ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バイトでもらう5万円と、好きなことしてもらう5万円はなんか違う。
私は、大学生の時に結構たくさんアルバイトをやりました。楽しいと思う瞬間もあったけど、暇だなぁ。つまんないなぁ。 かと思えば、めちゃくちゃ忙しい時とかもあって忙しすぎると忙しすぎて、なんかもう嫌って思ったり。あの人、苦手だなぁ。 なんて思ったり。それでも、
2020/11/30 10:11
財布に50万円を1週間くらい入れていて感じたこと。
先日、新しく財布を買ったのだけど、使う前に、財布の中に50万円を入れておきました。あれから、そろそろ1週間。というわけで、本格的に、財布を使おうと50万円を取り出してみました。こちら、50万円を1週間くらい入れておいたお財布さん。お札の形が浮き出ておりますね。
2020/11/29 09:44
私が、たまに作る常備菜。
私は、たまに常備菜を作ります。その、やっつけとも言える超簡単レシピを、ご紹介。ホットクックの内鍋の中に玉ねぎを、ぶちこみます。にんじんを、ぶちこみます。冷凍庫に入れておいたきのこミックスを、ぶちこみます。 ちょっと、写真を撮るのを忘れたけど水に戻しておい
2020/11/28 09:38
家庭菜園は、困ったときのお助けさん。
昨日の夕飯は、ごちゃまぜ鍋でした。・豚肉・玉ねぎ・にんじん・白菜・ちゃんぽん麺・ちくわぶ冷蔵庫にあるものを鍋に、どんどん入れていきました。だけど、もうちょっと緑が欲しい。そう思ったので、家庭菜園の「かいわれ」を引っこ抜いて、根っこを包丁で切って鍋に投入。
2020/11/27 12:08
時計を5分早くしていた私。。
私は、昔から時間を守ることが苦手でした。学校には、毎日、走っていっていました。早く起きて、早く準備して、早く家を出たら良いっていうのは分かってるし明日こそは、絶対に早く家を出ようと思いながら、学校まで走っているのに次の日も、同じように走っていました。。今
2020/11/27 09:24
トイレ掃除を、あまりしなくても綺麗な理由。
最近、トイレ掃除サボり気味です(汗)でもね、あんまりトイレ汚れないんです。特に、1番汚れる便器のフチ。前は、毎日ブラシでトイレのフチをこすっても大体、いつも汚れている。。そんな感じでした。でもね、最近は、その便器のフチが、めっちゃ綺麗。トイレクイックルで便器
2020/11/26 10:11
財布に50万円を入れてみた。
先日、新しく財布を購入しました。その財布なのですが、使う前に、ある儀式をしようかと思いまして、その儀式とは、たくさんのお金を財布の中に入れてお財布さんに、お金がいっぱい入ってきても良いんだよーって思ってもらうというもの。一応、100万円を引き出してきたので
2020/11/25 10:17
Amazonの定期便、やめました。
私は、長らくの間Amazonの定期おトク便を利用していました。最後まで残っていた定期便の商品は‥マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー100g インスタントマウント ハーゲンカフェインレスのインスタントコーヒー。私が愛飲してい
2020/11/24 08:38
財布が届いたよ!
