ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
劇団素描・「白富士劇団」・《芝居「兄弟船」&「関の弥太っぺ」》
【白富士劇団】(座長・白富士一馬)〈平成20年4月公演・郡山・東洋健康センター〉郡山着10時16分。「東洋健康センター」に電話すると、送迎バスは午後5時15分…
2025/07/11 08:36
芝居「三下旅鴉」《「三河家劇団」(座長・三河家桃太郎)〈平成21年8月公演・湯ぱらだいす佐倉〉》
今月、この劇団の見聞は5回目である。1回目の時「しばらくは、この劇団の舞台を見続けることになるだろう」と綴ったが、「同じ芝居を何度観ても飽きないのではない…
2025/07/10 08:59
劇団素描・「三河家劇団」・《主役に若手登用は「実力」の証し》
【三河家劇団】(座長・三河家桃太郎)〈平成21年8月公演・佐倉湯ぱらだいす〉 芝居の外題は、…
2025/07/09 09:59
劇団素描・「劇団章劇」・《千秋楽、芝居「月とすっぽん」は笑劇風》
【劇団章劇】(座長・澤村章太郎)〈平成21年4月公演・柏健康センターみのりの湯〉 今日は千秋楽とあって「大入り」であったが、客席後方の扉を開放、「札止め」とし…
2025/07/08 08:58
劇団素描・「劇団竜之助」・《東京公演千秋楽・十条の夜》
【劇団竜之助】(座長・大川竜之助)〈平成20年11月公演・十条篠原演芸場〉 今日は東京公演・夜の部の千秋楽とあって、客席は「大入り」、開幕前から「テンション」…
2025/07/07 09:02
劇団素描・「南條隆とスーパー兄弟」・《芝居「紅千太郎仁義旅」&ラストショー「壇ノ浦決戦」》
【南條隆とスーパー兄弟】(座長・南條影虎)〈平成26年4月公演・湯ぱらだいす佐倉〉玄関のポスターには、以下のような出演者名が張り出されていた。「南條隆、南條影…
2025/07/06 09:23
劇団素描・「鹿島順一劇団」・《芝居「源太しぐれ」の舞台模様》
【鹿島順一劇団】(座長・三代目鹿島順一)〈平成24年8月公演・四日市ユラックス〉客席は左半分が団体客(大型バス3台分)で埋められ、フリーの客は右半分に40人程…
2025/07/05 09:21
劇団素描・「南劇団」・《芝居「忠治旅日記」》
【南劇団】(座長・南竜花、南龍弥)〈平成20年7月公演・宮城・青根温泉・「流辿」〉 座長は兄の…
2025/07/04 12:03
芝居「木曽節三度笠」《「鹿島順一劇団」(座長・鹿島順一)〈平成22年8月公演・大阪豊中劇場〉》
芝居の外題は「木曽節 三度笠」。私はこの狂言を1年半前(平成21年3月)、川崎大島劇場で見聞している。その時の感想は以下の通りであった。〈芝居の外題は…
2025/07/03 13:30
芝居「小金井小次郎」《「中村鷹丸劇団」(座長・中村鷹丸)平成24年10月公演・まんてん星の湯》
ここ三国館は(3回ほど訪れているが)、温泉街の「芝居小屋」といった雰囲気はではない。景勝地・温泉郷にある「文化センター」という趣で、およそ「場末」「下町…
2025/07/02 08:50
劇団素描・「劇団三ツ矢」・《芝居「母恋鴉」の舞台模様》
【劇団三ツ矢】(座長・三ツ矢洋次郎)〈平成24年10月公演・千代田ラドン温泉センター〉この劇団の舞台は初見聞だが、客席には40人余りの贔屓筋が詰めかけている様…
2025/07/01 08:44
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、梨野さんをフォローしませんか?