脱法?と書いたのはこういう菌を使い特別な製法で作られた製品の勝手な模造とか増産てなんか個人が酒を作っちゃダメ的な法律とかないのかな?と思ったけど無いぽいので Here We Go! (^o^)/用意したのは無調整豆乳(牛乳でも)、増産したい菌1Lくらい入る容器に両方入れてヨ
デンマーク人夫と猫とのテキサス暮らし。負けられない戦いがそこにはある。そんな日もある。
昔の恥は芸の肥やし!入国拒否、強制帰国の憂き目にあうもテキサス在住デンマーク人と結婚し今では立派な無職留守番家事一般
あなたがわたしにくれたもの2023「中国女子編 タマリンド」
今回登場のCCちゃんはこのエピソードの人上の記事ででてくる↑「メンバーの家に行って練習」のときの出来事もらった時点で残りわずかだったとはいえ。あっという間に食べきってしまった恐ろしい…けっして自分では買わないようにしよういや買うかも。いや買うだろう。いや
第1話 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14前回 まだ犠牲増やすんか全部埋め立てて果樹の苗とか植えたい17へつづくなんか気分が落ちそうな記事多め。全然関係ないお役立ち情報でも見てく?G避け、天然素材でいいなって思ったら自分からのノイズ・生活音
前提:ツレ氏は重度レコードコレクターである。コレクションの中には日本の昔の歌謡なども。何をやらされとんじゃワシはおかげで池玲子さんとかの名前を覚えましたこのあたりの商品がうちにもありますちなみにこのスタッフの人は結婚したばかりの新婚さん1人で結婚式に参
第1話 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13前回すべてのコイが姿を消したことを、警察には「何者かに盗難された」と通報したツレ氏ですが今回は補足記事というか私が数日かけて監視カメラチェック中のときのツレ氏の「お言葉」。。そんな大胆な泥棒ならもっと
第1話 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12前回いやカワウソの仕業ででしょ湖からタタターッとストレートに駆けてきて何の躊躇もなく池に飛び込むカワウソよ…狩り場というよりエサ場か「じゃあカワウソが池から出ていく映像はないのか」と言われたけどそれは確認
第1話 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11前回コイたちが姿を消したのは不思議ではあったが。14へつづく防犯カメラとかの話題クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます(1日1クリックでランキングサイトに票
アメリカ南部で盛り上がるイベント「マルディグラ」渡米して初めて知った「大人向け」というのは派手な仮面と衣装で仮装した半裸の女性も現れたりするらしく先生は「Not children friendly(お子様おことわり)」と言っていた。ちなみに観光客が押し寄せる華やかなストリート
始まりはこちら 前回はこちら13へつづくカテゴリ「ツレ氏」クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)にほんブログ村絵日記ランキング
前提:ツレ氏は重度レコードコレクターである。コレクションの中には日本の昔の歌謡なども。1はこちら 見場わりぃ。そしてテキサスに転送され届いた実物ブログにあげてだいじょぶかなまーいーや〜裏面を見ると時々知ってる歌手も混じってるし曲も健全そうで4月のツレ氏
米国スーパーで美味しいプリンを見つけたので報告せずはにいられない
Twitterを巡回してて「プリン」についてのツイートが多い日があった。プリンなんて百年近く買ったことない私であったがこのテキサスの地でなぜか急に食べたくなったじゃないの!そして見つけたのがこちら 6個入りで$3.5〜$4くらいリアルミルク使ってるって書いてあるプッ
始まりはこちら 前回はこちらコイのえさやり、毎日は付き合わなくなったなんだろう。夫の趣味をことごとく一緒に楽しめない12へつづくまあやることなすこと癖強めですからね〜カテゴリ「ツレ氏」クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援
べつにみなくていーしCDのオビとは「帯」、背表紙に被さってるタイトルの印刷された紙。あれがあるのとないとでは中古でも価値が違うそーな。へーレコードの時代には本当に帯みたいに輪っかになってLPレコードに巻かれていた。それもあるほうが価値が高いんだってー(棒では
ツレ氏のコイストーリー10「池の水干上がらせからの無茶振り」
