ハッピーな生活やお得な情報や子育てや食べ歩きやスイーツや車などを中心に日常ブログを書いてます〜
人生ハッピーで、お得に美味しく生活していきたいと思ってますo(^▽^)o よろしくお願いします〜
久留米市にある磯丸水産という居酒屋さんに行きました。go to eatキャンペーンを使用・まぐろ2色丼特盛890円赤身のまぐろとビントロの2色です。まぐろもビ…
久留米市にあるサンパチキッチンという居酒屋さんに行きました。go to eatキャンペーンを使用全て418円です。・涙のフォアグラソテーフォアグラはやわらかく…
久留米市にあるKEN SOFT BARというバーに行きました。バーなのに、禁煙というのにビックリ(笑)go to eatキャンペーンを使用イタリアのカルピジャ…
保有している銘柄を変更したら教えてほしいとのメッセージがよくあるので、なぜ保有しているのか、理由もつけて発表します!ただ、投資は朝令暮改といいます。朝言ってい…
小郡市にあるレーブ・ド・べべというケーキ屋さんのお菓子をいただきました。繭文という名のレモンケーキとにかく小さい(笑)横2センチくらい縦4センチくらい高さ2セ…
久留米市にあるとりかわ博多かわっこという居酒屋さんに行きました。ここはケンミンSHOWにも出たことある博多鶏かわで有名でした。go to eatキャンペーンを…
久留米市にあるまんまるという居酒屋さんに家族で行きました。go to eatキャンペーンを使用(^o^)山芋鉄板焼540円鉄マル餃子290円3人前鳥皮塩150…
今週末もセブンイレブンアプリではグアテマラブレンドが無料でいただけました(^o^)やはり渋みが少なく、飲みやすい仕上がりでした〜あと、おにぎりもいつの間にかト…
ローソンでポンタポイントを使って買い物をしました。お試しクーポンを使用ポンタポイントでしか買えません。南日本酪農協同組合のいちごミルクは149円を30ポイント…
オリックスの株主優待が届きました(^o^)オリックスか運営する京都水族館のサンショウウオのぬいぐるみを奥さんが選びました〜見た目はかわいらしい?(笑)です。長…
久留米市にあるセルフ鉄板憲五百というステーキ屋さんにランチを食べに行きました。ランチは11時半から14時半まで営業しています。憲五百シリーズは久留米ではいろん…
久留米市にある焼鳥居酒屋トリコに行きました。go to eatキャンペーンを使って行きました。・地鶏の炭火焼680円・鶏ササミ140円わさびをつけていただきま…
保有している銘柄を変更したら教えてほしいとのメッセージがよくあったので、なぜ保有しているのか、理由もつけて発表します!ただ、投資は朝令暮改といいます。朝言って…
久留米市にあるくるめりあの中に入っているマミーズというスーパーマーケットで、山崎製パンの5つに切ったロールケーキ バニラクリーム 108円を買いました。スポン…
福岡市にあるほく菜春吉本店で、久しぶりのメンバーで飲み会をしました。4000円の飲み放題で、go to eatキャンペーン対象のお店だったので、3000円で済…
久留米市にある高良山という山に家族でハイキングに行きました。市内から車で15分くらいでそんなに高い山ではないので、気持ちよく歩けます。でも一時間くらい歩いて、…
久留米市にあるLAMP SQUAREというカフェ&バーに行きました。go to eatキャンペーンを使いました。ブリュレパフェ700円マンゴヤンラッシー500…
久留米市にあるつくね横丁という居酒屋さんに行きました。go to eatキャンペーンを使いました(^o^)豚バラ野菜巻き盛り5本880円ニラチーズしめじピーマ…
西鉄久留米駅下にあるにしてつストアで山崎製パンのシュースティックロング ホイップ&カスタード103円を買いました。長くはなってますが、味はシュークリームです(…
今、セブンイレブンアプリでは、週末限定のグアテマラブレンドのコーヒーの無料チケットがもらえます(^o^)コーヒーは苦みが少なく、香りもよくて、良質な味わいでし…
久留米市にあるサンリブというスーパーマーケットに入っているヒライという弁当屋さんに行きました。とり天弁当480円を購入とり天とは鶏を天ぷらのようにあげたもので…
西鉄久留米駅下にあるにしてつストアというスーパーマーケットに専用ケースで展開しているミルクワークスというお店が作ったクレープを買いました。全て108円です。今…
久留米市にある鶏くるという居酒屋さんに行きました。初めてgo to eatを使って、ぐるなびで予約しました(^o^)久留米市ではこのキャンペーンが使えるお店が…
久留米市にある内野屋さんという居酒屋さんに行きました。チキンカレー500円を注文数種類のスパイスとはちみつが特徴のカレーです(^o^)まろやかな仕上がりになっ…
久留米市にあるまんまるという居酒屋さんに家族で行きました。ここは鉄板餃子290円がとても美味しいんです。子どももパクパク食べるので、4つ頼みました(^o^)僕…
久留米市にある徳兵衛といううどん屋さんに行きました。コロナが発生してから初めて行ったんですが、なんとここの名物の惣菜無料食べ放題がなくなっていました。。(^^…
久しぶりにドラマにハマっています(^o^)現在、テレビ東京系で昼12時から毎日放送されている中国のドラマのエイラクです(^o^)紫禁城をめぐる宮殿ドラマです。…
今年もプレミアム商品券が始まりました!(^o^)今年は1万円で1万2千円がついていたため、抽選になりました。60万円を申し込んで、20万円が当たりました!そし…
今年もプレミアム商品券が始まりました!(^o^)今年は1万円で1万2千円がついていたため、抽選になりました。60万円を申し込んで、20万円が当たりました!そし…
久留米市にあるSOURIREというカフェ&バーに先輩と行きました。僕は白玉ガレット750円コーヒー250円を注文ガレットとはそば粉で作るクレープのような生地に…
久留米ミートという肉屋さんの弁当を買いに行きました。福岡県産やよい豚ポークソテーキャベツソース550円ここは日替わりでいろんな弁当を提供してくれます。今回のソ…
福岡の天神にあるアンガスというステーキハウスに行きました。ステーキランチMサイズ150グラム1300円を注文ここは目の前で焼いてくれるお店です(^o^)このパ…
「ブログリーダー」を活用して、tatsuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。