chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
登山ガイドばりこのよもやま小屋 https://bariko.jp

副業登山ガイドをしながら山歩きを楽しんでおります。 登山ガイド目線での山登りから、プライベートモードでの山登りなどなど山に関するブログです。

ばりこ
フォロー
住所
横手市
出身
横手市
ブログ村参加

2014/07/23

  • 2023年4月22日芽吹きと岩めぐり筑紫森のご案内レポ

    筑紫森(つくしもり)は秋田市郊外にある392mの低山。筑紫森岩脈の名前で国の天然記念物に指定されている。 イワウチワやカタクリの群生も見事な山なのでのどかな春の里山歩きとしてガイドメニューに入れてみた。 標高も低く、秋田市郊外というアクセス

  • 2023年4月16日りんご三山友の会 会山行

    りんご三山友の会として、この春から会員募集がスタート。そしてこの日は第一回目となる会山行だ。 りんご三山友の会だからといって金峰山ばかり登るわけでもなくその他の山域にも赴く予定だが第一回目山行はホームを登るのがスジだろう。 なんといってもこ

  • 2023年4月15日筑紫森

    週末は筑紫森ガイドの予定なので、山菜偵察がてら、筑紫森下見へ。そういえばここ数年、ここ筑紫森のガイドメニューは冬だけだった。久々の春の筑紫森である。 今年の筑紫森ガイドツアーはイワウチワの群落を期待して立てた日程なのだが、あいにく季節の歩み

  • 2023年3月19日荷葉岳へBC!

    荷葉岳は、秋田駒ケ岳へ向かう途中、国道46から田沢湖方面へ向かう途中からすっきりとした稜線を引いて佇む、三角形が印象的な1254mの一座。 2等三角点があるが、登山道はないので積雪期が狙い目の山だ。三角点の名称は「荷葉」ではなく「加陽」。た

  • 2023年3月5日軍沢岳のご案内

    2月下旬に予定していた軍沢岳周回コース。天気がイマイチで延期の結果がこの好天! 軍沢岳は「いくさざわだけ」と読む。このコースの見どころはこの神室連峰、とくに神室山の展望の良さ。ということで、ぜひとも見通しのいい天気を狙いたいのだ。 カモシカ

  • 2023年2月26日烏帽子長根偵察

    秋田県横手市の平鹿町から増田町に並ぶ、金峰山、男亀森、真人山をりんご三山と呼んでいる。 その金峰山の東に三角点があって烏帽子山と名前がある。この烏帽子山の尾根が烏帽子長根。地形図でもそのなだらかでなが〜い尾根が確認できる。 登山道はないので

  • 2月23日神室山のドヤ顔スポット

    天気が保ちそうだったので今シーズン初の神室のドヤ顔スポットこと、神室山の東稜へ続く尾根ルートへ鬼首道路から。 軍沢岳周回のつもりだったが今日は神室山も鳥海山も展望できそう。だったら、1035へダイレクトに突き上げて雪庇越しに神室山とドラマチ

  • スノーマウントの作り方

    りんご三山2023冬イベントのメニューにもあったが、スノーマウント作り、覚えておくと遊べるし、楽しいし、宴会もできる。 いや重要なのは、冬の万が一のときの心強いシェルターとしての機能だが。 万が一のためにも、しょっちゅう作って遊んでおくのが

  • 2023年2月18日乳頭山ご案内

    てんくらCではありましたがいや午前は晴れるし風も大丈夫!と判断。乳頭山へ地図読み登山のご案内催行しました。 地図読み山行は、前回は南郷岳。南郷岳は地形が拾いやすいので地形図を見ればOK。コンパスの登場はほぼ不要でしたが、今回は、広い尾根があ

  • 2023年2月11日石黒山ご案内レポ

    雪もいい感じに落ち着く2月、石黒山をご案内しました。 石黒山は秋田県は仙北市、秘湯鶴の湯の西にある1097m(三角点)の山。登山道はないので積雪期が狙い目。 当ガイドの新メニューで今回が初のご案内です。 石黒山、と言っても県内でも知られてい

  • 2023年1月7日南郷岳

    2023年最初の登山は南郷岳。ガイドの下見がてらと雪山登山後の温泉目当てに。 南郷岳は秋田県横手市の山内にあって、麓には南郷温泉が湧く。 近場でもあり手頃な雪山歩きができるのと山頂からの眺めもいいので県南住民にとっては手頃な冬の一座。 目次

  • 2022年10月1日 白馬岳遠征2日目最終日

    昨夜は水道が凍結予防のため19時で閉められ、それまでに翌日の水の支度を。 蛇口をひねれば水が出る。山小屋にありながらありがたい。とはいえ貴重な水。ところがどこぞの鈍臭いおっちゃんが歯をみがきながらその間ずーっと水道を出しっぱなしに遭遇。下界

  • 2022年9月30日・10月1日白馬岳一泊山行−1日目

    最近、有給が取りやすくなった。ずっと完全完璧週休二日を20年ぐらいやってきたが、最近、有給を取りやすくなり、祝日や盆正月も休みが取りやすくなった。 なので、なかなか行けなかった遠征登山へこれからバンバン行こうと思う。 その第一弾がとりあえず

  • 2022年9月11日高松岳〜山伏岳グルっと縦走

    目次 1. コース全体の概況をざっと1.1. 駐車場1.2. 登山届け1.3. 水場とトイレ2. 泥湯から高松岳〜山伏岳の山行記録2.1. 登山口から小安岳分岐2.2. 分岐から高松岳へ稜線歩き2.3. 高松岳から山伏岳へ下って上って コー

