chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蓼食う虫もテキサス https://tadekumushimo-texas.blog.jp/

デンマーク人夫と猫とのテキサス暮らし。負けられない戦いがそこにはある。そんな日もある。

昔の恥は芸の肥やし!入国拒否、強制帰国の憂き目にあうもテキサス在住デンマーク人と結婚し今では立派な無職留守番家事一般

カイエ
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/21

arrow_drop_down
  • 【SOS】作者機械オンチのため通常マンガ休載【クリスタ】

    まず今日更新予定のマンガは数日前の記事と同じ横長3コマを使おうと思い(2023/3/24記事のこんなかんじ↓)(記事に飛ぶにはクリック↑)絵を描く用紙を同じ設定で出したわけですよ(設定↓)なんだけど(今回描く予定だったコマ)なぜか線が粗い。なんなら文字もヘン。わか

  • 気遣い?冗談?それとも

     たしかにそんなふうに言われたらやるしかないです笑関連記事ギター演奏&歌のCCちゃんはいろいろくれる延期になったこの曲、難しかったですのど飴はおいしいほうがいい◆アサヒグループ食品 濃ーい杏のど飴 84gクリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届き

  • 機械オンチの日常をみてみよう

    無知な者ほど根拠ない自信に溢れているものだ。 ―カイエ クラッシュさせたアカウント、サービスは数え切れない。さてキャットフードの件。あれこれいじった挙げ句オンラインは凍結させてしまったので仕方なく大嫌いな電話口によるカスタマーセンターに相談してみると、どう

  • 怖い話、、(困惑)

    ※脚色してるので実際に見たSNSの投稿とは異なりますおいおい日本人、正気か?(尚、主語)そうじゃないだろうとびっくりした。この方は貴重品など無事かよく確認したのだろうか。また、盗難目的でなくとも子連れで不法侵入するような人間は尋常な判断力を持つ者ではないと思

  • もらったパック使ってみたんだけど(後)

    前回 さあこのヘンテコパックを見せに行こう本当にこういう絵に書いたような「怪訝」な目つきで見上げその「ヘンなそれ」はなんだ、とにおいで情報を得ようとしたようだった。カイエ渾身の変なパックは家庭内を沸かすことはなく終わった。あと使用後顔が若くなったとかきれ

  • もらったパック使ってみたんだけど(前)

     真顔。ところでマンガで「パック」って書いてるけど英語では「マスク」つづきはこちらアトピーは長年出たり引っ込んだりいろんなアトピー商品試したけど酒と砂糖控えるのが一番効果あるもうこれが結論でいい。(もちろん個人差あります)クリック簡単☆彡読者登録もどう

  • 【冷蔵庫の野菜大量消費】キッシュってなに

    キッシュってそもそもなんだっけなんだかよくわからないものをよくわからないまま勘で作るとこうなりますよーって話箱入り野菜はこんなかんじ 内容量454g 洗ってある(ことになってる)のでそのまま使えて便利ところでイースター限定の可愛いチョコ見つけたのでつい買った

  • 【WBC優勝】夫さんの反応おまけ

    前回の記事(次回2026年もきっと楽しく笑ったり喋ったりすると思いまーす)私の楽しそうな様子5年ぶりですかそうですかwwwww普段からちゃんと夫に愛想よく振舞わないカイエ、おまえが悪いぞと思われるとしたらまあそうなんですがこの日もその数時間前、試合視聴前に用

  • 【祝 WBC日本優勝】外国人夫さんの反応を見てみよう

    昨日はおめでとう記事でしたが今日はSNSなどで在外日本人の人たちがそれぞれの現地の人々や家族の反応などを紹介しているのを見て微笑ましく思いました我が家(夫ツレ氏=デンマーク人)の様子は あ、え??日本がアメリカメジャー相手に勝つはずないって思ったから??と

