • もつ次郎「合い盛りもつ定食」

    激務1日目終了と、言うか…まだ帰り着いて無い😞夕飯はロードサイドにあったもつ次郎合い盛りもつ定食もつ煮ともつ炒めが両方味わえる定食美味しく完食して家路を急ぐ…今週は寝る時間確保が大事に…にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。もつ次郎「合い盛りもつ定食」

  • マクドナルド「朝マック」

    本日はマクドナルドで朝マックソーセージエッグマフィンセットドリンクは珍しくホットコーヒー今週は超ウルトラハイパー激務ウィーク😨マクドナルド002にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。マクドナルド「朝マック」

  • 本日の夕飯(5月26日)

    さすがにお昼御飯をしっかり食べすぎました😅と、言う事で今晩の夕飯はおにぎり弁当当然…値引き品での入手なのは当たり前😜運転しながら食べるのでこれでじゅうぶんです。さて、明日からの仕事の為に…今晩は真面目に帰ります😅にほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。本日の夕飯(5月26日)

  • 渡良瀬遊水地

    時は既に17時本日最後にたどり着いたのは渡良瀬遊水地広い遊水地は4県(栃木県・埼玉県・群馬県・茨城県)にまたがってます。当初は足尾鉱毒事件の鉱毒沈澱の為に造られたそうです。が、今現在は治水や利水の用途に使用されてます。2012年7月ラムサール条約の登録湿地に認定されました。渡良瀬遊水地谷中湖渡良瀬遊水地内にある谷中湖は日本一大きなハート形をした池池の形がハート形から恋人の聖地にも指定されてます。池の外周を一周する事は通行不可の箇所があるので出来ません。通行不可以外は通行する事は出来ますのでウォーキング、ランニング、サイクリングには最適😊サイクリングはスピードに気を付けましょう。子供広場ゾーン広い芝生の広場です中央エントランスの対岸にあります。谷中湖展望台谷中湖全体や遊水地を眺める事が出来ま...渡良瀬遊水地

  • 三県境(埼玉県・群馬県・栃木県)

    ちなみにこちらが三県境埼玉県加須市群馬県板倉町栃木県栃木市3つの県の県境がこちらの場所三県を行来するのに1分もかかりません4歩でスタートの県に戻ってこれます😊特製のスタンプと台紙があります。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。三県境(埼玉県・群馬県・栃木県)

  • 道の駅「かぞわたらせ」(埼玉県)

    さて、目的地無しの本日の外出続いての訪問は道の駅「かぞわたらせ」旧名称は道の駅きたかわべ2020年4月1日に現名称に変わりました。お食事処さくら食堂手打ちそば、加須うどん、各種定食と種類が豊富です。展望台にある恋人のモニュメント目の前の椅子は中心部分に向けて傾きがあり座ると…密着する仕組み(壊れている訳ではありません)向こうに見えるのは渡良瀬遊水地加須市は鯉のぼりの生産量日本一だそうです。ごかぼうそふと道の駅オリジナルのソフトクリーム売店晴れのち晴れで販売してます。近くにある(450m弱)三県境ちょっとした散歩にどうですか?2024年道の駅訪問No.095にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「かぞわたらせ」(埼玉県)

  • 道の駅「童謡のふるさと・おおとね」(埼玉県)

    お昼御飯を終えてドライブ再開道の駅「童謡のふるさと・おおとね」埼玉県にある道の駅正面に見える銅像は多くの童謡を残した作曲家下總皖一有名なのは「ささの葉さらさら~🎵」で有名なたなばたさま昔は銅像横の歌詞の部分にあったボタンを押すとメロディーが流れました新鮮野菜も販売してます。壁には生産者さんの似顔絵が農村レストランわらべ手打ちうどんや蕎麦が美味しいレストラン古代米の一種黒米と小麦粉で作られた黒米うどんはオススメです。まだ見頃には早いですが時季になると裏手の田んぼには多くのホテイアオイが(7月頃~)2024年道の駅訪問No.094にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「童謡のふるさと・おおとね」(埼玉県)

  • 道の駅「まくらがの里こが」(茨城県)

    もはや本日の外出の理由は…現実(職場)から少しでも逃避したいが為の外出まぁ明日からはまたその現実に戻るので遠出は出来ませんが…ちょっとだけお昼御飯の時間には早いのですが…まぁ良いかぁと思い立ち寄ったのは道の駅「まくらがの里こが」国道4号線沿いにある道の駅新鮮野菜やお土産品等種類豊富な品揃えお昼御飯目的での立ち寄りですからフードコートを利用席も多くメニューの種類も豊富です。おったまげ天丼ネーミングの通り見た目もおったまげ!😊えび天×2、イカ天、まいたけ天、かぼちゃ天×2、サツマイモ天、レンコン天、ながいも天フードコートでの人気メニューになります。えび天は只今1本増量サービス中です。道の駅入り口横ではつつじまつり開催中でした。2024年道の駅訪問No.093にほんブログ村国内旅行ランキング↑ラ...道の駅「まくらがの里こが」(茨城県)

  • 道の駅「庄和」(埼玉県)

    おはようございます。スーパー銭湯で天然温泉を堪能後に移動して来たのは道の駅「庄和」埼玉県春日部市にある道の駅大凧上げ祭りで有名な春日部市らしく大凧が展示されてます。春日部市はクレヨンしんちゃんの舞台としても有名です。新鮮野菜の他に種類豊富なお弁当も朝早くから販売してます。道の駅限定のどら焼きツバメの刻印がされてます。毎年多くのツバメが巣を作るのがこちらの道の駅今年も既に多くの巣が作られてます。歩く際は頭上に注意です。雛が育ち巣だつまで優しい気持ちで見守りましょう。2024年道の駅訪問No.092にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「庄和」(埼玉県)

  • 極楽湯 柏店

    さて、明日はお休みの私…このまま帰らずに…😅極楽湯柏店私のよく行く天然温泉のあるスーパー銭湯午前3時まで営業してます。外出=宿等無い!私にとって遅くまでやっているこう言う場所は嬉しい体も癒せるし、足も伸ばせるし、仮眠も出来る本日も閉店時間まで粘りますにほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。極楽湯柏店

  • みそのめん王「味噌ラーメン ミニカレーセット+No.1トッピング」(柏市)