  • 八幡平〜三ツ石山一泊縦走

    かなり昔、八幡平から松川温泉へ源太ケ岳を経由して下ったことがある。あの日は曇天でせっかくの景色がまったく見えずそのうちもう一度と考えていた。 梅雨明けの晴天狙って小屋泊まりで八幡平〜三ツ石山を縦走してきた。裏岩手縦走コースとして人気のコース

  • 2022年7月30日:八幡平〜三ツ石山一泊縦走2日目

    1日目はこちら 久々の小屋泊。ビールはポリ袋に作った氷をジップロックに入れた保冷剤で冷えていたので、水場で冷やすまでもなく。 なんの対策もなくかついできたコーラはぬるかったが炭酸と甘味と絶妙な風味が山ではとてもおいしい。 アルファー米を戻し

  • 2022年7月29日:八幡平〜三ツ石山一泊縦走 1日目

    かなり昔、八幡平から松川温泉へ源太ケ岳を経由して下ったことがある。あの日は曇天でせっかくの景色がまったく見えずそのうちもう一度と考えていた。 梅雨明けの晴天狙って小屋泊まりで八幡平〜三ツ石山を縦走してきた。裏岩手縦走コースとして人気のコース

  • 夏山、経口補水液、持って登ってますか?

    ガイドのお客様には事前に持ち物リストをお渡しし、その山行に必要な装備をご用意いただいている。 今年の夏から新たに持ち物リストに追加したのが「経口補水液」。最近は、登山のみならず日常生活においても熱中症対策のアイテムとして聞いたことや手にした

  • 鳥海湖ぶらり旅

    きょうは前回延期とした女神山のご案内の予定だったが、またしても雨。 朝から真昼山地にはどんよりと雲が張り付いていたので、来週のご案内の下見にと、鳥海湖へ。 この時期の鳥海湖といえば、色とりどりの花の饗宴。もう山頂などどうでもいいレベルの豪華

  • 2022薬師平付近のニッコウキスゲとすずみ長根と。

    ガイド業で7月2日、9日と2週続けて甘露水口から薬師岳を登った。9日は天気にも恵まれたが、なによりニッコウキスゲの大群落。 フェスに押しかけた群衆さながら青空のもと咲き揃っていた。せっかくなので、記録がてらブログアップ。 そして9日はすずみ

  • 栗駒山へ産沼コースから裏かけ経由

    須川コース、現在硫化水素ガスの危険があり通行止めになっているが、令和四年秋から昭和湖付近まで通行できるようになるらしい。ということで、ここ数年利用している産沼コースから栗駒山をめざした。この産沼コース、途中の急登から笊森方面を振り返れば、な

  • りんご三山ルート整備第二弾

    りんご三山コンプリートにかかせないルート、男亀森からの下山ルートは国土地理院の地形図では徒歩道マークがついているものの実際のところは、踏み跡がかろうじて拾える程度の廃道。 その踏み跡も、昨今の松枯れで道沿いには松の倒木が夥しい。そうなると、

  • 横手いこいの森でスキルアップ教室

    すっきりしない空模様でしたが山登りスキルアップ教室催行でした。 登山は初めて、という方も多かったので雨天につきキャンセルオーケーに。 雨天でも!という強者総勢5人で1日かけて定番となりました、いこいの森へ。このお天気ということもあってか山中

  • 5月7日 笙ヶ岳ご案内でした

    大型連休最後の週末。鳥海ブルーラインから笙ヶ岳往復のご案内は、見事な快晴! お客さま9人とガイド二人で出発。 予定では鉾立登山口から、でしたが雪溶け早く、夏道になっていたので急きょ、バックカントリースキーヤーのルートに変更。 吹浦コースより

  • 笙ヶ岳スノーハイキング

    笙ヶ岳は鳥海山の西、鉾立口から鳥海湖に差し掛かると日本海をバックに見えてくる。 巨大な雪庇崩壊や全層雪崩で削りに削られた東側斜面が美しくそして、広い山頂は割と空いているので穴場的ポイント。 ガイドの下見もさることながらこの晴天、どこか登りた

  • りんご三山ワンピーク真人山編レポ

    りんご三山ワンピークツアーの午後の部は増田町の真人山。例年ならば桜まつりとタライ漕ぎレースで賑わう週末だが、今年はコロナとすでに散ってしまった桜で出店も人出も少なく、おかげで駐車場の混雑もなくお客さんと合流。 午前の部の金峰山が思いがけない

  • りんご三山ワンピーク金峰山編レポ

    コンプリートツアーが午後からの雨を気にしながらの1日でしたがさーて、翌日のワンピークツアーは高気圧ばっちりの大晴天!ということで正直、気楽だった。じゃんじゃん夜通し雨が降っていたが高気圧様が来るんだしと気楽だった。 が。 自宅を出たらこれよ

  • りんご三山ファーストステージ!

    りんご三山コンプリートツアーに平日ですが1枠増枠しました!5月16日(月曜日)です。ツツドリの囀りとともに眩しい新緑をのんびり歩きましょう!お申し込みはこのページの下からもできます。 5月29日、30日、りんご三山プロジェクト第一弾、三座コ

ブログリーダー」を活用して、ばりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばりこさん
ブログタイトル
登山ガイドばりこのよもやま小屋
フォロー
登山ガイドばりこのよもやま小屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用