ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バッグステッチで乳母車 & 刺し子
ベビーのおくるみ、そろそろ気合を入れないと間に合わないかも。 なのに、刺し子糸を出してきて。桜の名所、秋月で染めている、桜染めの刺し子糸。 刺し子はも…
2022/05/31 11:25
パターン レモンスター
すてきにハンドメイド、マンスリーキルト、レモンスター。パターン、5枚目。ひゃー、もう5月最終日。歳を取るとともに、行動は鈍臭くなり、日々が早く過ぎていきます。…
2022/05/30 08:03
エコバッグ & ティシュケース
作ってみた。Yahooのオークションだから、10年以上前のかな。45㎝の布、使い切り。大失敗!持ち手を裏側で付けてしまった。自分用だから、いいかな。後、ボケチ…
2022/05/29 11:41
はぎれでコースター
相変わらず、はぎれ遊び。はぎれ、3枚消費しました。こんな事、布は減らないけど作っていて楽しいのだから、良しとしましょう。おくるみの刺しゅうも少し。 今日も…
2022/05/28 13:28
さんかく、しかく
今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村
2022/05/27 08:50
古布の巾着
出来上がり、先生のアトリエで記念撮影。気がかりだった何とかしなくっちゃ、多分20年くらい、ようやく形になりました。 帰りに娘に頼まれて姪浜のパティス…
2022/05/26 08:58
まんまるコースター、出来上がり
まんまるコースター、直径14cm。なぜか中途半端に、11枚。ふちの落としキルトに時間がかかりました。なかなか集中できなくて、録画したドラマを見ながら、途中で…
2022/05/25 08:48
まん丸コースターのキルティング中
なかなか手強い、小物のキルティング。あと、2枚。きれいな円にならず、少々凸凹しているのか気になる。かえでくん、どーしたのー?なんか、いいたげ昨日は晴れているの…
2022/05/24 09:00
巾着 & キルティング
孫に保育園バッグを作った時の残り布。水玉のカットクロスと合わせて、使い切りました。quilts nutsさんの巾着のフリーレシピで。仕上げてから気がついた、底…
2022/05/22 21:59
キルティングもしなきゃ
あれこれ、ぶらぶらしながらあれこれ、あれこれわんこの行進キルティングようやくワンパターンさんかく も1枚今日は良い天気。午前中、2時間ほど外で立ち仕事。お日さ…
2022/05/21 23:32
出てきたはぎれで
はぎれ、消費に。もうひとつつくれます。さんき、も1枚。ツンデレのかえでですが、エサ入れが空っぽになるとわたしにすりすりしてきます。 今日も遊びに来ていただ…
2022/05/20 22:09
途中のまんまるコースター
あとキルティングだけなんだけどなかなか進みません。昨夜はSONGSにALICEが出ていて画面に見入って、お針は進みませんでした。なんか、ひますぎなんだにゃ …
2022/05/20 07:27
さんかく と しかく
ちょっと忘れ気味サンカク を 1枚。そして、2列つないで。かえでくんボーっとした1日でした。こういうのが小さな幸せだよね、って友人とLINEでやりとりしました…
2022/05/18 23:10
オクタゴンを少しだけ
少しだけピーシングしました。数日、針を持つ気にもならず。コロナ騒動に巻き込まれていました。抗原検査したり、陰性でした。月曜日にPCR検査もして、今日、陰性の連…
2022/05/17 23:50
ホビイラのキット
実は。。来月こうのとりさんが3人目の孫を連れて来てくれる予定。なーんにも準備していなくて。立ち寄ったホビイラのショップでベビーキルトの、キットを見つけて。ダブ…
2022/05/14 22:52
ころりん巾着
今日はちくちくの会。3人でころりん巾着。Aさんは、4個、Mさんは、3個。布合わせを楽しんで。次回には出来上がっているかなぁ。私は手順をお見せするため、1個作り…
2022/05/13 21:49
途中の、古布の巾着
なんもかも、やりかけですが、あれこれしていたら、そのうちひとつずつ、出来上がるはず。。 仕立てが面倒で放置していた巾着。3月中頃の状態。 昨日はお教室だっ…
2022/05/12 09:26
途中の、こいのぼり & コースター
昨日は、午後はうつらうつらとうたた寝ばかり。夕食後もウトウト。手仕事は何もはかどらず。今朝、5時半に目が覚めました。こいのぼりは、ようやく6尾、形になりました…
2022/05/11 11:00
ミモザの刺しゅうの額
フェリシモ のミモザの刺しゅう。次女に、母の日のプレゼントにおねだりしましま。次男からはりんごのお菓子。同居の長男は夕食を作ってくれました。ぼくはにゃんサー…
2022/05/09 23:37
途中のまんまるコースター & IKEAへ
大柄の花柄とピンクの無地はつかいきりましたがあ、小花柄、チェックと細かいドットはまだまだあります。さて、さて、キルティング中です。今日は朝からIKEAへ。まず…
2022/05/08 22:22
出てきたはぎれで & 初節句
むかーしパッチワークで巾着を作った時の残り布、出て来た。少し大きめコースターの型紙も。ねんね、ねんねのかえでくん。今日は海斗くんの初節句のお祝い。鯛の塩釜焼き…
2022/05/07 23:31
途中の、こいのぼり
これも、途中。今年の子どもの日には間に合わなかった。中袋をちくちく。6尾分ですから。15年ほど前に作ったソーイングケース。使おうかな。午後から家に居たのですが…
2022/05/06 23:55
途中のもの & なんとかしなくっちゃ
途中の古布のミニタペ。キルティング終わり、周りの額縁の際を星止め中。10㎝のパターン、色々、出て来た。コースターにする?ピンクッションにする?10㎝のピースも…
2022/05/05 18:23
赤いミニキルト
サイズは約50㎝×55㎝裏布、お気に入りのカットクロス、少し足りなくて、別布足して。ミシンピーシング、ミシンキルティング。今日は午前中、はなちゃん、ママ、お昼…
2022/05/04 23:58
有田ポーセリンパーク & 波佐見陶器市
朝早起きして、波佐見陶器市に行って来ました。うちから1時間半のドライブ。波佐見陶器市は初めて。有田陶器市ほど規模は大きくありませんが、すごい人出でした。帰り道…
2022/05/03 22:42
にゃんこのミニキルト
過去作品2013年頃のもの。さぁ、3連休だ。ゆりちゃん。おねぇちゃんと泊まりに来てます。 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村
2022/05/02 23:06
海辺のカフェ & ミシン遊び
何も予定の無い日曜日の朝、ダラダラ朝寝を楽しんでいたら次女からモーニングのお誘いが。慌てて支度して二見ヶ浦のカフェへ。少し早く着いて2匹のボルゾイと出会いまし…
2022/05/01 22:16
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?