先日、財布を買ったよーっていう記事を書きました。その財布が届きましたー!ラッピングが無料だったからラッピングをお願いしてみたらこんな素敵な感じにラッピングしてもらえました。なんだか、プレゼントを貰ったような気分で嬉しい。さてさて、財布さんとのご対面!保存
2020/11/23 11:08
やらないでモヤるなら、やってスッキリした方がいい。
先日、ネットスクウェアさんで注文していた年賀状がポストに入っていました。こうやって、年賀状が届いたらやっぱ、注文して良かったなぁと思う。私は、年賀状を送るのも色んな人から、お正月に年賀状が届くのも結局は好きなんだろうなぁと感じます。手書きのメッセージも別
2020/11/22 10:50
新しい財布をポチったよ。
先日、現金主義者に戻ろうかという記事を書きました。でね、財布がね、今もっているのどちらも、しっくりこないのです。小さい財布は、キャッシュレスを前提に使っていたし、小さい財布に慣れ親しんだものとしては、長財布は、もう大きすぎると感じるのです。なので、楽天市
2020/11/21 09:39
リピートしたいムレンマスク。
今日は、久しぶりに旦那とランチに行きました。洒落たお店で、いちいち、シャレオツ。こんなにモノがあるのにどうして洒落て見えるのか。それは、絶対的なセンスがあるからだと私は思うわけです。モノ多めで洒落た感じにするのはやはり、上級者コースだなぁ。私と旦那、2人と
2020/11/20 19:36
【ご飯を美味しく食べたい】おひつを買ったよ。
我が家は、ご飯を多めに炊いて余ったご飯は、ラップに包んで冷えたら、冷凍庫。 それでも良いんだけど、ラップの消費量が凄いのと、冷えたご飯でも美味しく食べられたら良いなぁと。そんなわけで、おひつを買ってみました。ヒノキの良い香りがします。私が注文したのは一番
2020/11/20 10:58
現金主義者に戻ろうかと思いまして。
何度か紹介している本「新・日本列島から日本人が消える日」 新・日本列島から日本人が消える日 上posted with ヨメレバミナミAアシュタール 破常識屋出版 2019年06月25日頃 楽天ブックスAmazonKindle 私は、この本を
2020/11/19 11:28
地味に、家庭菜園はじめました。
団地の工事中に、日光がなくても何か作れないかなと思ってかいわれ大根を水耕栽培しようと思ったんだけど見事に失敗・・その時のタネが余っていたので少し前に、プランターに撒いていたんです。で、一応毎日、水をあげてたらね可愛らしい芽が出てきたんですよ。日に日に、芽
2020/11/18 10:26
苦行は、もういらない。
私は、生まれてそろそろ40年という月日が経とうとしているのですが、最近、感じるのは、私は、これまで自ら苦行を選んできたなと。どういう意味かというと、自分の気持ちは二の次で、こうやった方が、凄いと思われそうとかそちらばかりを優先させて楽しくないけど頑張らなけ
2020/11/17 10:02
コロナウィルスなのか?風邪なのか?
小学2年の息子昨日から発熱。ちなみに、昨日の体温37.2度。今朝の体温37.5度。せきと、鼻水があって見ていてかわいそうな感じです。なので、今朝は近所の町医者の先生に診てもらいました。先生から聞かれたことは、「県外とか行かれましたか?」我が家は、もう何ヶ月
2020/11/16 11:04
年賀状、注文したよ。
年賀状、今年も出すの?問題。結論、我が家は、 今年も出します♡我が家の場合、親戚には「出す」わけでして。それだったら、もう、例年のごとく「全員に出す!」という結論。ちなみに、出す人は、今年、年賀状なり、寒中見舞いなり何かしら来た人たち。もう、何も来なかった
2020/11/15 09:37
iPhone12miniが届いたんだけど、めっちゃ良いね!
ハピコ∞のんびり楽しく貯金@hapiko555iPhone12mini が届きましたーーー!!早速、設定なう。 https://t.co/dImomJsJQ72020/11/13 09:41:59私の場合、iPhone8からiPhone12への機種変なのでまさに、浦島太郎状態。もちろん、カメラが2つあることも新鮮!というね。そして、
2020/11/14 10:30
ウサギとの暮らしは、こんな感じ。
ハピコ∞のんびり楽しく貯金@hapiko555テレビ台をかじるウサギのしのぶちゃん🐰きっと、このテレビ台は、ボロボロにされるんだろうなぁ〜笑笑 https://t.co/4u5BeGOAcN2020/11/11 12:12:42朝、息子が小学校へ行ってからウサギのケージの掃除をするのが私の日課。そして、そ
2020/11/13 09:14
「助けてもらえる人」って、こんな人。
メッセージ、ありがとうございます。役員さんって、なんだか大変そうですよね。私も、できれば他の人にやってもらいたいと思うタイプです。■世の中には2種類のタイプがいるこの話は、前に心屋さんがポッドキャストで話されていたことなのですが、世の中には2種類のタイプ
2020/11/12 07:30
我慢が少なめの人生に憧れるよね。
2017年に心屋さんの講演会に行ったことがあります。その時、心屋さんが最初の方で言っていたことが、私の心をワシづかみしました。それは、「トイレは、行きたいときに行って良いからね」僕の講演会に来るような人たちは優しい人たちが多いから、真ん中あたりに座っている人
2020/11/11 07:30
お金が、無限になる言葉。
お金は、限りがあるとずっと思っていました。だけど、本当はお金って無限なのです。どういう意味かというと、例えば、10人の人がいて永遠に、お金をグルグル回し続ければお金は無くなることがありません。10万円を隣の人に渡してもまた、10万円隣の人から渡してもらえば無
2020/11/10 10:10
学校って、そんなに大切?
