ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あなたがわたしにくれたもの2023「中国女子編 タマリンド」
今回登場のCCちゃんはこのエピソードの人上の記事ででてくる↑「メンバーの家に行って練習」のときの出来事もらった時点で残りわずかだったとはいえ。あっという間に食べきってしまった恐ろしい…けっして自分では買わないようにしよういや買うかも。いや買うだろう。いや
2023/02/28 15:05
ツレ氏とコイストーリー16「全滅後の池」
第1話 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14前回 まだ犠牲増やすんか全部埋め立てて果樹の苗とか植えたい17へつづくなんか気分が落ちそうな記事多め。全然関係ないお役立ち情報でも見てく?G避け、天然素材でいいなって思ったら自分からのノイズ・生活音
2023/02/27 12:19
ツレ氏と昭和のレガシー3(終)
前提:ツレ氏は重度レコードコレクターである。コレクションの中には日本の昔の歌謡なども。何をやらされとんじゃワシはおかげで池玲子さんとかの名前を覚えましたこのあたりの商品がうちにもありますちなみにこのスタッフの人は結婚したばかりの新婚さん1人で結婚式に参
2023/02/26 11:36
ツレ氏とコイストーリー15「おまけ記事・ツレ氏の言い分」
第1話 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13前回すべてのコイが姿を消したことを、警察には「何者かに盗難された」と通報したツレ氏ですが今回は補足記事というか私が数日かけて監視カメラチェック中のときのツレ氏の「お言葉」。。そんな大胆な泥棒ならもっと
2023/02/25 18:27
ツレ氏のコイストーリー14「主犯」
第1話 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12前回いやカワウソの仕業ででしょ湖からタタターッとストレートに駆けてきて何の躊躇もなく池に飛び込むカワウソよ…狩り場というよりエサ場か「じゃあカワウソが池から出ていく映像はないのか」と言われたけどそれは確認
2023/02/24 11:19
ツレ氏のコイストーリー13「監視カメラ」
第1話 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11前回コイたちが姿を消したのは不思議ではあったが。14へつづく防犯カメラとかの話題クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます(1日1クリックでランキングサイトに票
2023/02/23 16:29
今日はマルディグラっていうから
アメリカ南部で盛り上がるイベント「マルディグラ」渡米して初めて知った「大人向け」というのは派手な仮面と衣装で仮装した半裸の女性も現れたりするらしく先生は「Not children friendly(お子様おことわり)」と言っていた。ちなみに観光客が押し寄せる華やかなストリート
2023/02/22 16:36
ツレ氏のコイストーリー12「全滅」
始まりはこちら 前回はこちら13へつづくカテゴリ「ツレ氏」クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)にほんブログ村絵日記ランキング
2023/02/21 13:35
ツレ氏と昭和のレガシー2「夫の頼み事」
前提:ツレ氏は重度レコードコレクターである。コレクションの中には日本の昔の歌謡なども。1はこちら 見場わりぃ。そしてテキサスに転送され届いた実物ブログにあげてだいじょぶかなまーいーや〜裏面を見ると時々知ってる歌手も混じってるし曲も健全そうで4月のツレ氏
2023/02/20 17:35
米国スーパーで美味しいプリンを見つけたので報告せずはにいられない
Twitterを巡回してて「プリン」についてのツイートが多い日があった。プリンなんて百年近く買ったことない私であったがこのテキサスの地でなぜか急に食べたくなったじゃないの!そして見つけたのがこちら 6個入りで$3.5〜$4くらいリアルミルク使ってるって書いてあるプッ
2023/02/20 06:00
ツレ氏のコイストーリー11「癒やし」
始まりはこちら 前回はこちらコイのえさやり、毎日は付き合わなくなったなんだろう。夫の趣味をことごとく一緒に楽しめない12へつづくまあやることなすこと癖強めですからね〜カテゴリ「ツレ氏」クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援
2023/02/18 18:12
ツレ氏と昭和のレガシー1「チチョリーナのビデオ」
べつにみなくていーしCDのオビとは「帯」、背表紙に被さってるタイトルの印刷された紙。あれがあるのとないとでは中古でも価値が違うそーな。へーレコードの時代には本当に帯みたいに輪っかになってLPレコードに巻かれていた。それもあるほうが価値が高いんだってー(棒では
2023/02/17 16:12
ツレ氏のコイストーリー10「池の水干上がらせからの無茶振り」
始まりはこちら 前回はこちらお店の人からいろいろ親切に助けてもらいそれなりに高額の物を買ってきたというのに返しに行きたくない嫌すぎて数日放置したあと返しに行ったら前回対応してくれた人とは会わなかったし返品返金も無事済んでホッとした11へつづくツレ氏の趣味
2023/02/16 17:24
誰も聞いてない2023年バレンタインデー報告
かつてこういう調子だったのだが、、(過去記事の1コマ) 今年2023年の報告午前はバイブルスタディであった。茶菓子もバレンタイン仕様♡♡手前のカスタードタルトが甘さ控えめでおいしかったーそして日本人メンバーさんが持ってきてくれた長野のお菓子(写真は公式サイトか