    本日の仕事は終了明日の休みの為に早々に移動🚗💨さて、今晩の夕飯はみそのめん王国道16号線沿いにあり柏市では有名なお店2023年10月29日にリニューアルオープン私的にはマダ旧店名のめん王だった頃以来なので…実に7年ぶりの来店その間何度も店の前は通ってましたけどね😅味噌ラーメン+No.1トッピングNo.1トッピングはチャーシュー、煮玉子、シナチクが付いたセットセットのミニカレーNo.1味噌ラーメンはお店の1番人気千葉県柏市若柴218-1みそのめん王にほんブログ村ラーメンランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。みそのめん王「味噌ラーメンミニカレーセット+No.1トッピング」(柏市)

  • モック「野菜たっぷりナポリタン」(成田市)

    ちょっとこの後の打ち合わせの前にお昼御飯お店は先日も利用したモックさん野菜たっぷりナポリタンパスタセットはミートソースとナポリタンの2種類あります。私的にはナポリタンが好き😊コーヒーはサイフォンで淹れた美味しいコーヒーこの後の打ち合わせの最中に眠くならない事を願う😅千葉県成田市江弁須195-8モック002にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。モック「野菜たっぷりナポリタン」(成田市)

  • 台湾料理 弘祥「生姜焼肉定食」

    今晩の夕飯は弘祥さん生姜焼肉定食今晩はこちらにしてみました。大きな唐揚げも2個付いていてボリュームまんてん明日は残念ながら仕事…あと1日耐えます…😓千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉70-2台湾料理弘祥025にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。台湾料理弘祥「生姜焼肉定食」

  • かつや「カツカレー(松)」

    今晩の夕飯はかつやさんカツカレー(松)揚げたて熱々のカツで口の中を火傷😅支払い時の100円引きは当たり前😊かつや009にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。かつや「カツカレー(松)」

  • 夜のおやつ

    本日は疲れました…😞この時間に食べる甘い物背徳感アリアリですが…やめられません😅何故かこんな生活でも8ヶ月で10kg痩せた…にほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。夜のおやつ

  • EASY LIFE CAFE「厚切りトーストセット」(成田市)

    本日もEASYLIFECAFEさんでモーニング今年既に30回目の利用厚切りトーストセットと、言う事はこのメニューも既に30食目たまには変えた方が良いですかねぇ😅千葉県成田市飯田町136-2EASYLIFECAFE030にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。EASYLIFECAFE「厚切りトーストセット」(成田市)

  • STARBUCKS「クッキー&クリームシフォンケーキ・アイスコーヒー(トール)」

    仕事の打ち合わせでSTARBUCKSを利用クッキー&クリームシフォンケーキ・アイスコーヒー(トール)結構お客が居て混んでた…😅以前は田舎者で利用に抵抗感があったSTARBUCKSももはや昔😅STARBUCKS014にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。STARBUCKS「クッキー&クリームシフォンケーキ・アイスコーヒー(トール)」

  • EASY LIFE CAFE「厚切りトーストセット」(成田市)

    おはようございます。もはや恒例?のEASYLIFECAFEさんでのモーニング厚切りトーストセット安定の美味しさのこちらを毎回注文😊本日も美味しく完食して仕事に向かうのでした。千葉県成田市飯田町136-2EASYLIFECAFE029にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。EASYLIFECAFE「厚切りトーストセット」(成田市)

  • 本日の夕飯(5月20日)

    本日の夕飯値引き品での夕飯です😅コレで300円でお釣りが…まぁ値引き品を買う事に躊躇が無い私ですからね😅にほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。本日の夕飯(5月20日)

  • モック「モーニングセット」(成田市)

    おはようございます。今週もお仕事頑張りましょうか…しかし、その前にモーニング本日はモックさんへモーニングセットトースト、サラダ、玉子、ドリンクが付いたセットドリンクはサイフォンで淹れたコーヒー暫し癒しの朝の一時千葉県成田市江弁須195-8モックにほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。モック「モーニングセット」(成田市)

  • 元祖ニュータンタンメン本舗「鬼辛タンタンメン 餃子セット」(成田市)

    さて、本日もお休みまったりゆっくり寝ていたら既にお昼時😅とりあえず何か食べたいなぁと思い外出先日から前を通る度に気になっていた幟のお店へ元祖ニュータンタンメン本舗川崎市に本店ねあるタンタンメンのお店タンタンメンはタンタンメンですが提供しているのはニュータンタンメン担々麺をアレンジして出来たのがニュータンタンメン辛さは調整出来るそうです。鬼辛タンタンメン汁は少なく汁無しタンタンメンなのか?と思えるらーめん登場初めて食べるので勝手がわからない😅辛さ的にはニンニクが効いており辛いですが…とりあえず普通に食べきってしまいました。餃子セット餃子3個とライスのセットも注文千葉県成田市江弁須187-5ソレイユ・アサノ2号室元祖ニュータンタンメン本舗成田公津の杜店にほんブログ村ラーメンラン...元祖ニュータンタンメン本舗「鬼辛タンタンメン餃子セット」(成田市)

  • うまいもん処 地雷や「しらす丼」(旭市)

    最後は夕飯ですやはり私は魚好きうまいもん処地雷や千葉県旭市飯岡にある食事処らーめんが主体のお店ですが私はこちらでは未だにらーめんを食べた事が…無い😅しらす丼九十九里でとれたしらすを使用してます。私はこちらではこればかりを頼んでます😊今回も美味しく完食千葉県旭市飯岡3241-1うまいもん処地雷やにほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。うまいもん処地雷や「しらす丼」(旭市)

  • 名洗港海浜公園

    さて、元々予定は無い外出と、言う事で気ままにボチボチと…😅海でも眺めるか…と思いやって来たのは名洗港海浜公園千葉県銚子市にある夏場は海水浴場が設置される公園遊歩道沿いに見えるのが屏風浦長年かけて積み重なった地層を見る事が出来ます。一時は波や風により侵食されて消滅するか?と言われましたが…波消しブロックの設置で侵食が10分の1程度まで軽減されました。砂浜に咲く黄色い花夕陽が綺麗なので私が好きな場所😊暫し海を眺めておりました。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。名洗港海浜公園

  • 道の駅「水の郷さわら」(千葉県)

    本日はお休みまったりゆっくり寝ていたら…気付いたら午後1時でした😅さて、何も予定はありませんでしたがとりあえず外出道の駅「水の郷さわら」千葉県香取市にある道の駅になります。目の前に流れる川は利根川になります。新鮮野菜や種類豊富な惣菜やお弁当を販売してます。フードコートも美味しそうなメニューが天丼定食オトクなメニューでお値段はワンコインえび天2本、いも天が乗ってます。小そば付きは+200円です。2024年道の駅訪問No.091にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「水の郷さわら」(千葉県)

