教室の生徒さんの様子・音楽療法室や音楽療法の様子のブログ。看板猫のこん・ここの日記です。
音楽・脳・心を1つとしてかんがえています。ピアノレッスンで脳の学習と心・感情の成長と単にテクニックだけの教室ではありません。また、身体的障害のお子様も音楽を楽しめ、発達の遅れのあるお子様は発達を促すお手伝いをしています。心を病んで学校にいけないお子様にも音楽で落ち着き、学習のフォローもしております。健常なお子様の学習の指導と幅広くできるのは、ブログの経歴を御覧ください。コンクールもOK
2014年潰瘍性大腸炎総理の辞任理由がこの病気。ここも、、疑われた思い出しちゃった。...
この投稿をInstagramで見る 2014年潰瘍性大腸炎😢 総理の辞任理由がこの病気。 ここも、、疑われた😢 思い…
レッスン合唱コンクール開催予定と中学生が急に合唱の伴奏楽譜を持ってきました。...
この投稿をInstagramで見る レッスン🎵 合唱コンクール開催予定と 中学生が急に合唱の伴奏楽譜を持ってきました。…
この投稿をInstagramで見る 2020年8月19日のFacebookの思い出が😢 2013年8月18日夜、仕事か…
精神科病院に音楽療法に行くと、常にペットボトルを持ち、よく水を飲まれている姿をみます。これは、下記にもあります「抗精神病薬」の副作用の口渇によります。しかし、…
昨日の体験レッスンでの補足です。2歳以下はマスク不必要と言われてもいますが、少し考えなけれなならないデータが出てきています。「こどもが感染を拡大している可能性…
新規生徒募集についてです。お問い合わせがありましたが、現在、数名の空きはあります。しかし、教室のコロナ感染予防のために、体験レッスンについても守っていただきた…
LOVE LOVEにやりママしゃんの座布団はオラのものママしゃんの布団はオラのものにゃ...
この投稿をInstagramで見る LOVE LOVEにやり😍 ママしゃんの座布団はオラのもの😘 ママしゃんの布団は…
2020年8月13日ここにとっては、初盆️本来は盆提灯をつけて、お出迎え。ですが、...
この投稿をInstagramで見る 2020年8月13日🎵 ここにとっては、初盆⭐️ 本来は盆提灯をつけて、 お出迎え…
ニャルソックにゃ蝉しゃん、うるしゃいにゃここくーんごんじぃーなうちゃーんチムじぃー...
この投稿をInstagramで見る ニャルソックにゃ😊蝉しゃん、うるしゃいにゃ😹 ここくーん❤️ ごんじぃー❤️ な…
2020年8月11日(火)ここ11回目の月命日だね。(音量注意)暦ではもう秋だ...
この投稿をInstagramで見る 2020年8月11日(火) ここ❤️ 11回目の月命日🌈だね。 (音量注意) 暦で…
真夏のミッキーマウスガーデンガーデンのお手入れをしていただき、1週間。日日草の花がたく...
この投稿をInstagramで見る 真夏のミッキーマウスガーデン😊 ガーデンのお手入れをしていただき、1週間。 日日草…
今日2020年8月9日は、、長崎に原爆が投下されて75年。初代猫ごんが虹の橋に出かけ...
この投稿をInstagramで見る 今日 2020年8月9日は、、 長崎に原爆が投下されて75年。 初代猫ごんが虹の橋に…
あかんべあちゅすぎだから、この場所もらったにゃbyこんテレビ台の上が涼し...
この投稿をInstagramで見る あかんべ😜 あちゅすぎだから、 この場所もらったにゃ😜😜😜byこん テレビ台…
ぼんちゃんインスタお友達はクッキー屋さんの看板猫さんオラのママしゃんが美味しいってい...
この投稿をInstagramで見る ぼんちゃん❤️ インスタお友達はクッキー🍪屋さんの看板猫🐱さん❤️ オラのママし…
レッスン8月からのレッスンについて見直ししました。理由は、、①感染者が久留米市でも増...
この投稿をInstagramで見る レッスン🎵 8月からのレッスンについて見直ししました。 理由は、、 ①感染者が久留…
「ブログリーダー」を活用して、江口ピアノ・エレクトーン教室、音楽療法室、個別学習さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。