昨日は「ブログ開設11周年」に温かいメッセージをいただき、ありがとうございます。マイペース更新ですが、これからもララミクとの日々を綴っていけたらなと思いますので、よろしくお願いします(^-^)2月23日のつづきです➡1週間前に寄った「曽我梅林」へ再び(^^ゞ旦那さんがね、そろそろ見頃ではないかと。広い梅林ですが、この日は行ったことのないエリアへ。*音が入ってます*梅と綺麗な富士山が見えました♪こちらは、シートを敷...
10月13日は私とララミクで、お出かけ🚙「横浜ランドマークタワー」近くに来ました(#^^#)歩いてると人工芝のエリアが見えてきました♪10月6日から、11月5日まで三菱地所が、みなとみらい21地区着工40周年記念して、グランモール公園で「MM Grass Park2023」を開催してるのを知って、お散歩に来てみました♪横浜美術館横の広場「美術の広場」の人工芝の広場に「Yogibo(ヨギボー)」がいっぱい!このエリアはワンコNGでした。何年か前に...
神奈川県のコロナ感染者が10週連続増加してるそうです💦変異株の「JN.1株」が12月後半では主要株となってたそうで、症状が咳、のどの痛み、鼻水、発熱などだそうで、私はコレだったんだじゃないかなと思いました💦インフルエンザも多いし、一時期はマスクも外してましたが、お散歩以外ではマスクは必須です。ここのとこ寒くなってきて、今日はコタツを出しました。さっそく、ミクが中に入ってました( *´艸`)やっぱり足元が冷えるか...
今日は今年、初めてのお出かけ🚙といっても私とララミクで30分くらいですが(笑)10月7日のつづきです➡ランチを食べて、やっと目的地に。千葉県と埼玉県の境界近くにある「清水公園」日本さくら名所100選に選ばれる「桜」の、全国でも有数の名所です。園内には国内最大級のフィールドアスレチックやキャンプ・バーベキュー場、ポニー牧場、アクアベンチャー、花ファンタジアなどがあり広いです。私達は、お花を見れる「花ファンタジア...
ララがいないなーと思う時は、だいたいカーテンの裏に居ます( *´艸`)家の中では裸族なので、ポカポカな所がいいのかな。家の中と外と気温差が出るので、お散歩の前に暖房は消して洋服を着て、寝る時に着る毛布を着るって感じです。ミクも日向に居る時があるけど、すぐハアハア暑くなっちゃうみたいで、日陰で寝てます(#^^#)ララのスヌードはゴハンの後、歯磨き終了までしてます。10月7日のつづきです➡赤レンガ倉庫から、目的地へ...
インスタにアップしてるミクの写真なんですが、去年10月9日に朝日新聞社さんが管理してる「sippo」さんのHPの「sippoストーリー」で取り上げていただき、その後2023年の編集部が選ぶベストセレクション「グッドドライバーで賞」に選んでいただきました(#^^#)インスタグラム、HP共に去年12月29日に掲載されてます♪そうしたら「ヤフーニュースに、ミクちゃんが載ってたよ!」ってワン友さんから連絡がきて、見たら載ってた!その後、...
前記事に書こうと思ってたのですが、娘が福井県ということで、「能登半島地震」が起こった時に、連絡してくださった方々には大変、感謝してますm(__)m娘地域は地震の被害もなく、知り合いにも被害はなかったようでした。被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。昨年の12月25日はララミクのトリミングでした✂スッキリしたね(#^^#)ララは、目の上の毛が目に向かって癖が出てくるので、ほんとスッキリします。体も、いつ...
明けましておめでとうございます🎍本年も、ララミク共々よろしくお願いします。今年も、年末から娘家族が来て賑やかでした(^^)娘家族は年末に「東京ディズニーランド」へ行って楽しんできたようです♪お正月には旦那さんが毎年、お節を注文しててくれます。ララミクのお節もあったんだよね(*^^*)鹿肉だよ、美味しそうだね♪美味しいね~( *´艸`)あっという間に完食です。元日は江の島へ🚙餅つきをしてたので孫の長女も参加。ここで次...
「ブログリーダー」を活用して、えみさんをフォローしませんか?
