八女茶と白みそ(プロ用)
普段は紅茶と麦茶を飲んでいるのですが、ふと煎茶を飲みたくなり百均で急須と湯呑を買いました。 ついでに百均でレースのランチョンマット(撥水用プラスチックが貼り付けてあるもの)も買ってみた。たった今キーボードの下に敷いてあります。 常に視界の端にレースの模様が映り込むので、他人の家にお邪魔しているみたいな、ごっこ遊びをしているみたいで変な感じ。 煎茶といえば祖母の家と回転寿司。 生家ではどちらかというと珈琲を好む人が多く、自分は受験勉強を始めた頃から紅茶をがぶ飲みするようになったので珈琲よりは茶派だけど、煎茶はなじみが薄い。 喫茶店とかでも煎茶はあまりメニューにないですよね。食後の一服にと出しても…
2025/03/31 23:21