教室の生徒さんの様子・音楽療法室や音楽療法の様子のブログ。看板猫のこん・ここの日記です。
音楽・脳・心を1つとしてかんがえています。ピアノレッスンで脳の学習と心・感情の成長と単にテクニックだけの教室ではありません。また、身体的障害のお子様も音楽を楽しめ、発達の遅れのあるお子様は発達を促すお手伝いをしています。心を病んで学校にいけないお子様にも音楽で落ち着き、学習のフォローもしております。健常なお子様の学習の指導と幅広くできるのは、ブログの経歴を御覧ください。コンクールもOK
今年もわずか11時間になりました。1年ありがとうございました皆様よいお年をお迎えくだ...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
今日は、エアコン修理以前に何かの修理で、ベッドが埃まみれになったので、新聞を朝から邪...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
ご無沙汰こん、病院ひどい嘔吐ではないけど、2.3日おきに、嘔吐。8回も胃液になるま...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
オラににゃい️生徒しゃをやばかりずるいくつ下にプレゼントくだしゃーいあわてんぼうのサン...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
レッスン合間にクリスマスのおやつラッピングすること1週間来週から渡すのにギリギリセーブ...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
さむ〜いから LOVE LOVE寝んねにゃオラのぐるぐる聞こえるかにゃ?byこん...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
ちょびっとだけのイルミネーション太陽光発電でECO寒波到来とは言え、福岡は雪は...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
12月11日ここくんの月命日の日に朝ご飯食べて、お薬飲むルーティン終わり、わずか5分...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
高校生の合唱伴奏来年早々1月にブラス部の定期演奏会で、部員による合唱もあります。一...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
オラは知りましぇーんbyこんやっぱり、こんしか考えられにゃいよbyママしゃん...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
やはり、この曲はエレクトーンよりピアノがいいな〜どんぐりちゃんママのリクエストでアレン...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
あの、、これにゃんだ?なんか、オラbyこんこんの電気カーペット(ペット用)を...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
昨日の循環器受診、先週のかかりつけ獣医で看護士さんに見せた顔2020年になってから、...
この投稿をInstagramで見る 「こん&ここ」lovelyな音楽と花のある暮らし(@konkoko7)がシェアした…
「ブログリーダー」を活用して、江口ピアノ・エレクトーン教室、音楽療法室、個別学習さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。