  • かつや「フル盛りプレート」

    さて、本日も楽しい?夕飯タイム今晩のお店はかつやさんフル盛りプレートエビフライ、ハンバーグカツ、ベーコンエッグ、カレー支払い時に100円引き券利用はもはや当たり前😊かつや008にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。かつや「フル盛りプレート」

  • 食事処 たむら水産「刺身の朝ごはん」(春日部市)

    本日は千葉県を脱出まぁ本日は遊びではなく仕事でですがね😅まずは仕事の前に朝御飯本日はモーニングではなく朝御飯です。食事処たむら水産埼玉県春日部市にある春日部市場内にあるお食事処朝6時30分から営業してます。最近まで店内リニューアル工事の為に店休してました。その工事も終わって4月末に再オープンしました。刺身の朝ごはん私はこちらではこればかり注文😊魚好きですからね✌️味噌汁をあら汁に変更出来ます。ご飯は1回のみおかわり出来ます。と、言う事でこんな食べ方も出来ます←ちなみに2杯目😊埼玉県春日部市小渕243さいたま春日部市場内食事処たむら水産003にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。食事処たむら水産「刺身の朝ごはん」(春日部市)

  • 台湾料理 弘祥「ニンニクの芽と豚肉炒め定食」

    今晩の夕飯も弘祥さん遅くまでやっているありがたいお店ニンニクの芽と豚肉炒め定食さすがに明日も仕事なのでニンニクではなくニンニクの芽😅ニンニクの芽にはβカロチンが豊富で体に良いんですよ~50を過ぎた私ですから…少しは身体に気を付けてます。まぁこの時間帯にこのボリュームある定食を食べていて何ですが…😅千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉70-2台湾料理弘祥024にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。台湾料理弘祥「ニンニクの芽と豚肉炒め定食」

  • 台湾料理 弘祥「ニラレバ定食」

    今晩の夕飯は弘祥さんニラレバ定食私は意外にニラレバが好き😊時々ふいに頼みたくなります。今晩もボリュームまんてん!美味しく完食😊千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉70-2台湾料理弘祥023にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。台湾料理弘祥「ニラレバ定食」

  • 松屋「元祖旨辛焼き牛めし参鶏湯風スープセット」

    今晩の夕飯は松屋さん元祖旨辛焼き牛めし参鶏湯風スープセット元祖旨辛焼き牛めしが期間限定で復活!参鶏湯風スープの付いたセットもあります。ちなみに私は本物の参鶏湯を食べた事が…無い😅その為参鶏湯風と言われても比較は…😅松屋009にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。松屋「元祖旨辛焼き牛めし参鶏湯風スープセット」

  • EASY LIFE CAFE「厚切りトーストセット」

    さて、本日も楽しいモーニングのお時間になりました。お店はもはやお馴染みEASYLIFECAFEさん厚切りトーストセット頼むのは毎回同じ😊千葉県成田市飯田町136-2EASYLIFECAFE028にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。EASYLIFECAFE「厚切りトーストセット」

  • マクドナルド「コーヒーゼリーパフェ・メープルバターホットケーキパイ」

    ちょっと仕事で嫌な事があり…気分をリセットする為にマクドナルドへコーヒーゼリーパフェ・メープルバターホットケーキパイどちらも期間限定のメニュー意外にも今年初のマクドナルド利用😅忘れてたけどdカードではもうポイント付かないんだった何か損した気分😓マクドナルド001にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。マクドナルド「コーヒーゼリーパフェ・メープルバターホットケーキパイ」

  • 母の日

    今日は母の日母親が亡くなって既に27年家のお墓は緑豊かな公園墓地カーネーションでは無く仏花を購入して墓参り久しぶりに作ったおはぎ久しぶりすぎて出来は…微妙😅皆さん後悔しない様に生きている内に言葉で伝えておきましょう亡くなってから出来る事等はこの程度です…にほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。母の日

  • 珈琲8代葵カフェ「厚切りトーストプレートサラダ&スープ・葵ブレンド」(市川市)

    本日もお休み少しばかり朝から外出ついでにモーニング珈琲8代葵カフェ厚切りトーストプレートサラダ&スープ・葵ブレンドスープも付いたちょっとリッチな朝御飯😊千葉県市川市大野町4-2460-1珈琲8代葵カフェ市川店にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。珈琲8代葵カフェ「厚切りトーストプレートサラダ&スープ・葵ブレンド」(市川市)

  • 珍来「柏勝つ!!レイソルカレーらーめんBLACK・焼き餃子」(柏市)

    さて、まったりした本日のお休み従姉妹を送り届ける前に夕飯珍来千葉県柏市にある創業昭和3年で80年以上続くらーめん一筋のお店お店の前には気になる幟が柏勝つ!!レイソルカレーらーめんBLACK珍来さんはサッカーJリーグ柏レイソルさんのオフィシャルスポンサー応援の為に毎回趣向をこらしたカレーらーめんを展開してます。今回の物で第13弾になるそうです。販売は5月31日まで食べる際は汁はねに注意です😅焼き餃子こちらの珍来さんにはある特徴が…バットマンの立像ターミネーター等のシュワちゃんちなみにこの棚はトイレへの隠し扉になってます😜千葉県柏市藤ケ谷新田67珍来柏藤ケ谷店にほんブログ村ラーメンランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。珍来「柏勝つ!!レイソルカレーらーめんBLACK・焼き餃子」(柏市)

  • STARBUCKS「アメリカンワッフル・アイスコーヒー(グランデ)」

    従姉妹が買い物を楽しんでいる間…私はおとなしくSTARBUCKSで待つ事にしました。値段にビビる事はありませんから😅アメリカンワッフル・アイスコーヒー(グランデ)本日は奮発してグランデにして見ました😜言い慣れないので舌を噛みそうになりましたが😅アメリカンワッフルにはサービスでチョコレートソースを付けられます酒々井と言う地名の由来STARBUCKS013にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。STARBUCKS「アメリカンワッフル・アイスコーヒー(グランデ)」

  • 酒々井プレミアムアウトレット

    さて、従姉妹がこちらに来る目的は…ほぼ酒々井プレミアム・アウトレットお気に入りのお店があるらしい…私には良くわかりませんが😅それにしても本日は晴天まぁ私は…買える様な物は無いのが実情ですが😅○○%引きとなっていても…普段着ている物より高いですからね😅もっぱらウォーキングの場と化してるのが実情です😅にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。酒々井プレミアムアウトレット

  • 麺処 丹治「鶏白湯醤油ラーメン」(佐倉市)