始まりはこちら 前回はこちらお店の人からいろいろ親切に助けてもらいそれなりに高額の物を買ってきたというのに返しに行きたくない嫌すぎて数日放置したあと返しに行ったら前回対応してくれた人とは会わなかったし返品返金も無事済んでホッとした11へつづくツレ氏の趣味
かつてこういう調子だったのだが、、(過去記事の1コマ) 今年2023年の報告午前はバイブルスタディであった。茶菓子もバレンタイン仕様♡♡手前のカスタードタルトが甘さ控えめでおいしかったーそして日本人メンバーさんが持ってきてくれた長野のお菓子(写真は公式サイトか
あれは夢だったのだろうか2022年の記事↓(クリックで記事へ)「家庭菜園は不労所得になりえない」さあ今年もやります!Day1 まずは枯れ果てたツルを除去〜とりあえず。しかしここで天気予報は外れどんどん気温が上がりバテて中断〜Day2全面掘り返しは無理だったけど…おや
始まりはこちら 前回はこちらサギにやられたのはわかるだけで1匹だけだった。ちょいちょい池にはやってきたが捕まえたとしても飲み込むことも運んでいけるサイズでもなかったので。天敵はもとより、完全管理の水槽ですくすくと育ったコイたちにはツレ氏の池の水質とテキサ
先日の記事のつづきのようなそうでないような今日はその時の副産物のはなしそーかあっという間にブームが終わったのはみんな1個ずつ体験したらそのたっぷりすぎるクリームのボリュームに満足しちゃったんだね、日本人の胃には重かったんだ…という解釈だったのだが自分は
始まりはこちら 前回はこちらそーそー働かざる者食うべからずですねーしかし返すがえすもガーデナーや真夏の屋外で作業する職業の方々には頭が下がります9へつづく実際の池掃除動画なんでも一緒にやりたがるわりに私の提案はなかなか通らない私にはクリック簡単☆彡読
始まりはこちら前回はこちら少女漫画的な絵を混ぜるのが最近楽しくてしょーがないです。こういう絵柄をちょいちょい増やしていきたいなという気持ちもあり。あと自分の顔をテキトーに若く可愛く描くのが気分いいです笑「お前は金が好きか」後編へつづくツレ氏の地雷はわか
テキサス在住、池でコイを飼う夫の話 このセリフが効果てきめんってある意味どーなのこの米国でテキサスでウチ銃アリマセーンとか口外するのってどうなんていう考えもあるかもだけどまあこの記事更新した途端にギャングに囲まれて襲撃されるとかはないとりあえず飛んで
テキサス在住、池でコイを飼う夫の話 誰がwwww毎日毎時間外の鳥のチェックなぞするかwwwwまあ、さすがにたまたま庭見て池周りにサギがいたら外に出てよそへ飛んで行かせることくらいはした。ような気はする。石は投げないけど。6へつづくそういえば池にまつわ
このときは奇跡起きた!と小躍りしたのだったが。今日はその結末ですそう、米国において「甘さ控えめ過ぎるデザート」は敗北を意味するそれにもっとソフトに仕上がる予想だったんだけどな〜ことごとく失敗に終わりました。今回分離させる前の、参考にしたレシピはこちらでし
生チョコケーキ作りにトライしたらその代わり「焼かないレシピ」だったけど焼くことになったいいかんじ底が抜ける型持ってないので耐熱皿で…ココアクリームを塗ったけどあふれて飾る余裕がない。どうしよういいや!持ってかなきゃだからラップしちゃえ!びゃーーさて味
テキサス在住、コイを飼おうとする夫の話 5へつづくツレ氏御殿情報おまけ最近では「ふぁっきゅー椅子」や呪物コレクションが記憶に新しいですが私に家具についての発言権が無いのはもちろんのこと、画鋲の穴一つで文句言われたのはとてもびっくりしましたおびただしい数
テキサス在住、コイを飼おうとする夫の話 4へつづくカメの救出劇(?)はこちらシリーズ参照とりあえずいろいろあってコイとカメの同居は回避できたのだ。がコイ飼育の準備は着々と進んでいた私が伝えた反対の意↓「ハリケーンとツレ氏の夢ハウス5」上の1話からはこ
序章というか前置きというか↓前回えーと軽い気持ちで楽しみのために安請け合いしたのに結構な負荷をかけてくるやん?しかしどうしてこう信仰ソングというのはメロディも歌詞もシンプルなのに100回かけても覚えにくいのか。なぜなのか謎だったのだが神を求める心情が自分の
前回 つづくその、攻防劇はこちらの連載で描きましたご参考に(全15話)カメさんがその辺を歩いていて助けるとか拾うということはテキサスでは時々起こるクリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます(1日1クリックでラ
こちらが先週の話 久々に出席したバイブルスタディ。そもそも久しぶりに行こうと思ったきっかけと前回、宗教の歌を歌うことになった流れカイエはちょろい初対面の新メンバーCCちゃんは私と同様キリスト教信者ではなく、英会話と聖書を学ぶために通いはじめたとのこと。CCが
「ブログリーダー」を活用して、カイエさんをフォローしませんか?
