ハッピーな生活やお得な情報や子育てや食べ歩きやスイーツや車などを中心に日常ブログを書いてます〜
人生ハッピーで、お得に美味しく生活していきたいと思ってますo(^▽^)o よろしくお願いします〜
久留米市にある内野屋という居酒屋さんに夕方に行きました。豚バラ沢庵600円鶏カツ550円バトワイザービール350円を注文鶏カツはジューシーで食べごたえもありま…
久留米市にある丸秀鮮魚店という居酒屋さんが弁当を作っているとのことだったので、買ってみました。海鮮天ぷら弁当500円を注文注文を入れてから、10分くらいで作っ…
久留米市にある久留米ミートという肉屋さんにある弁当を買いに行きました。福岡県産やよい豚みそ豚弁当530円を注文やよい豚は噛んでいるととろけてくるんですよね~(…
久留米市のくるめりあというショッピングセンターに入ってるサクラというネパールカレーのお店に夕方に行きました。消毒シートを持参しました。タリーセットA 1230…
コカ・コーラボトラーズジャパンから株主優待が届きました。今回でコカ・コーラの株主優待は最後です。僕は将来のアジア輸出があるのではないかと期待しているので、長期…
久留米市にあるグランシェフというケーキ屋さんに行きました。僕はカシス&マロンタルト390円母はチョコレートケーキ390円息子はショートケーキ420円を頼みまし…
久留米市にあるMr.ジョージというハンバーグ専門店が出している弁当屋さんに行きました。ハンバーグ弁当480円を購入ソースはあっさり和風ソースを選択さすがはハン…
子どもに誕生日プレゼントは何がいいか尋ねたら、トミカのミニカーがいいというので、久留米市にあるピーコックというおもちゃ屋さんに行きました。子どもが悩んで5種類…
子どもの誕生日に家族でショートケーキを作りました。生クリームに空気を混ぜるのに疲れました(笑)苺とみかんはふんだんに使いました~(^o^)早いもので子どもも6…
久留米市にある久留米ミートという肉屋さんに弁当を買いに行きました。ビビンバ590円を購入久留米ミートは肉屋さんだけあって、福岡県産牛を使っています。肉を噛むご…
保有している銘柄を変更したら教えてほしいとのメッセージがよくあったので、なぜ保有しているのか、理由もつけて発表します!ただ、投資は朝令暮改といいます。朝言って…
久留米市にある彩(いろどり)という居酒屋さんに行きました。ここは14年ほどやってる居酒屋さんです。夕方に行って、除菌シートと消毒液を持参し、パーソナルスペース…
久留米市にあるゆめタウンの中に入ってるTea way というタピオカカフェのお店に行きました。タピオカミルクティ597円を注文トッピングに杏仁豆腐を入れてもら…
久留米市にある潘陽軒という伝統あるラーメン屋さんに行きました。ここは先日、テレビ東京のおとななTVでも紹介されたお店です。緊急事態宣言を受けて、8時までの営業…
夕方前にリトルオーブンというカフェに行きました。フルーツシフォンサンドケーキ270円セットを注文コーヒーと合わせると620円ですが、セットになると、570円に…
イオン系列のビッグというスーパーマーケットでハンバーグ&タルタルチキンカツ弁当428円を買いました。ヤマキフーズが作っているんですが、ここの特徴はなんといって…
南久留米駅の近くにあるサンリブに行きました。中に入っているヒライの弁当を購入今回は鶏と野菜の黒酢あん弁当431円です。鶏は食べごたえのある大きさのものが4つ入…
保有している銘柄を変更したら教えてほしいとのメッセージがよくあったので、なぜ保有しているのか、理由もつけて発表します!ただ、投資は朝令暮改といいます。朝言って…
夕方前くらいに内野屋という居酒屋さんに行きました。牛さがり880円を注文ビールはお店の中の自動販売機でも買えて、バドワイザー350円を買いました。牛さがりはほ…
南久留米駅の近くにあるサンリブで売られている弁当のヒライを買いました。ヒライはボリュームがあって、味も美味しいのに値段が手頃なのが特徴です(^o^)自家製メン…
西鉄久留米駅下のタミーというスーパーマーケットでメゾンブランシュのモンブランケーキ119円を買いました。これはリョーユーパンが出している商品です。モンブランは…
福岡県でも8日から緊急事態宣言が発令されました。東京は人の動きのデータを見ていると、今週末くらいから感染者が減ってくる気がしていますが、これからは地方の増加が…
内野屋という居酒屋さんに一人で行きました。ここは昨年の12月にオープンしたばかりのお店です。豚バラ沢庵600円を注文ここは一人焼肉ができるお店です。豚バラを焼…
ゆめタウン久留米に入っているリンガーハットに家族で行きました。長崎ちゃんぽん560円を注文麺増量2倍まで無料なので、2倍を注文子どもも真似して同じのを注文(笑…
保有している銘柄を変更したら教えてほしいとのメッセージがよくあったので、なぜ保有しているのか、理由もつけて発表します!ただ、投資は朝令暮改といいます。朝言って…
小郡市にあるレーブ・ド・べべというケーキ屋さんのふわふという焼き菓子をいただきました。外はふわふわしたスポンジに中はカスタードクリームがはさんであります。上品…
くるめりあに入ってるサクラというネパールカレーのお店に行きました。タリーセットA1230円を注文・チキンカレー・ポークキーマカレー・プレーンナン・チキンティッ…
潘陽軒という久留米でも老舗のラーメン屋さんにランチを食べに行きました。ここは昔ながらの久留米ラーメンで、替え玉はありません。素材にこだわっていてネギは大刀洗産…
ウエストに家族で行きました。小腹がみんな空いていたので、かけそば410円を注文ウエストは3玉まで増量無料なので、3玉を注文(^o^)3人で分けてちょうどよかっ…
会社の先輩とロイヤルホストに行きました。トリプルグリルセット1780円を注文ハンバーグ、チキン、ソーセージがついていて、まずまずの美味しさで、ついついボリュー…
「ブログリーダー」を活用して、tatsuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。