    従姉妹を迎えに行きまして…ちょっと遅目のお昼御飯麺処丹治以前から前を通る度に気になっていたお店初訪問でしたが従姉妹がラーメンが良いとの事でしたから😅鶏白湯醤油ラーメンお店の一番人気との事でこちらにしました。初めてのお店は勝手がわからないので…お店のオススメを頼む様にしてますスープまで美味しく完食千葉県佐倉市表町3-21-5麺処丹治にほんブログ村ラーメンランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。麺処丹治「鶏白湯醤油ラーメン」(佐倉市)

  • EASY LIFE CAFE「厚切りトーストセット・アップルシナモンケーキ」(成田市)

    本日はお休みしかしGWに大遠征をしたので…さすがに本日はおとなしくしてます😅さて、まったりした朝EASYLIFECAFEさんでモーニング厚切りトーストセット頼むのはいつも同じ😊毎回美味しくいただいてます✌️アップルシナモンケーキついでに注文🎵休みの日のまったり朝御飯でした。と、思っていたら…従姉妹から電話が😅千葉県成田市飯田町136-2EASYLIFECAFE027にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。EASYLIFECAFE「厚切りトーストセット・アップルシナモンケーキ」(成田市)

  • インド・ネパール レストラン&バー シリザナ「シェフスペシャルセット」(佐倉市)

    今晩の夕飯はシリザナさんシェフスペシャルセットいつもだとダブルカレーセットなのですが、本日は趣向を変えてみました。カレー1種類、サラダ、タンドリーチキン、ドリンクが付いたセットカレーは大好きなバターチキンを大辛ドリンクはラッシーナンは1回のみおかわり出来ます。千葉県佐倉市栄町19-5インド・ネパールレストラン&バーシリザナ008にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。インド・ネパールレストラン&バーシリザナ「シェフスペシャルセット」(佐倉市)

  • 台湾料理 弘祥「エビチリ定食」

    本日の夕飯は弘祥さんエビチリ定食ボリュームまんてん!お財布にも優しい😊今晩も美味しく完食🎵千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉70-2台湾料理弘祥022にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。台湾料理弘祥「エビチリ定食」

  • ガスト「目玉焼きセット」

    病院の日限定のガストでのモーニング目玉焼きセット時間までドリンクバーで粘る😅一応混雑時間帯は1時間30分までと掲示されてます。が、混雑時間帯前には毎回出てます😅ガスト005にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。ガスト「目玉焼きセット」

  • 本日は病院day

    本日は毎月恒例の病院day先日まで遊び過ぎた後だからさぞかし数値が悪いかな?と思うも…意外にも過去一に良い数値が…😅ストレスが無かったのが良かったのでしょうかね。次の診察は2ヶ月後!になるかと思ってましたが…またもや1ヶ月後になりました。次こそは2ヶ月後になりますように…😅さて、病院日恒例のガストのモーニングでも行くかぁにほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。本日は病院day

  • 本日の夕飯(5月8日)

    本日夕飯値引き品で購入半額だったのでコレで300円でお釣りが来る優れ物?😜値引き品を買うと言う事に抵抗感一切無しの私です。にほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。本日の夕飯(5月8日)

  • STARBUCKS「ストロベリー&バニラカスタードタルト・アイスコーヒー(トール)」

    只今仕事の打ち合わせ中STARBUCKSに滞在中昨日まで楽しみすぎた?分仕事もしてます😅ストロベリー&バニラカスタードタルト・アイスコーヒー(トール)ストロベリー&バニラカスタードタルトは本日販売開始の期間限定メニュー😊STARBUCKS012にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。STARBUCKS「ストロベリー&バニラカスタードタルト・アイスコーヒー(トール)」

  • EASY LIFE CAFE「厚切りトーストセット」(成田市)

    おはようございま~~す無事に千葉県に帰ってきました!しかも…計画より1時間も到着が早かったです。と、言う事で朝御飯にする事にお店はやはり落ち着くEASYLIFECAFEさん厚切りトーストセット食べて今日も元気に頑張りま~す✌️千葉県成田市飯田町136-2EASYLIFECAFE026にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。EASYLIFECAFE「厚切りトーストセット」(成田市)

  • ちゃんぽん亭「肉スペシャル・半チャーセット」(草津市)

    さて、無事に渋滞無しに京都府を抜ける事に成功…😅ちなみに今居るのは滋賀県日本一大きい湖の琵琶湖の近くまで来てます。ここから先は3時間走り1時間仮眠を繰り返します。これで明日の仕事の時間まで余裕を持って着ける予定です。どうしようも無くなったら仕方が無いので不本意ながら高速を使います…😨さて、夕飯はちゃんぽん亭近江ちゃんぽんのお店時間的に安心な矢橋店を利用しました。券売機で食券を購入肉スペシャル半チャーセット肉スペシャルは通常の近江ちゃんぽんより肉が多目卓上には各種調味料辛味噌や昆布酢で味変出来ます。ちゃんぽん亭のこだわり後は移動→仮眠休憩だけなので…これにて今年のGW終了です!😅滋賀県草津市矢橋町1868-6ちゃんぽん亭矢橋店にほんブログ村ラーメンランキング↑...ちゃんぽん亭「肉スペシャル・半チャーセット」(草津市)

  • 道の駅「但馬のまほろば」(兵庫県)

    順調に戻っております。続いて立ち寄ったのは道の駅「但馬のまほろば」兵庫県にある道の駅になります。この後の京都府内は一気に抜ける予定その前にちょっと長目の休憩国の天然記念物のコウノトリが有名フードコートでロールケーキとコーヒーを入手美味しく完食して暫し体を休める2024年道の駅訪問No.090にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「但馬のまほろば」(兵庫県)

  • 道の駅「若桜 桜ん坊」(鳥取県)

    さて、続いて立ち寄ったのは道の駅「若桜桜ん坊」鳥取県にある道の駅になります。レストランでは肉料理を中心にしたメニューが豊富ソフトクリームも美味しそうでした。道の駅の裏手にはブルートレインの車両がこの先は有料ゾーン若桜鉄道SL体験運転が出来るそうです。運転体験は完全予約制になります。ポケモンマンホールもありました。2024年道の駅訪問No.089にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「若桜桜ん坊」(鳥取県)

  • 道の駅「はっとう」(鳥取県)

    何処かで夕飯を食べるまではこまめに休憩を挟みつつ…続いて立ち寄ったのは道の駅「はっとう」鳥取県にある道の駅季節ごとに梨、柿、りんご、ぶどう等のフルーツを購入出来るそうです。今の季節はフルーツは生育期間中喫茶ドントーレ軽食や美味しいコーヒーをいただけます。八東総合運動公園散歩に最適な運動公園野球場も併設されてます。お食事処れんげ亭道の駅の裏手の高台にあります。バイクが展示してありました。2024年道の駅訪問No.088にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「はっとう」(鳥取県)

