ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
丁岳環状ルート、秋の陣!2021年10月3日の備忘録その2
丁岳その1はこちら。 見晴らしの良さとアップダウン疲れでまったりと萱森で過ごしたのち、またしても下る、下る、1…
2021/11/29 15:51
丁岳環状ルート、秋の陣!2021年10月3日の備忘録その1
数年前、テンションが低いままだらだらと丁岳から萱森、庄屋森、観音森とぐるっと縦走した。 当時、清々しい疲労感と…
2021/11/29 15:16
里山を心のふるさとにプロジェクト
ぶらりと気負いなく登ってのんびりと温かい飲み物など楽しんでこれるような小さな山が身近にあるととても豊かな気持ち…
2021/11/25 13:03
初冬の定番メニューは金峰山でお抹茶ツアー
ふるさとの山、金峰山は標高450m。平鹿平野からよく目立つ三角形の里山。ブナの新緑の林床にユキツバキが艶やかな…
2021/11/21 18:56
雪山入門教室のお知らせ!
恒例となりました、雪山入門教室、今年からは秋田市でも開催致します。 雪山基礎編: ◎秋田教室 12月12日 1…
2021/11/19 05:12
2021年冬はMSRのスノーシューが入手困難の模様とな。
先日、御所野のイシイスポーツにスノーシューを新調しようかと訪れましたところ、ない。 いえ、あるんです。タブスと…
2021/11/18 08:14
小春日和の黒森山へご案内
11月中旬は毎年恒例のガイドメニー、地元低山の落ち葉ザクザク登山です。黒森山から御岳山をのんびりと縦走しました…
2021/11/17 13:47
2021秋の地図読み山歩きご参加ありがとうございます
落葉し見通しのよくなるのを待っての、地図読み教室をこの週末、実施致しました。 今月、秋田市と横手市で開催しまし…
2021/11/15 08:12
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ばりこさんをフォローしませんか?