  • 本日のリア充【もうおわかりですね】

    バイブルスタディの日なので朝からバタバタしてまして日本に本帰国の友人が今日が最後のクラスということで贈り物を渡す人がいたり手作りお菓子を持参した人もいたり。イースター仕様の可愛いカップケーキ♡♡ クラスの後はメンバーとハンバーガー屋さんへ移動してランチ「

  • 人生でまだ経験したことがないあれ

    あなたはありますか乳歯のころから知覚過敏で、冷たいものは歯をかばいながら食べるからだろうか。この頭痛?のような現象に襲われたことがないケツが焼けるとかどーとか??いやー辛いものって出口まで辛いんですか〜辛いものは時々食べるけどこういう違和感を感じたことは

  • 【年に数回】繰り返すぼくたちの失敗【あなたもやるよね】

    本日は作風を変えるというトライアル  うおおおまたやってしまった_  ̄ ○週イチの、絶対に逃すわけにいかないゴミ収集日…!しかもよりによって満杯の週に(泣)アメリカはアパート以外ではごみ集積所というところに集めるのではなく、各家の前に地域指定のゴミ箱を出し

  • 「それも生で?」アメリカでびっくりしたもの

    日本人も生魚とか生卵とか食べるけど私の中では今でもブロッコリーとカリフラワーは加熱したほうが好みだなと。まあ、両方で暮らしてわかった自分の好みの話である。インゲン、2019年は「毒」っていう記事↓ばっかりだった。今調べると「さやいんげんなら生でもいける」と半

  • スナック菓子とまかない(後)

    前回来客用にスナック菓子買ってきたらめっちゃ咎められた私だったが結果から言うとスナック菓子は返品してない。来客あるとき出しときゃいいんだよ「ライブ」現在ドラム、ベース募集中(前のメンバーは全員去りました)毎回同じメニュー(チーズとハラペーニョ入りオムレツ

  • スナック菓子とまかない(前)

    前提:うちにはバンド練習ができるスタジオがある後半へつづくやっとWBC観れた!大谷選手はかっこいいけど私のクマがひどいです。マンガは前編後編になります2022年オオタニサン鑑賞観戦の記録カリナちゃん実物(無許可)ツレ氏はコストコでなくサムズ派そう、まさにこう

  • 捨てない私

    狂気の2コマ漫画 なんだっけアクリルアミド?そーその毒のカタマリっすわ。毒の。時を経てほぼ忘却していたが遂に完食。できた当時の苦いなりにまあまあだった痕跡はなくなんか酷い味になっていた。けど腐敗ってかんじゃなかったので食べちゃいました〜ミャハ☆彡「あ、だ

  • 【もう日にち経っちゃったけど】ワンオクに接近できませんでしたレポ【上げとく】

    先日ONE OK ROCKのライブがまたテキサスであるってことが直前で分かり私が代表してチケットを3人分取ったんだけどあろうことか私のド遅刻のせいでほとんどまるっと見逃した。お友達、本当にごめんなさいとうとう私の遅刻癖で実害が「Takaー」「Toruさーん」到着したときには

  • もうベビーじゃないシッター先の子供たち

     もうだめだ男の子に負けたオセロだがどれくらいボロ負けかというと最後5手くらい打つところがなくなってほぼ全滅するくらいコテンパンにやられた。女の子たちはとうとう私の身長を超えたと思う。開けたばかりのピアスがキラキラしてとても可愛かった。子供たちの成長は本当

  • 夫が現在ハマってる健康食品

     「今度からこれを買ってこい」のミルク「どれが好みに合うか知りたいから他の種類も買ってきて」と言われ、現在家にある3種いや健康食ブームだろうとなかろうとその食品の栄養価が変わるわけじゃないんだけどココナツオイルの巨大なムーブメントに踊り、MCTオイルにまで手

  • あなたがわたしにくれたもの2023「中国女子編 スマホケース」

    最近ちょいちょい登場してもらってるCCちゃん(本人に無断前回「わたしにくれたもの」は 人の髪とか服とか持ち物に元来無頓着だった私。アメリカに来てから、こちらの人をどんどん褒める文化に感動してできるだけ実践しようとしてるんだけどそのノリで軽く褒めたつもりが「