2023/02/15 17:40
ハーベスト!2023年イモ掘り報告
あれは夢だったのだろうか2022年の記事↓(クリックで記事へ)「家庭菜園は不労所得になりえない」さあ今年もやります!Day1 まずは枯れ果てたツルを除去〜とりあえず。しかしここで天気予報は外れどんどん気温が上がりバテて中断〜Day2全面掘り返しは無理だったけど…おや
2023/02/14 11:45
ツレ氏のコイストーリー9「鯉の体に異変」
始まりはこちら 前回はこちらサギにやられたのはわかるだけで1匹だけだった。ちょいちょい池にはやってきたが捕まえたとしても飲み込むことも運んでいけるサイズでもなかったので。天敵はもとより、完全管理の水槽ですくすくと育ったコイたちにはツレ氏の池の水質とテキサ
2023/02/13 16:38
私は今マリトッツォ(のようなもの)を連日食べている
先日の記事のつづきのようなそうでないような今日はその時の副産物のはなしそーかあっという間にブームが終わったのはみんな1個ずつ体験したらそのたっぷりすぎるクリームのボリュームに満足しちゃったんだね、日本人の胃には重かったんだ…という解釈だったのだが自分は
2023/02/12 17:26
ツレ氏のコイストーリー8「お前は金が好きか(後)」
始まりはこちら 前回はこちらそーそー働かざる者食うべからずですねーしかし返すがえすもガーデナーや真夏の屋外で作業する職業の方々には頭が下がります9へつづく実際の池掃除動画なんでも一緒にやりたがるわりに私の提案はなかなか通らない私にはクリック簡単☆彡読
2023/02/11 16:43
ツレ氏のコイストーリー7「お前は金が好きか(前)」
始まりはこちら前回はこちら少女漫画的な絵を混ぜるのが最近楽しくてしょーがないです。こういう絵柄をちょいちょい増やしていきたいなという気持ちもあり。あと自分の顔をテキトーに若く可愛く描くのが気分いいです笑「お前は金が好きか」後編へつづくツレ氏の地雷はわか
2023/02/10 18:51
ツレ氏のコイストーリー6「銃を諦めさせるマジックワード」
テキサス在住、池でコイを飼う夫の話 このセリフが効果てきめんってある意味どーなのこの米国でテキサスでウチ銃アリマセーンとか口外するのってどうなんていう考えもあるかもだけどまあこの記事更新した途端にギャングに囲まれて襲撃されるとかはないとりあえず飛んで
2023/02/09 12:39
ツレ氏のコイストーリー5「当然煽りを食う」
テキサス在住、池でコイを飼う夫の話 誰がwwww毎日毎時間外の鳥のチェックなぞするかwwwwまあ、さすがにたまたま庭見て池周りにサギがいたら外に出てよそへ飛んで行かせることくらいはした。ような気はする。石は投げないけど。6へつづくそういえば池にまつわ
2023/02/08 17:33
ボロッボロに分離したチョコ生地を復活させたけど悲報(後)
このときは奇跡起きた!と小躍りしたのだったが。今日はその結末ですそう、米国において「甘さ控えめ過ぎるデザート」は敗北を意味するそれにもっとソフトに仕上がる予想だったんだけどな〜ことごとく失敗に終わりました。今回分離させる前の、参考にしたレシピはこちらでし
2023/02/07 23:11
ボロッボロに分離したチョコ生地を復活させた(前)
生チョコケーキ作りにトライしたらその代わり「焼かないレシピ」だったけど焼くことになったいいかんじ底が抜ける型持ってないので耐熱皿で…ココアクリームを塗ったけどあふれて飾る余裕がない。どうしよういいや!持ってかなきゃだからラップしちゃえ!びゃーーさて味
2023/02/06 10:08
ツレ氏のコイストーリー4「コイ到着と天敵の洗礼」
テキサス在住、コイを飼おうとする夫の話 5へつづくツレ氏御殿情報おまけ最近では「ふぁっきゅー椅子」や呪物コレクションが記憶に新しいですが私に家具についての発言権が無いのはもちろんのこと、画鋲の穴一つで文句言われたのはとてもびっくりしましたおびただしい数
2023/02/05 15:06
ツレ氏のコイストーリー3「ツレ氏御殿」
テキサス在住、コイを飼おうとする夫の話 4へつづくカメの救出劇(?)はこちらシリーズ参照とりあえずいろいろあってコイとカメの同居は回避できたのだ。がコイ飼育の準備は着々と進んでいた私が伝えた反対の意↓「ハリケーンとツレ氏の夢ハウス5」上の1話からはこ
2023/02/04 09:30
宗教団体の勉強会で歌うことになった話(後)
序章というか前置きというか↓前回えーと軽い気持ちで楽しみのために安請け合いしたのに結構な負荷をかけてくるやん?しかしどうしてこう信仰ソングというのはメロディも歌詞もシンプルなのに100回かけても覚えにくいのか。なぜなのか謎だったのだが神を求める心情が自分の
2023/02/03 15:03
ツレ氏のコイストーリー2「亀と一緒に飼う」
前回 つづくその、攻防劇はこちらの連載で描きましたご参考に(全15話)カメさんがその辺を歩いていて助けるとか拾うということはテキサスでは時々起こるクリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます(1日1クリックでラ
2023/02/01 18:31
宗教団体の勉強会で歌うことになった話(前)
こちらが先週の話 久々に出席したバイブルスタディ。そもそも久しぶりに行こうと思ったきっかけと前回、宗教の歌を歌うことになった流れカイエはちょろい初対面の新メンバーCCちゃんは私と同様キリスト教信者ではなく、英会話と聖書を学ぶために通いはじめたとのこと。CCが
2023/02/01 15:15
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カイエさんをフォローしませんか?