ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
しだれ梅にツグミ!
雨降る前にツグミの鳥撮り、しだれ梅が満開でしたAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Zしだれ梅、満開でした!(携帯電話で撮影)
2024/02/29 15:53
カイツブリのお食事!
快晴、電動自転車でマイフィールド巡回、日陰の走行はやはり冷たい寒いいい天気の日に限って、野鳥さん居ない!?お寅さんも留守!近くの池で、カイツブリの食事、獲...
2024/02/28 16:26
近所のオシドリ!
粉雪がチラッと。。。!?寒い冷たい午後から、近所のマイフィールド巡回、トラツグミ&オシドリの鳥撮り遥か彼方のオシドリ、Nikon COOLPIX P100...
2024/02/27 16:51
トラツグミ近くまで! ❷
冷たい冷えます寒い!午後からマイフィールド巡回、トラツグミ、くつろぎ中!3~4メートルまで最接近!模様が綺麗に⁉AF-S NIKKOR 500mm F5....
2024/02/26 17:26
トラツグミ近くまで。。。!?
今日は朝から、春時雨、気温下がり冷たい小雨が降り続いています。昨日の昼から近所のトラツグミの撮影、採餌の為、最接近!?SONY α1 FE5.6-6.3/...
2024/02/25 16:40
梅メジロ!
快晴、マイフィールド巡回、オシドリ&ツグミ&メジロ&トラツグミの鳥撮りして帰るSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
2024/02/24 17:01
オシドリ
春時雨(はるしぐれ)が続いていますマイフィールド巡回できず、野鳥も居なくネタ切れ!?近くの大池にオシドリまだ居ます!AF-S NIKKOR 500mm F...
2024/02/23 16:53
近所のトラツグミ お食事! ⑧
午後、雨降る前にコストコお買い物(コーヒー豆、特価中2/25まで)帰りに近所のトラツグミ鳥撮りして帰る(暗い)ミミズ掘り当てる!お食事中!満腹!AF-S ...
2024/02/20 16:42
近所のトラツグミ ⑦
近所のトラツグミの採餌中!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
2024/02/19 17:12
オシドリの飛び出し! ➊
近所の大池のオシドリの飛び出しSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G 2.0
2024/02/18 17:44
近所のトラツグミ ⑥
近所のトラツグミ、午前中!?、午後採餌中!歩道横断中!?黄金魚、今日も遊泳中!?AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2024/02/17 16:51
寒の戻り!冷えます!。午後からマイフィールド巡回、お寅さん採餌中!近くの大池、2か所でオシドリ&黄金魚の撮影久しぶりの、光明池の黄金魚!SONY α1 F...
2024/02/16 16:43
近所のトラツグミ ⑤
雨が降りそうで降らない!?気温上昇寒くない。光明池大橋で鶯の鳴き声が聞こえました、早い!?今日の近所のトラツグミ、午前中は居なかった、午後は少しの待ち時間...
2024/02/15 16:50
トラツグミの羽繕い!
季節外れのぽかぽか陽気、近所のトラツグミ、今日は樹の上で羽繕い、4K動画AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2024/02/14 16:38
オシドリの飛翔&飛び出し!
快晴、歯科院へ、差し歯の型取り(3/7完成)今日は暖かくなると!午前中は変わらず!午後2時頃オシドリを撮影してたら気温上がりポカポカ!オシドリの飛翔&飛び...
2024/02/13 17:11
久しぶりに、近所のトラツグミ居ました、やはり同じ場所に車の騒音&人通りが多いのに!?居ない時は、樹の上に避難してるようです!?樹の上に居ましたSONY α...
2024/02/12 16:07
サンカノゴイ
珍鳥、絶滅危惧種の「サンカノゴイ」初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しいハイタカの鳥撮りに、出かけたが、池の清掃活動の人達が大勢おられたので、姿無し!以前から、サンカ...
2024/02/11 16:23
オシドリの飛び出し! ①
快晴、マイフィールド巡回、久しぶりに、トラツグミさんポカポカ陽気で眠そうにポツンと居てました帰りに、近くの池にオシドリの鳥撮りが出来ました(この池初撮り)...
2024/02/10 14:45
イソヒヨドリ ♀
朝一プール、内科で血圧の薬&外科で膝に注射💉午後からMF。。。イソヒヨドリの鳥撮りAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2024/02/09 17:27
ジョウビタキ ♂
午前中、歯科医院へ、2ヶ月前、前歯(下)知らぬ間に1本欠けて食べてしまった、今日直してもらいました午後からマイフィールド巡回、2か所でジョウビタキ♂の鳥撮...
2024/02/08 16:42
エナガ
快晴、マイフィールド巡回、エナガの群れが通過!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G
2024/02/07 16:17
タシギ
午後からマイフィールド巡回、河川敷にタシギ以前は、7~8羽いたが今は、1~3羽AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2024/02/06 16:24
クサシギ
土日、いい天気で電動自転車で彼方此方と遠めのマイフィールド巡回。やはり膝にはあまりよくない、近場にしょう!?河川に「クサシギ」が居ました。AF-S NIK...
2024/02/05 15:57
赤い頬っぺたのホオアカ!
赤い頬っぺたの「ホオアカ」熊本では、「ほっぺ」の事を頬っぺたといいます!AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z
2024/02/04 16:11
ニューナイスズメ
電動自転車でマイフィールド巡回、電線に「ニューナイスズメ」その他、今日は色々野鳥の鳥撮りが出来ました(▰╹◡╹▰)嬉しいニューナイスズメ ♂♀ニューナイス...
2024/02/03 16:50
午後からマイフィールド巡回、今日もトラツグミ居てくれてました4K動画
2024/02/02 16:49
近所のトラツグミ ④
午前中、小雨の合間に近所のトラツグミ見に行ったが見つからず!?午後、小雨もやみ、お天気少し良くなり、近所のトラツグミへ、くつろいで居てくれました高校の下校...
2024/02/01 16:48
タマミズキの実を食べに来てたヒレンジャク 動画
タマミズキの実を食べに来てたヒレンジャク、4K動画
2024/02/01 14:25
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kidenさんをフォローしませんか?