  • 道の駅「清流茶屋かわはら」(鳥取県)

    もはや後は帰るのみ!安全に気を付けて戻っております。道の駅「清流茶屋かわはら」鳥取県にある道の駅になります。レストランは二代目村上水産鮮魚部とすなば珈琲2店舗共同店舗久遠お好み焼き・ホルモンそば・ソース焼きそばどれも美味しそうです。畳敷きの休憩スペースもあります。清流パン工房残り少なかったですが運転しながらでも食べられるパンを購入2024年道の駅訪問No.087にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「清流茶屋かわはら」(鳥取県)

  • 青山剛昌ふるさと館

    道の駅裏手にあるのが青山剛昌ふるさと館GW中は前売り入場券を入手している方及び時間整理券を入手している方のみの入場でした。持って居ない方は入場出来ませんでしたさすがGWですなぁ😅さて!明日からは仕事の私気合いで戻りますよ~無論高速なんて使いません!当然一般道です!その距離…700km以上!時間にして18時間以上です!にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。青山剛昌ふるさと館

  • 道の駅「大栄」(鳥取県)

    昨晩はこちらまで来た後に仮眠😪💤道の駅「大栄」鳥取県北栄町(旧大栄町)にある道の駅広い芝生広場も併設されてます。鳥取グルメパークど真ん中食堂地元食材の海鮮料理や牛骨ラーメンを食べる事が出来ます。ランチタイム限定の漬けにされた海鮮盛放題のてっぺん丼がオススメ名産品がスイカと言う事でスイカソフトクリーム道の駅大栄は一番最初に登録された道の駅になるそうです。2024年道の駅訪問No.086にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「大栄」(鳥取県)

  • コナンの家 米花商店街

    当然こちらにも立ち寄ってますコナンの家米花商店街工藤新一の家インターフォンを押すと…喫茶店ポアロアムロさん考案のハムサンドとアイスコーヒーで朝御飯通常だと10時開店ですが、本日は9時開店と、言う事で一番乗りで入店コナンズキッチンコナンとシャーロックホームズのキャラクター像が店内にあるので…お昼御飯後に立ち寄ってお茶タイム購入間違えでホットコーヒーCONANJELATOお昼を食べたお店に傘を忘れたので…駐車している場所からとりに戻った後に利用してジェラートを購入その名も…アポトキシン4869食べても幼児化はしません😜にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。コナンの家米花商店街

  • ラーメン幸雅「なつ旨醤油ラーメン 餃子3個ライスセット」(北栄町)

    さて、時は既に少し早目のお昼時前々から気になっていたお店でお昼御飯にする事にラーメン幸雅山陰本線由良駅から徒歩10分くらいの場所にあるラーメン屋さん鳥取県と言えば牛骨ラーメン塩、味噌、醤油の3つの味の牛骨ラーメンを食べる事が出来ます。なつ旨醤油ラーメン餃子3個ライスセット普段は味噌派なのですが、塩か醤油で悩んだ末に醤油をチョイスラーメンの名前にあるなつ旨とはなつかしくて旨いスープの略だそうです。スープまで美味しく完食鳥取県東伯郡北栄町由良宿561ラーメン幸雅にほんブログ村ラーメンランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。ラーメン幸雅「なつ旨醤油ラーメン餃子3個ライスセット」(北栄町)

  • 山陰本線 由良駅(コナン駅)

    さて、こんな場所にも山陰本線由良駅通称コナン駅駅舎内にも多くのコナンキャラクターこちらもコナンファンに有名です。ホームを見学する際には入場券を購入しましょう。本来だと既に駅舎の耐震補強工事が終了している…筈でした。が、昨今の情勢により終了は8月末の予定に変更されてました。その間電車到着時のメロディーは流れません。駅舎内の展示も完全に見る事は出来なくなってます。お越しの方はご注意下さい。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。山陰本線由良駅(コナン駅)

  • 名探偵コナンのキャラクターに会える町北栄町

    天気予報通りに昨晩から朝方にかけて大雨に遭遇😨そんな中移動してきて朝まで仮眠😪💤さて、雨がまだ心配なので傘を持ちつつGW後半戦最終日の観光スタート!もう察しの良い方なら場所はわかってしまいそうですね鳥取県北栄町にあるコナン通りを散策!通り沿いには多くの名探偵コナンのキャラクター像が点在してます。コナンファンの憧れの聖地になります。コナン通りモニュメント編-何気ない日常の幸せ雨雲的に19時過ぎに雨が降り始めそう😅それまでに全て見れるか?コナン通りウォーキングスタートです。モニュメント編名探偵コナンの単行本の表...gooblog他にも28+2個のモニュメントもあります。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれ...名探偵コナンのキャラクターに会える町北栄町

  • 仙美楼「五目チャーハン・焼き餃子」(鳥取市)

    半信半疑ながらも調べたお店へ向かう事に着いたらホントにマダ開いてた!仙美楼鳥取市中心部近くにある中華料理のお店午前3時まで営業してます。既にこの時間帯ですがソコソコお客さんがマダ居ました。飲み会か何かの〆なのかな?五目チャーハン焼き餃子お得なセットもあるにはありますが…注文出来るのは21時30分までと、言う事で単品を2品頼み夕飯にしました。まぁ時間的には既に夜食…か?😅鳥取県鳥取市末広温泉町272仙美楼にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。仙美楼「五目チャーハン・焼き餃子」(鳥取市)

  • 鳥取ぽかぼか温泉

    さて、当初の予定通り最後は温泉!鳥取ぽかぽか温泉こちらに来ると良く利用する天然温泉のあるスーパー銭湯午前1時まで営業してます。併設されてる食酒処なんなりこちらで夕飯!と思ってましたが…何と…本日のL.Oは19時!😱(営業終了は22時)通常だとL.Oは20時なだけに…ここでもGWの怖さを味わいました…フレッシュジュース等も販売してます。さて、最終的に閉店時間まで粘って温泉を堪能もはや夕飯は諦め気味でした。が、調べたらこの時間でも開いてる?お店を発見さてさてホントに開いているのか…にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。鳥取ぽかぼか温泉

  • 鳥取砂丘コナン空港

    さて、本来は明日帰る前に来る計画でしたが…本日に計画変更鳥取砂丘コナン空港鳥取空港は平成26年に愛称がコナン空港に決まりました。由来は作者の青山剛昌先生の出身地が鳥取県だから😊空港施設内には多くの名探偵コナンのキャラクター達が😊コナンファンの聖地にもなってます。見学自体は21時30分までお土産等を購入したい方は各種店舗により時間が違います。空港駐車場は無料で22時には入口ゲートが閉鎖されます。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。鳥取砂丘コナン空港

  • 天然記念物 鳥取砂丘

    さて、実は当初の計画だとお昼過ぎにこちらを目指していたのですが…真夏日の予報を得ていたので自重して他を回りました。そして予定では明日観光するつもりでしたが、荒天予報なので慌てて本日に移行😨その場所とは…天然記念物鳥取砂丘もはやこちらには毎年来てます😊夕方になり気温も23℃まで下がってます。砂丘で暑いのは地獄ですからね😅この時間帯でもマダ多くの観光客がもしかしたら皆さん考える事は同じなのかもしれませんね←暑さ回避😅馬の背まで歩いてきました。日本海と砂丘ソリに乗って滑り降りるスリルはなかなかだそうですよ鳥取砂丘ソフト砂丘を歩いてきて疲れたので購入鳥取砂丘会館で販売してます。ちなみに車もこちらに止めてます←無料!にほんブログ村国内旅行ランキング↑ラ...天然記念物鳥取砂丘

  • 道の駅「山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」(兵庫県)

    あれだけ暑かった気温も少し下がってきました。さて、本日の当初の予定は暑さや渋滞で既にグダグダ😓まぁそれもまた私らしいと言う事で…😅道の駅「山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」兵庫県にある道の駅になります。神戸牛、松阪牛、近江牛等のブランドビーフの元になっているのが但馬牛たじま屋食堂新鮮な海産物を使用したメニューや但馬牛を使用したメニューがオススメ私的には1日5食限定の地エビィ~トランチがオススメ海産物やお土産品も販売してます。当然但馬牛も販売してます。春来そばてっぺん美味しい十割りそばをいただけるお店もあります。さて、日中あれだけ晴れてましたが…どうやら日付が変わる頃から明日の午前中にかけてかなり荒天らしい…ホントはこの後の早々に温泉に行く計画でしたが…またもや若干?の変更が必要…...道の駅「山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」(兵庫県)

  • 余部鉄橋 空の駅

    さて、続いては道の駅周辺を散歩旧余部鉄橋の橋脚が今も残されてます。余部クリスタルタワーエレベーターを使って上がった先にあるのが空の駅旧余部鉄橋時の線路が残されてます。高台からの日本海の眺めは抜群です。旧余部鉄橋と現在の余部橋梁空の駅駅長かめだそらちゃんメスの陸亀になります。1日2回空の駅公園を巡回してます。山陰本線餘部駅実際の山陰本線餘部駅タイミング良く電車が通過帰る間際タイミング良く電車が通過本日は事故がありダイヤが乱れていたので通過タイミングがわからず😅にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。余部鉄橋空の駅

  • 道の駅「あまるべ」(兵庫県)

    あまりの暑さに計画を変更…まぁその辺はいつもの事でしょうか😅道の駅「あまるべ」日本海に面した兵庫県余部にある道の駅旧余部鉄橋のそばにある道の駅になります。旧鉄橋は取り壊されて今はコンクリート製の立派な物にかけかえられました。香住バーガーカニクリームコロッケとカニの身が挟まってます。軽くお昼御飯代わりに完食2024年道の駅訪問No.084にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「あまるべ」(兵庫県)

  • 真夏日!

    本日は…暑い!只今気温が30℃を表示😱この後31℃になりました😱早くも真夏日??この後の行き先を変更する事にしますホントは天橋立に行きたかったけど…周辺は渋滞が酷すぎて近付けず…まさか更に暑さで変更する事になるとはねぇ…😓にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。真夏日!

  • 道の駅「舞鶴港とれとれセンター」(京都府)

    さて、GW3日目も順調に走っております。続いての立ち寄りは…道の駅「舞鶴港とれとれセンター」京都府舞鶴市にある超人気の道の駅本日も激混みで駐車場の空きを見つけるのに一苦労しました😨ホントはこちらでお昼御飯を!と思ってはいたのですが…どの店舗も人人人で激並び状態😨先程ご飯を済ませておいて良かった…とあらためて思いました😅蟹…高くて手が出ません😅岩がきを購入美味しかったです😊Cielo.s.coffeeコーンまで美味しいこだわりのソフトクリーム2024年道の駅訪問No.083にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「舞鶴港とれとれセンター」(京都府)

  • 道の駅「うみんぴあ大飯」(福井県)

    さて、本日の最初の立ち寄りの場所は道の駅「うみんぴあ大飯」福井県大大飯郡おおい町にある道の駅若狭湾の産物や加工品や新鮮野菜を販売してます。GELATO&CAFEパンやドリンクやジェラートを販売してますファーストフードうみ・ぼ~ず美味しそうな海鮮メニューが揃ってます海鮮丼ちょっと豪華な朝御飯もしかしたらこの後の食事はどうなるかわからないので…😅ちなみにジェラート店とうみ・ぼ~ずは券売機で食券を購入1万円札、五千円札は使用出来ませんので近くにある両替機を利用します。さと、こちらの道の駅周辺には他にもたくさんの施設があります。エルガイアおおいエネルギーについて学べます。キャラクターは松本零士先生作です。福井県こども家族館「手作り」と「冒険」をコンセプトにした体験型児童館SEESEAPARKカフェ...道の駅「うみんぴあ大飯」(福井県)

  • 道の駅「若狭美浜はまびより」(福井県)

    昨晩温泉を堪能後にたどり着いたのは道の駅「若狭美浜はまびより」福井県に昨年6月にオープンした道の駅になります。到着したのは3時前で即座にシートを倒して…仮眠😪💤誰でも利用可能な遊びスペースもある様です。更に道の駅には珍しい酒Barもあるそうです。さて!GW後半戦3日目スタートです!2024年道の駅訪問No.081にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「若狭美浜はまびより」(福井県)

  • 極楽湯 福井店

    基本的に宿無し車中泊運転の疲れを癒すのは…やはり広いお風呂!極楽湯福井店午前2時まで営業している天然温泉のあるスーパー銭湯極楽湯さんは色々定期的にコラボしてます。只今はhololiveとのコラボ開催中です。本日も閉店間際まで粘り後にしました。さて…何処で仮眠するか…😅にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。極楽湯福井店

  • 東尋坊 味処 小南亭「鯖カツ丼+おろしそば」(坂井市)