  • 【求むグルメ情報】2023年日本帰省【鎌倉・大阪】

    旅行中の食事「コメント欄でのおすすめ縛り」にします去年の広島旅行でコメント欄でおしえていただいたお好み焼き屋さんでの食事がもうほんとーに美味しくて!すみません、味を占めました!3泊4日か4泊5日の母と二人の小旅行なので回れるところ、食事回数も限られますが。ま

  • ツレ氏のコイストーリー 終「何から何まで」

    第1話 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16   17 前回   完奇しくも今日コイのえさやりを誘われたので久しぶりに池を見に行ったら2匹が寄り添って泳いでいるのを見つけた。警戒心が強くなかなか水面に近づかない。その注意深さでいまのところ

  • 車とツレ氏とわたし③終

    車とツレ氏とわたしシリーズ以上3件、同日に起こったエピソードでしたまあなんていうか「怒号飛び交う」が発生しなかっただけ普段より10倍マシだったとはいえ。一応相手に配慮した小声で鼻歌歌うことも制止されほんとだるかったです以上。もう勘弁してくれ系、赤い車の話

  • ツレ氏のコイストーリー18「コイの死を黙ってる理由」

    第1話 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16前回   第1話をおぼえているだろうか。今回ようやくその時間にリンクするもうコイの死骸を見ても伝える気も起きなくなったのはこれまでの長い経緯があったどうせ帰宅して自分でえさやりでもすればその

  • ツレ氏とコイストーリー17「第二世代が池に放されたが」

    第1話 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15前回  あいかわらずコイはへってゆくが水道水使用で体の血豆のような発疹は出なかったしツレ氏の「先日呼んだ業者がコイに関心を示していた!もしかしたら奴が盗んだかもしれん」のようなセリフもあまり言

  • 絶賛したクリームブリュレ本当の評価

    先日の「米国スーパーで買える(仏産)おすすめクリームブリュレ」のつづきでーすあの甘さ控えめなクリーム部分がいいのに〜アメリカ人にはまだ早かったのか?なんてねそしてこのフラン(クリームプリン)もまじおすすめ(この辺ではHEBに売ってるカナダ産)アイスのバリー

  • 車とツレ氏とわたし②

     というかこのフレーズ定期的に言うんだがだからなんなんだって話でつづくツレ氏自慢の!ジープ社のワゴナーとかいう車がコロナのあおりで1年以上待たされた後やっと届いたのだが「でかい車は嫌いじゃない」by 運転手納車後2日で数箇所の不具合?発見でまたディーラーに戻

  • 車がなかなか直らない

    本日はザ・禁じ手!棒人間で描き逃げ失礼前提:うちはとりあえず修理を無限に繰り返した走るだけの超ボロッボロの車2台と2016年に来た中古レクサス、2022年に来たジープ社の新車がある。普通30分か1時間で来てもらえるサービスに1ヶ月もかかるんとりあえず動くようになった

  • このクリームブリュレはどうだ。そして筋トレ経過報告

    先日突然火のついたプリン熱この高級クリームプリンはもちろんリピしたが業務スーパーサムズクラブで見つけたこのフランス産クリームブリュレはどうだ!1パック6個入り9.98ドル、こっちの感覚で千円わくわく。お、シロップ別?きれい♡♡もうこのまま食べたい!というのを

  • 車とツレ氏とわたし①

    車で長距離移動をすると大抵車内で怒号飛び交う事案の1件や2件発生する我々だが、2月のオースティン行きはまあまあ平和であったまず車乗ってるとわりと定期的に吐くセリフ「まったく嘆かわしい」みたいに言うみんな用事があって乗ってるやで(うちらもな)2へつづくオース

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カイエさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カイエさん
ブログタイトル
蓼食う虫もテキサス
フォロー
蓼食う虫もテキサス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用