メッセージ、ありがとうございます!障害のあるお子さんを育てるというのは、とても貴重な経験をされているんだなと感じます。私自身の勝手な見解ですが、障害を持って生まれてくるお子さんはとても素晴らしい魂の持ち主だと思っています。 でも、そう思えるようになったの
2020/11/09 15:15
気軽に生きる秘訣。
気軽に生きる秘訣。それは、「深刻に考えないこと」私は、元々スーパーネガティブだったので全てのことにおいて「深刻」に考えるクセがありました。仕事の失敗、人間関係、将来のこと、でも、たとえ同じことでも深刻に考えるのと気楽に考えるのでは全然違うし、結果も変わっ
2020/11/09 11:06
【本】心屋さんラスト本「ずるい生き方」
私の心の根っこの部分を変えてくれたのは心屋仁之助さん。2017年には、講演会にも足を運びました。 そんな心屋さん、なんと、今年で「心屋」をやめてしまわれるそう。これからは、少し休んで「歌」を歌っていきたいんだそうです。心屋さん自身がこれまで「好きなことをやっ
2020/11/08 11:04
最近の私が好きな情報源。
メッセージ、ありがとうございます!私は、出来るだけ満遍なく情報を得るようにしていますが今の私は、ミナミAアシュタールさん達の発信が1番好きです❤️YouTubeでいうとこれとか、これとか、↑超次元ライブは、第1回から全部観ています。本では、前にも紹介したけどこれ
2020/11/07 10:04
iPhone12mini、予約しましたー!
ハピコ∞のんびり楽しく貯金@hapiko555iPhone12ミニ、予約頑張ろう。 https://t.co/0NAd9SC27S2020/11/06 21:35:55昨日は、ミュージックステーションを見ながら夜10時まで、PCの前で待機しておりました。正直、夜9時くらいになったら眠たくなる私としては、夜10時に、
2020/11/07 08:53
【二極化】のほほんと生きていく。
やはり、社会は茶番だなぁと感じます。それが、日に日に加速しているように感じます。少し前までは、テレビなどのメディアをしっかり見ていたけどもはや、今ではどんな風に言っているんだろうぉ〜と俯瞰して見ています。そして、あきれてもう何も言えないと感じます。そして
2020/11/06 16:21
節約はしない。
昔は、節約という名の我慢を、たっぷりしていました。その理由は、お金を使ったらお金がなくなる。と思っていたから。詳しく言うとお金を使ったら、その分のお金が減って新しいお金は入ってこない。と思っていたから。なので、節約という名の我慢をしていました。本当は、欲
2020/11/06 12:42
安心したいという理由で、お金を欲しがらない。
お金が欲しい。お金が欲しい。ローンがあるときは、早く全額繰り上げ返済したいと思っていました。そのために、コツコツお金を貯めていました。そして、全額返済したあともお金が欲しい、お金が欲しいとコツコツお金を貯めていました。そのころは、まだ節約のオニで、出来る
2020/11/05 12:03
ウサギのお世話セットは、インスタ映えしない。
最近、部屋の美しさとか正直、どうでも良くなってきておりまして(汗)その現実がこちら。まじで、やる気なし子よね。とりあえず、応急処置としてこんなカゴを買ってみました。 シーグラス製 大きなランドリー かごバスケット [vn50562]【 おしゃれ かご アジアン雑貨 カ
2020/11/04 10:16
「まだまだ、もっともっと」は、バイキンマン。
メッセージ、ありがとうございます。アンパンマンの世界は私たちが目指すべき世界ですよね!そして、私もアンパンマンの世界のバイキンマンなんだとハッとしました。アンパンマンの世界では、みんなが、得意なことをしてお金がなくても自然と世界が回ります。それなのに、今
2020/11/03 07:30
お金が無い世界になったならば。
最近、そもそもお金って・・そんなことを考えています。キャッシュレスについても何となく、最近ぼんやり考えています。というか、私の、元々の原動力は、「お金」だった。お金から解放されるためにお金を、たくさん集めよう。それで、ここまで走ってきました。走って、走っ
2020/11/02 12:49
新しく買ったエアコンの電気代は、どんな感じ?
先日、エアコンが壊れまして・・新しくエアコンを購入しました。そして、新しく最新のエアコンがきて5日ほど。電気代が、目に見えて変わっていたので、ご紹介。■電気代ウサギのしのぶがやってきたのは、24日の土曜日。この日から、ドカンと電気代が上がっています。その理
2020/11/01 11:33
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハピコさんをフォローしませんか?