おはようございます。大黒屋の店主野中正博です。コロナに負けず店を開けてます。昨日はたくさんのお客様にご来店頂き、ありがとうございました。お陰様で用意していた柏餅、完売いたしました。閉店時間までは柏餅を絶やさない様にと途中何度も追加をしたのですが、タイミングが合わず買えなかったお客様、申し訳ありませんでした。まだしばらく柏餅の販売はしますので、どうぞよろしくお願いいたします。閉店後店の裏手で作業をしていたら柏餅をお買い上げ頂いたお客様から「こしあんもつぶしあんも柔らかくてすごく美味しかった。もっとたべたかった。」と声をかけていただきました。菓子屋冥利に尽きます。ありがとうございました。さて、話変わって舟川べりの後、新幹線でさっさと戻ってしまうのは勿体無いと思い、もう一ヶ所寄る事にしたんです。まずは舟川べりから黒部...高田城址公園に寄り道
おはようございます。大黒屋の店主野中正博です。コロナに負けず店を開けてます。本日5月5日(火)こどもの日もちろん開いてます!!5月11日(月)、12日(火)はお休みします。全部売り切れると良いなぁ・・・・・・・・本日も皆様のご来店をお待ちしています。にほんブログ村〒253-0105神奈川県高座郡寒川町岡田349TEL/FAX0467-75-0111営業時間AM9:00~PM7:00定休日火曜日(祝日の場合は水曜日)地図はこちら旧ブログ和菓子大黒屋ブログわかっていたことだけど自粛期間延びそうですね。まぁ仕方ないか。気を取り直して・・・。昨日はくず餅を作りました。これも自家製ですよ。仕入れて売っているものではありません。大黒屋、ゴールデンウイーク期間中は休まず営業します。・5月5日(火)はもちろん開いてます!!5月...本日もちろん開いてます!!
おはようございます。大黒屋の店主野中正博です。コロナに負けず店を開けてます。大黒屋、ゴールデンウイーク期間中は休まず営業します。5月5日(火)はもちろん開いてます!!5月11日(月)、12日(火)はお休みです。昨日の続きです。そもそも富山県朝日町桜並木とは河川改修の際、地元の皆さんの手で約280本のソメイヨシノが植えられて出来たものなんだそうです。かつては周辺に30軒ほどあったチューリップ球根農家も今は1軒だけになってしまったのだそうです。ありがたいなぁと思うのは、わざわざ桜に合わせて極早生のチューリップの品種を選んでくださっているのですね。菜種油を採るための菜の花も植えたところ奇跡の四重奏がみられるようになったという事です。今日は桜並木を中心にお届けします。]]本日も皆様のご来店をお待ちしています。にほんブロ...舟川べり2
おはようございます。大黒屋の店主野中正博です。コロナに負けず店を開けてます。大黒屋、ゴールデンウイーク期間中は休まず営業します。5月5日(火)はもちろん開いてます!!5月11日(月)、12日(火)はお休みです。今年は外出自粛でお花見どころではなかった、という方も多いのではないでしょうか。実は後ろめたさを感じながらも緊急事態宣言が出る前、福島(3月31日)と富山(4月7日)にこっそり行ってきました。撮ってきた写真、勿体無いので公開したいと思います。時系列が前後しますが、まずは富山。がっつり休みが取れないので夜行日帰りです。4月6日、バスタ新宿から夜行バスで出発。富山までな、なんとたったの1700円。ガラガラかと思ったら意外と混んでました。乗車率50%といったところでしょうか。マイカーで行くよりも夜通し運転しなくて...舟川べり1
「ブログリーダー」を活用して、masakunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。