    ホントは夕なぎさんで早目の夕飯を済ませてから観光を考えてましたが…ラストオーダー時間を10分過ぎて到着😓と、言う事で新たに何か食べられるお店を探さなくてはいけない😓観光地のお店は閉まるのが早い東尋坊に向かう通り沿いのお店も軒並み閉店準備を始めてました。そんな中で唯一?マダ開いていたお店を発見東尋坊味処小南亭海鮮料理等を提供しているお店になります。鯖カツ丼・おろしそば福井名物のソースカツ丼を頼もうかとも思いましたが、翻意して鯖カツ丼のセットにしました。福井県には鯖街道がありますからね😊美味しく完食しました。ちなみに注文したのはラストオーダー五分前でした😅まぁその辺はその日の観光客の流れにより変わるらしいです。福井県坂井市三国町安島64-1-55...東尋坊味処小南亭「鯖カツ丼+おろしそば」(坂井市)

  • 名勝 東尋坊

    さて、本日の目的地と決めていた場所それは…名勝東尋坊福井県にある観光の名所として有名ですよね。私は好きな場所なので年1回は来ている気がします。東尋坊は夕陽の名所でもあります。本日は晴天確定だったので狙いました😊東尋坊は足場の悪い岩場を歩きますので歩きやすい靴必須です。間違ってもふざけて押す様な事も厳禁です。車は東尋坊近くの夕なぎさんを毎回利用してます。1回500円ですがお土産等合計2000円以上購入すると500円は返金されます。と、言う事で毎回お土産を購入するのは夕なぎさんにほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。名勝東尋坊

  • 道の駅「高松」(石川県)

    さて、本日も順調に走っております。道の駅「高松」にもたちよりこちらの道の駅はのと里山海道の上りと下りに1つずつあります。道の駅「高松」里山館のと里山海道上りにあります。食堂や足湯や売店があります。千里浜なぎさドライブウェイに行く前に利用しました。道の駅「高松」里海館のと里山海道下りにあります。食堂や足湯や売店があります。千里浜なぎさドライブウェイからの帰りに利用しました。ちなみに夕陽が綺麗な地として有名だそうです。2024年道の駅訪問No.080にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「高松」(石川県)

  • 道の駅「のと千里浜」(石川県)

    さて、千里浜なぎさドライブウェイを気分良く走った後は道の駅「のと千里浜」千里浜なぎさドライブウェイの近くにある道の駅になります。お食事処は新鮮な海鮮を使った海鮮丼がオススメその日に乗る海鮮はボードに書いてあります。美味しそうなパンも販売してます。ジェラートをダブルで一休み(のと塩とストロベリー)今日はカップでのみの販売でした。砂像も皆さんのおこしをお待ちしてます。足湯もあるのですが…混みすぎて利用出来ませんでしたでした😓2024年道の駅訪問No.079にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「のと千里浜」(石川県)

  • 千里浜なぎさドライブウェイ

    さて、続いてはこんな場所に出没千里浜なぎさドライブウェイ石川県羽咋市にある全長約8kmの砂浜ドライブウェイ砂浜沿いを節度あるスピードで走る一方通行では無いので対向車に注意しましょう基本は左側通行です!更にあまり車が走ってない場所はスタックする事もありますので注意しましょう実は私は過去に危なかった事があります😅そして当日走れるか走れないかは運次第です。悪天候時は通行止めになります。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。千里浜なぎさドライブウェイ

  • 道の駅「万葉の里 高岡」(富山県)

    さて、美味しい朝御飯&観光を済ませて次に進みます。続いて立ち寄ったのは道の駅「万葉の里高岡」富山県高岡市にある道の駅になります。GWですから車も多く止めるのに一苦労😅フードコートにも多くのお客さんが…そんなフードコートのメニューで気になったのが爆盛メニューどのメニューも3~4人前くらい量があるそうです。その量でこのお値段…😅観音10段ソフトクリーム高さ30cm弱ある人気のソフトクリーム1時間で50本注文が入ると一時注文が停止されます。ちなみにこの大きさで…200円!2人でシェアする事も出来ます。2024年道の駅訪問No.078にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「万葉の里高岡」(富山県)

  • 藤子不二雄A先生のキャラクターに会える街氷見

    さて、朝食待ちの時間を利用して周辺を観光氷見市は藤子不二雄A先生の出身地周辺にはキャラクターがたくさん展示されてます。プロゴルファー猿笑うセールスマン忍者ハットリくんからくり時計は修理を終えて稼働を再開平日は9時より1時間ごと、土日祝は30分ごとに稼働します。光禅寺藤子不二雄A先生の生家がこちらのお寺忍者ハットリくん、怪物くん、プロゴルファー猿、笑うセールスマン4体の石像が皆さんをお待ちしてます。ビリ犬ウルトラQ黒ベエパラソルヘンべえ怪物くん怪物くん・フランケン・オオカミ男・ドラキュラ朝から1万歩以上の散歩🚶QRコードで検索したら後25人待ちだったのでお店に向かいました。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。藤子不二雄A先生のキャラクターに会える街氷見

  • 魚市場食堂「氷見浜丼」(氷見市)

    おはようございます。頑張ってこちらまで来て仮眠すれば良かったのですが…睡魔に負けて仮眠してしまったら…開店時間に30分遅刻😓まぁマダ7時過ぎだからそんなには…と、思って端末機を操作したら…130番でした😨この時マダ25番だったので…たぶん3時間近くは待ちそうです。GW恐るべしです😨端末機に携帯番号を登録しておくと10組前くらいになると携帯にメールが来ます。更にQRコードを読み込むと待ちを確認出来ます。その待ち時間を利用して周辺を観光したのですが、それはまた後程で、その超人気店とは…魚市場食堂富山県氷見市にある魚市場直営の食堂になります。私的に大好きなお店になります。予想通り3時間近く待って入店氷見浜丼(やわやわ)氷見浜丼はちょこし盛りとやわやわ盛りの2種類(...魚市場食堂「氷見浜丼」(氷見市)

  • 七福の湯 上越店

    基本的に宿無し車中泊の旅行体の疲れを癒すのはやはり…広いお風呂で足を伸ばしての入浴その為行き先近くにスーパー銭湯が無いか?と探してしまう😅今回利用したのは七福の湯上越店新潟県上越市にあるスーパー銭湯天然温泉はありませんが、私的にお気に入りのスーパー銭湯こっち方面に来るとよく利用します。営業時間は24時までになります。お食事処のメニューも豊富閉店時間は22時になります。閉店時間まで体を癒してこちらを後にしましたさて、何処まで行って寝るか…にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。七福の湯上越店

  • 道の駅「オアシスおぶせ」(長野県)

    さて、案の定このままだと夕飯は食べ損ねそう…😨と、言う事で急遽立ち寄りに加えたのは…やはりと言うか道の駅😅道の駅「オアシスおぶせ」長野県小布施町にある道の駅上信越自動車道からは小布施ハイウェイオアシス裏手には緑豊かな公園が併設されてます。夕闇に染まるアルプスの山々フードコートで夕飯にする事に券売機で購入すると自動で注文が入ります。その為席を確保後に購入しましょう栗おこわそばすいとん小布施町の特産品の栗を使用した栗おこわやはり美味しいです。そばすいとんは野菜がたくさん!美味し完食して先を急ぎます2024年道の駅訪問No.077にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「オアシスおぶせ」(長野県)

  • 道の駅「北信州やまのうち」(長野県)

    さて、勢いだけで長野県入りした私続いては道の駅「北信州やまのうち」志賀草津高原ルートを走ってきて長野県側に最初にある道の駅お食事処も美味しそうなのが揃っているのですが…毎回利用するのが夕方ばかりなので…お土産品も販売してます。ヤエザクラナツザキギョリョウセイヨウテマリカンボクりんご色々な花が咲いてました。2024年道の駅訪問No.076にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「北信州やまのうち」(長野県)

  • 横手山ドライブイン

    さて、先に進みまして…🚗💨たどり着いたのは横手山ドライブイン国道292号線志賀草津高原ルート沿いにあるドライブイン標高は2100mになります。勢いにまかせて長野県入りこちらから見る夕陽は綺麗だそうです。しかし、本日はその時間まで粘る訳にはいかないのが残念ちなみに晴れてはいますが…風が強く寒かった~😅(10℃弱)にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。横手山ドライブイン

  • 日本国道最高地点碑

    草津温泉を後にして向かったのは日本国道最高地点碑国道292号線志賀草津高原ルートにあります。標高は2172m石碑は群馬県六合村にある渋峠にあります。目の前に6台弱止められる駐車場もあります。本日の眺望は晴天でバッチリ!志賀草津高原ルートは4月24日10時に冬季通行止めが解除されました。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。日本国道最高地点碑

  • 草津温泉散策

    さて、続いてはまたもや草津温泉を散策🚶草津温泉門草津湯畑西の河原公園1ヶ月弱前の訪問時はマダ雪が残ってましたが、もはや全く雪は無しやはりGWですねぇ熱の湯で開催されている湯もみショーは各回長蛇の列が出来てました。更に湯畑駐車場に入る為の渋滞が発生してました😓逃げ道の無いほぼ一本道なので仕方が無いのかなぁ😓そしてインバウンドの影響か外国人の方々も多かったです。貰い湯は今回は時間の都合上旗乃湯のみ入って草津温泉を後にしました。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。草津温泉散策

  • 道の駅「草津運動茶屋公園」(群馬県)

    さて、本日は一応の計画はたててはいたのですが…本来だとこちらまで来て仮眠の予定でした😅まぁその辺の計画も私らしいと言う事で😅道の駅「草津運動茶屋公園」草津温泉の玄関口にある道の駅3月にも来ているので今年2度目の訪問展望塔からは白根山や草津の町並みを眺める事が出来ます。桜もちょっとだけマダ残ってました。つけひもかわうどんまいたけ天ぷら当初の予定より既に4時間弱の遅れ😅もしかすると夕飯を犠牲にする可能性もありまして…と、言う事でひもかわうどんとまいたけ天ぷらでお昼ごはんまいたけ天ぷらは私の大好物です。併設されている高山植物公園にも雪は皆無でした。花豆ミルクソフトクリームこちらに来たら食べずにはいられない道の駅オリジナルのソフトクリーム2024年道の駅訪問No.0...道の駅「草津運動茶屋公園」(群馬県)

  • 今万人珈琲「モーニングサラダセット」(前橋市)

    さて、本日は群馬県に来てます。朝御飯がマダなのでモーニングを食べられるお店へ今万人珈琲群馬県前橋市にあるお店11時までモーニングをやってます。モーニングサラダセットトースト、クロワッサン、サラダ、ゆで玉子、ドリンク本日も有意義な朝の一時😊群馬県前橋市上小出町3-12-2今万人珈琲前橋上小出店にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。今万人珈琲「モーニングサラダセット」(前橋市)

  • 道の駅「おおた」(群馬県)

    おはようございます。昨晩夕飯後に移動開始🚗💨夕飯を食べながら考えた結果向かった先は群馬県で、ココまでたどり着いた後に仮眠😪💤道の駅「おおた」群馬県太田市にある道の駅国道17号線沿いに位置してます。新鮮野菜やお土産品を販売してます。フードコートや御食事処は無いのですが、道の駅前にキッチンカーが揃ってます。展示してある赤のスバル3602024年道の駅訪問No.074にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。道の駅「おおた」(群馬県)

  • 台湾料理 弘祥「酢豚定食」

    明日からはGW後半戦予定は…決めてません😅宿無しだから出来る事!と自負しておりますさて、その前に弘祥さんで夕飯酢豚定食たまに食べたくなるのが酢豚😊主役級の大きさの唐揚げも2個付いております。今晩も美味しく完食千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉70-2台湾料理弘祥021にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。台湾料理弘祥「酢豚定食」

  • EASY LIFE CAFE「厚切りトーストセット」(成田市)

    本日頑張れば明日からはGW後半戦まぁいつもの様にこれと言って予定は決めてはいないのですが😅本日の朝御飯は…もはや言わなくてもわかるでしょうもはやお馴染みのEASYLIFECAFEさん厚切りトーストセットコレももはやお馴染みですよね😊毎回美味しくいただいてます!千葉県成田市飯田町136-2EASYLIFECAFE026にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。EASYLIFECAFE「厚切りトーストセット」(成田市)

  • EASY LIFE CAFE「厚切りトーストセット」(成田市)

    本日より5月突入世の中GW10連休中!と言う方も居るかもしれませんが…私は明日まで仕事です。さて、仕事に行く前に朝御飯お店はもはやお馴染みのEASYLIFECAFEさん厚切りトーストセットお店の人にももはやお馴染み…😅毎回美味しくいただいてます!千葉県成田市飯田町136-2EASYLIFECAFE025にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。EASYLIFECAFE「厚切りトーストセット」(成田市)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんのすけ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんのすけ。さん
ブログタイトル
何気ない日常の幸せ
フォロー
何気ない日常の幸せ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用