脱法?と書いたのはこういう菌を使い特別な製法で作られた製品の勝手な模造とか増産てなんか個人が酒を作っちゃダメ的な法律とかないのかな?と思ったけど無いぽいので Here We Go! (^o^)/用意したのは無調整豆乳(牛乳でも)、増産したい菌1Lくらい入る容器に両方入れてヨ
今回は先程起きたホヤホヤの失望ネタを。まあ時々起こるネットショッピングのトラブルですわね。今めちゃくちゃ探し直ししてるけどまたがっかり品が届くんじゃないかと思ってちょっとこわいよう;;せっかく楽しみに待ってたのにー。明日コンビニで返品してきま〜それができ
長年利用していた eBook Japan(イーブックジャパン)。日米のVPNの関係やYahoo Japanとの提携などがあってなおさらややこしくなり。自分のアカウントに入るまで毎回すごい時間と手間がかかるようになって、それでもどうにかこうにか入り込むことができていたのだが。先日も
全12話のアニメシリーズ、「Gundam GQuuuuuuX(ガンダムジークアクス)」を見ました。ブログをサボってパロディマンガを落書きしてXに載せたりしてました。いくつか溜まったのでここに置いてきます。アニメを視聴してから描いてるので見てない方にはなんのことだかわからない
前回の記事の「元気そう」で思い出した話です寝不足だろうが疲れてようが「I'm good」と言っときゃいーんです相手との関係性とかその後の話題によって、体調のことや悩み事があれば話せばよいのです。私もそれを知らずになぜか正確な体調を答えなければと思って「元気かとい
カイエは2023年秋に夫ツレ氏の家を飛び出し2024年離婚が成立。2024年テキサスでアルバイトをしていたころの話。今日はこの↑「テンチョー」の話もうひとつ(フォロー)「だいじょーふ!テンチョーイケメンだから!!」「元気そう」というあいさつで傷つく世界線もあるのか
カイエは2023年秋に夫ツレ氏の家を飛び出し2024年離婚が成立。2024年テキサスでアルバイトをしていたころの話。へえ〜〜。この二人は日本語がメインじゃない言語(つまり母語は英語)のようだったけどお互い日本語で会話を通したらしい。私から見てテンチョー氏の日本語は発
「しょっぱくないですかそれ!?」「いや全然。うまい」「オーナー氏ってやっぱアメリカ人なんですねえ〜!」と感心した。プレッツェルのスナックとしてはアメリカではわりかし新しいスタイル?旨味の効いたやつでまあまあおいしいんだけど自分には塩分強くて。食べ切れる気
長距離空輸フルーツの限界か。まる三日室温に出しておいたのち冷蔵庫にしまい今朝4日目のを食べたらまあまあおいしくなっていた。アメリカにいるときは日本の食を渇望し、日本にいるとアメリカで食べていたものが恋しくなる。特にフルーツ。私がいた12年間で、むかーーしアメ
カイエは2023年秋に夫ツレ氏の家を飛び出し離婚が成立するまで、友人宅やAirbnb(エアビーアンドビー)物件を転々とさせてもらった。これはそのAirbnb物件に滞在したときの話はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15前回 オーナー氏
カイエは2023年秋に夫ツレ氏の家を飛び出し離婚が成立するまで、友人宅やAirbnb(エアビーアンドビー)物件を転々とさせてもらった。これはそのAirbnb物件に滞在したときの話はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14前回 「古い家みた
カイエは2023年秋に夫ツレ氏の家を飛び出し離婚が成立するまで、友人宅やAirbnb(エアビーアンドビー)物件を転々とさせてもらった。これはそのAirbnb物件に滞在したときの話はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13前回 ……は?それうちに
カイエは2023年秋に夫ツレ氏の家を飛び出し離婚が成立するまで、友人宅やAirbnb(エアビーアンドビー)物件を転々とさせてもらった。これはそのAirbnb物件に滞在したときの話はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12前回 細切れ更新御免m(_ _)m上
カイエは2023年秋に夫ツレ氏の家を飛び出し離婚が成立するまで、友人宅やAirbnb(エアビーアンドビー)物件を転々とさせてもらった。これはそのAirbnb物件に滞在したときの話はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11前回 まあさあ、自分の家と思って
カイエは2023年秋に夫ツレ氏の家を飛び出し離婚が成立するまで、友人宅やAirbnb(エアビーアンドビー)物件を転々とさせてもらった。これはそのAirbnb物件に滞在したときの話はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9 10前回 このメッセージが来て「あーやっぱ
カイエは2023年秋に夫ツレ氏の家を飛び出し離婚が成立するまで、友人宅やAirbnb(エアビーアンドビー)物件を転々とさせてもらった。これはそのAirbnb物件に滞在したときの話はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7 8 9前回 そうだったわお行儀よく待ってたって相
入念にこねられた肉まんの生地は、今まで食べたことがないほどむっちり弾力でコシが強くすばらしいおいしさだった。だけど他人の手作りのものが食べられないという人も少なからずいるということを知ったのはわりと最近。ちなみにこのレシピはあまりに大変そうだったのでこ
先日SNSで「大抵性別や年代に合ったような雑誌が置かれるのに、私は両生類が表紙のナショナルジオグラフィックが出されたんですよ」みたいのがあってフフってなったのだ。リプ欄は「うらやましい!」で一杯。私もうらやましい。しかしナショジオ置いてある美容院なんて…?あ
本日はリアルタイム日記わたくしカイエ、先日日本の自動車免許証の切り替えが済みましたこれは日系スーパーのバイトでも時々あったことなんだけど見た目が外国人ということでとっさに私の可哀想な英語貧脳が精一杯英語バージョンで回転しても実は相手が日本語バリ流暢とかな
取った商品は完全自主申告制の性善説ストア…?エコバッグなるものが世に出たばかりの頃使い方を知らなかった私も「なにそれ万引きし放題とどう区別するの」と思ったがもちろん会計前から商品をバッグに入れるわけもなく。しかしさも当然のようこれをする人に遭遇してしま
後日出先の不便をすぐ忘れてしまうカイエいもうと氏は私が何も言わないのに数枚のハンカチを貸してくれた。どうもありがとう助かる!しかしとにかく歩く!日本!家から駅へ。駅構内とか。そして駅からさらに目的地へ。とかとか久しぶりの長距離歩行とトイレでハンカチ無くて
不定期更新ですが読みに来てくださる皆さまありがとうございます。日本で元気に癒やしとリフレッシュの日々を送っております!さて在外日本人が帰国するときに一瞬戸惑うネタといえば「普段着」。。昔スパッツ、今レギンス?ヨガパンツ?と呼ばれるピタッとしたパンツ。「そ
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
「蓼食う虫もテキサス」を読みに来てくださる皆さんこんにちは。個人的な出来事のシェアになりますが、先日私は夫との離婚が成立しました。今、日本帰省の機内でこれを書いています。ブログ内で「ツレ氏」と呼んでいる夫とのテキサス生活が当ブログのきっかけでしたので、こ
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
先日ワクチン受けた頃にちょうどこれを使う機会が重なりまして いや、モトを取るためとはいえ何百回もあの熱を当てたくない半信半疑だったこの痒み止め熱ペン、今年やっとその威力を実感している。当てたすぐ後はまだ痒くて2度当てとかして(その都度悶絶したりなんかして)
日本帰省を控えた私はコロナワクチンを打とうとし 結局この日の記事の最後に書いた通り帯状疱疹のほうしか受けなかったのですがやっぱ本命はコロナだよなということでその後打ってきたので感想をえあんなサクッと終わるのも筋肉注射なんだ。以前コロナ禍中の2度目か3度目
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
本日もリアルタイム日記 うわぁ問診とか答えるうちに製薬会社のこと頭から抜けた。しかも帯状疱疹のワクチンで1〜2日ダウンするのは有名。だれかダブルで打ったことある人いたら体験談おしえて。一応あさって行ってきます。丸二日くらい身動きできなくてもいい準備はして
電話で「お電話ありがとうございます皇族です」ミーティングで「はじめまして皇族の吉田と申します」とか言いづらいです!まあさんからの贈り物でフルーツ大福のおいしさに目覚めた\父の日/「北新地 小春や」『極とろ本わらび餅』入り『万華鏡』フルーツ大福 フルーツパフ
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
みなさんこんにちは。先日テキサス州を襲うまあまあ大きめの嵐があったんですが(といってもあの程度の暴風雨はちょいちょいある、ていうくらい)その日(木曜夕方)にバツッと電気が落ちてそれっきり…どうせ今回もすぐ戻るっしょ、と思ったら、、2晩めの夜も真っ暗闇で過ご