昨日は「ブログ開設11周年」に温かいメッセージをいただき、ありがとうございます。マイペース更新ですが、これからもララミクとの日々を綴っていけたらなと思いますので、よろしくお願いします(^-^)2月23日のつづきです➡1週間前に寄った「曽我梅林」へ再び(^^ゞ旦那さんがね、そろそろ見頃ではないかと。広い梅林ですが、この日は行ったことのないエリアへ。*音が入ってます*梅と綺麗な富士山が見えました♪こちらは、シートを敷...
今日7月17日は「ブログ開設11周年」です♪ララをお迎えする前に始めちゃったブログ( *´艸`)色んな写真を撮りたいと思いながら、最近ではモデルさんの写真ばかり・・・ついつい歩いてる姿や、リラックスしてる姿を撮るの忘れちゃう(^-^;動画では撮ってたりします♪これからも、ララミクを見守っていただけたら嬉しいです(*^^*)2月23日は、また、ゆっくりお出かけ🚙高速道路から、ちょっと頂上が雲にかかってるけど富士山が見えました(...
今日は台風の影響で線状降水帯による豪雨が心配されてましたが、風は強かったものの、雨はそこまで降ることもなかったです。明日も雨みたいだけど。6月30日はララミクのトリミングでした✂また風が強かった(^-^;ボディもスッキリ♪ボディは、ララミク共に同じスタイルです(*^^*)ララは、毛が柔らかくなったなあって感じます。ハリがなくなってきたような。シャンプーは持参してるものを使ってるので、毛に合わせたシャンプーではない...
昨日は関東は大雨で埼玉県には大雨警報が何度も出てました。横浜市内でもマンホールが吹き飛ぶ程の水量の雨が短時間で降ったり、ゲリラ豪雨は怖いですね💦この辺は、そこまで降らなかったんですが雷が鳴って、ララミクはガタブルでした(>_...
朝んぽから帰ってきたら、ねんね(´ー`)ミクは元気いっぱいですが(^^ゞ2月16日のつづきです➡ランチを食べた後は、去年も行った吊るし雛を見に行きました(*^^*)神社さんですが、声をかけてワンコとの写真okはもらってます。手水舎にも飾ってあるんだよね♪去年は、ここから富士山が見えたけど今年は見れなかったね。お雛様と吊るし雛♪可愛いね(#^^#)旦那さん、隙間から狙ってる(笑)ララだけでも撮ってたんだね。反対側にも、いっぱい...
昨日は朝んぽから帰って来て、午前中は曇ってたのでウッドデッキも熱くなく外に出たいというので開放~(笑)だけどカメラを向けると、ララはお目目を閉じちゃいます(^-^;お目目ぱっちりしてくれたら可愛いんだよーミクは何か落ちてないかとスンスン、紫陽花の葉を食べようとしたりして怒られた後です(笑)ララ、日向ぼっこには暑いよ~涼しい部屋に入ろうね(*^^*)ミクは元気いっぱいです(^^ゞ2月16日は、ゆっくり家を出て、まずはラ...
今日は旦那さん、仕事前に「根岸八幡神社」さんで御朱印をいただいてきてました。こちらは前にララミクと行ったけど「横浜DeNAベイスターズ」が26年ぶりに優勝、日本一になった時に記念の限定御朱印をいただいた神社さんです。毎月変わる季節の御朱印や、限定御朱印がカラフルです(^.^)「夏詣限定御朱印」ワンちゃん、ネコちゃんをモチーフにされてる御朱印も多いです♪「七夕限定御朱印」背景も合わせてる(笑)両方とも見た時に日付...
今日は七夕ですね♪今年も、やってみました(#^^#)今日はリアルタイム記事で。5、6日は「山下公園」では、初めての「第1回 横浜七夕祭り」が開催されました🎋朝10時からということで、ちょっと見たいものがありララミクは、お留守番で行ってきました。ポケふた発見!公園に入ったものの、七夕らしい飾りもなく景色を撮ってました(笑)ひまわり元気が出ますね♪七夕飾りというか短冊は、ちょこっとのスペースでした(^-^;メインはブース...
ミクのバースデーケーキだよ♪こちら色んな種類のケーキがあるんだけど似顔絵はやめてと思って、こちらの2段ケーキにしたんだけど乗ってるワンコがトップノットに出来なかったの。違うのなら出来たんだけど、注文する時には気づかなくて(^-^;なので色だけミクに似せてね(#^^#)ララも同じタイプのケーキでしたが、共に米粉のケーキです。ちょっと写真を撮らせてね。まずはケーキにピントを合わせるよ♪私は家の中で撮るのが、とにかく...
ミクの誕生日に、お祝いのメッセージを、ありがとうございました(#^^#)ミクは幸せだね、とっても嬉しく、そして感謝です。これからも元気に楽しく、変わらず全力で過ごそうね(笑)これからもララミク共々、よろしくお願いします!ミクも、お外でバースデーフォトを頑張ったよ♪そしてララ同様、恒例の、おうちバースデーフォトです(#^^#)ミク4歳の時から撮っています♪毎年、同じだけど記念だからね。今年は変えようと思ってるうちに...
今日7月1日はミク8歳のお誕生日です(#^^#)8兄妹で生まれてきたミク、みんな、おめでとう♪全然、落ち着かないミクですが、もう8歳でシニアと呼ばれる年なんですよね。ミクは、この1年は病院へ行くようなこともなく健康に過ごせました(#^^#)遊びは、相変わらず激しくてオモチャを追うのも全力なのでヒヤヒヤすることもあるけど、全面カーペットに貼替えて本当に良かったと思っています(´ー`)勢いが凄いのでフローリングだったら滑っ...
今日はララミクのトリミングでした✂駐車場から2階のサロンまで抱っこで行かないといけないので、暑い夏は道路を歩かせることがアチチで出来ないので、ララを預けて終わって、お迎えの時にミクを預けたかったんだけど、空きがかなり先になっちゃうということでララミク一緒で今日になったのですが、駐車場からララミク抱っこかーと思ってたら旦那さんが休み。お願いして一緒に来てもらってララミクを、それぞれ抱っこして行きました...
今、旦那さんはホタルを撮りに行ってます✨なんだか、撮りたいホタルの棲息してる場所が大雑把しか分からないみたいで無事に撮れるのでしょうか(^^ゞ2月11日のつづきです➡パレードは、まだまだ続きます(´ー`)この記事の写真は全て外れのほうに居た私が撮ったものです。旦那さんのいる神社さんの前では止まってポーズをしてくれたりしたみたい。↓旦那さん撮影私のいる端っこのほうまで、演舞を見せてくれたので楽しかった(´-`*)子...
2月11日は夕方から、お出かけ(*^^*)この日の16時30分から、中華街最大級の春節パレード「祝舞遊行(しゅくまいゆうこう)」の開催ということで見てきました(*^^*)中華街全体を廻るのですが、メイン通りより、外れのほうがいいかなと思って、寺院「横浜関帝廟」の前で待機♪でもララミクと居たのですが、ここで爆竹を鳴らすからワンちゃん怖がるよって言われて、お祝いと言ったら爆竹なんですよね。私とララミクは通りの端っこのほう...
ミクは夜、寝る前のルーティーンがあります。布団の上でヘソ天して、オナカをナデナデしてってすること( *´艸`)そして気温が高くなってくると、カーテン裏で窓から外を眺めることが増えます。夜だし変わらない景色なんですけど、最近は毎日、見てます(#^^#)しばらくすると布団に来て寝ます。ララは早々に寝息を立てて、寝ちゃいます(笑)2月9日のつづきです➡「熱海梅園」から、すぐ近くの神社さんへ寄って帰ることに(^^)「熱海 来...
ご近所さんのトイプーちゃんが11歳でお空へ旅立ち、半年くらいかな?新たにマルプーちゃんをお迎えしたんですが、さらに2匹目をお迎えして数か月。なかなか会えなかったんだけど春はバッタリ会うこともあって(#^^#)ミクはワンコラ凄いんですけどね💦前から、ご夫婦で散歩してることも多かったんですが、今は奥様が2匹を一人では無理ということで1匹づつ行ってたら時間もかかるし、1匹で留守番させると吠えまくっちゃうらしいんです...
いつも朝は、旦那さんに起こされて、私は急いで朝んぽに行くんですが、今日は私が先に目覚めて旦那さんは起きてこなかったね。ララミクも朝んぽ時間が早くなったけど、元気に歩いてます(*^^*)行きはスンスン多めで、なかなか進まないけど帰りは家に旦那さんが居るからスタスタ早足(笑)2月9日のつづきです➡ランチを食べて、次に向かいます(*^^*)着いたのは「熱海梅園」こちらも5年前に来てます。明治19年に開園した「熱海梅園」は、...
急に朝早くの、お散歩になったので生活リズムが変わり、どうも体がだるくて。今日は朝から頭痛もあって。ララミクも、そうかなと思ったりするけど元気に過ごしてます(^-^)ワンコのほうが適応力が高いのかな。2月9日のつづきです➡お昼になったのでランチに行きます(^-^)カートでは、ララがワンコイベントとかで試食とかあると前のめりに出ちゃうのでヒヤヒヤしちゃうけど、気になるものがなければララミクは座って乗っててくれるの...
今日も暑かった~💦でも朝んぽの時間は曇ってて、まだマシでした(´ー`)でもね、旦那さんが家にいるから、なかなか歩かなくて振り向いたりしてね。帰りはスンスンもなく、早かったです(笑)今日はララはノミ・ダニ駆除薬、ミクはオールインワン駆除薬の投薬日でした。ミクはウェットフードに混ぜちゃえば、ペロリ( *´艸`)ララはお口に薬を入れてゴックンした後に、ウェットフードですが、え?ウェットフードの中に薬!出したねー💦ま...
2月9日は、ゆっくり家を出ました🚙富士山が綺麗に見えました、雪を被ってる富士山は美しい(*^^*)キラキラな海を見ながら海岸線を進みます♪着いたのは熱海市。「あたみ桜」を見に来ました(*^^*)沖縄の「カンヒザクラ」と並んで、年明け後の最も早咲きの桜の一種だそうです。そして同じ枝に、早期に咲く花芽と後期に咲く花芽が二段構えにできるので開花期間が長いです。前回、見に来たのは5年前になります(´ー`)この日は良い天気で青...
先日、中央分離帯に中南米などが原産地のリュウゼツランの仲間と思われる巨大植物の花が咲きそうということで見に行ってきましたと書きましたが、あの時は開花してるのか?分からなかったのですが開花しましたと一昨日のニュースで見たので行ってきました!↓6月25日の記事の写真です。リュウゼツランは数十年に一度しか花を咲かせないことで知られる多肉植物だそうで開花は30~50年に一度とか、100年に一度とか言われてますが、10...
今日は「ブログ開設10周年」です♪ララをお迎えする前に始めたブログ( *´艸`)色んな写真を残したいと思って始めたのに、最近ではモデルさんの写真ばかりで。旦那さんは花と撮りたいから満足なんだろうけど(^-^;同じような写真ばかりで、飽きちゃうかもしれないけど💦これからもララミクを見守っていただけたら嬉しいです(*^^*)ワンコイベントに行った前記事までの次の日の日曜日、4月21日は旦那さんが藤の花と撮りたいらしく咲いて...
3連休の2日目は、雨のち晴れでワンコイベントへ行ってきました♪まー、凄い人でした!オヤツだけ買いたかったので、ササっとと思ったけど、人で身動きが取れなかったりで時間がかかってしまいました💦それは、また後日に(#^^#)4月20日のつづきです➡山手地区をお散歩しながら「アメリカ山公園」へ。何回も来てる公園ですが、みなとみらい線「元町・中華街」駅の駅舎上部を増築し、建物上部を隣接する丘陵地と一体的に整備した、全国初...
帯状疱疹になって、約2週間経ちました。初めは湿疹が左ウエスト部分に少しだったので、あせも?と思い、次にピキーンと首の左に痛みが走り寝違えた?と思い病院へ行ったのは湿疹が出てから1週間ほど経ってたと思います💦病院で薬をもらうも、それから3日後くらいから強烈な背中の左側に痛みが走るようになり脂汗が出るくらい、とにかく1日中刃物で思い切り刺されてるように痛みが走る!でも薬も飲んでるし落ち着いてくるかなと思っ...
今日はララミクのトリミングでした✂私が帯状疱疹になったのもあり、約8週でのトリミングになってしまいました💦雨が降ったり、止んだりでしたがララミクの出入りの時には止んでてコインパーキングからサロンさんまで歩けたのが助かりました(#^^#)ララミク頑張ったね!4月20日はワンコイベントに行ってきました(^^)/目的があった訳じゃないけど行きたいなあと思ってたけど、旦那さんは行く気ないだろうと思ってたら「行く?」って!...
ちょうどいい保冷バッグがなくて、また付録目当てで買ってしまった(#^^#)大きさも丁度いいし、ファスナーで閉められるので冷気が逃げないし可愛い♪裏面にも大きくロゴが入ってます(#^^#)「DEAN&DELUCA」のエコバッグの付録目当てで買ったのは2回目です(笑)4月14日のつづきです➡今度は私の気になった公園へ🚙ただ広い公園なので第三駐車場まであるけど満車💦近隣のコインパーキングも満車( ゚Д゚)駐車場待ちの列が出来てたので、すぐに...
日曜日は七夕でしたね🎋こちらでは日本三大七夕まつりのひとつ「湘南ひらつか七夕まつり」が開催されました。20216、2017、2018年と行ってたけどミクは1度だけだね。それからは凄い人だし、暑くて行ってないけど。ララミクの願い事は・・・4月14日のつづきです➡ランチを食べて色んなフォトスポットで写真が撮れて満足な私ですが、旦那さんは寄りたい所があるそうで向かいます🚙豊洲市場だー!歌舞伎座だー!東京ドームだ!と完全に、...
昨日は最高気温が35度!夜散歩が始まりました。それでも気温は28度(/ω\)Daisoで去年、売り切れで買えなかったコチラ。小さいLEDライトなんだけど、ものすごい明るいんです!明るさは2段階と、点滅の3モード。そして充電して使えるのが良い!懐中電灯だと重さがあるけど、これなら軽いしコンパクトです♪夜散歩にはバッチリです(´▽`*)ミクのお誕生日の記事を挟みましたが、時系列に戻ります。4月14日のつづきです➡「和むすびや ま...
ミクの今年のバースデーケーキは、ララと同じお店で購入しました(#^^#)ララと同じく似顔絵じゃないけどララと同様、似てるマスコットを選べるケーキです♪気になって3年前の似顔絵ケーキを見たら、やっぱり似せて作ってくれてたんだなあって(*^^*)似顔絵ケーキは、かなり早く注文しなくちゃいけなくて、つい忘れちゃって間に合わない!ってなっちゃって💦食べる前にモデルさん、お願いね!ケーキを食べるの楽しみだね♪ケーキは米粉ス...
ミクの誕生日に、お祝いのメッセージを、ありがとうございました(*^^*)ミクは幸せだね、とても嬉しいね♪ミクも元気でいてくれれば、それだけでと思います。これからもララミク共々、よろしくお願いします!バースデーフォトも撮りました♪ララの時に書きましたがバースデーフォトは、ララミク一緒に撮ってます。それで、置く花を間違えちゃって💦ミクの時は、ヒマワリなのに紫陽花を置いちゃって(/ω\)記念なので許して~!しかも、...
今日7月1日はミク7歳のお誕生日です(#^^#)8兄妹で生まれてきたミク、みんな、おめでとう♪ミクは、いつもニコニコしてます( *´艸`)でも基本ビビリなので、外では緊張してることも多いんだろうなと思うこともあります。怖い物も多く、花火、雷、ジェットコースターとか大きい音、ごみ収集車の音楽、水、バイクのナイロンのカバー←これは前に散歩してて、飛んできたカバーがミクに被さっちゃってからだね。車での移動も今だに、行き...
4月14日のつづきです➡「和むすびや まるっと」さんでランチを食べた後は、店内のフォトスポットで(´-`*)お楽しみは、こちらのお店にはフォトスポットがいっぱい、あるんです♪ここからは外にあるミニドッグランにあるフォトスポットです。1頭500円です。季節によって変わるものも、あるみたいです。こちらも4月だったから桜だったのかな(#^^#)つづきます➡私の帯状疱疹の、ご心配ありがとうございますm(__)m痛みが腰と首になってピ...
今日は病院へ行きました。少し前から腰の右側が痛くて、それが移動して首の右側が痛くなり、それも電気が走るみたいにピキーンって全身に力が入って、顔が歪むほどの痛み。寝違えたのかなと思ったんだけど、昨日からピキーンが頻発して病院へ行ったほうがいいのかなと思って。それと一週間くらい前から腹部の右側にブツブツが出来て、それも気になったので皮膚科と整形かな?救急安心センター#7119で聞いてみようと思い聞いたら内...
4月14日はお台場へチューリップを見に行きまし♪。他の所も考えたけど比較的、空いてるだろうコチラへ。チューリップは好きな花だけど、どこも凄い混むから無理して行かなくてもいいかって気にもなっちゃうんですよね。でも、少し遅くて散ってるチューリップも多かったかな(^-^;今回は旦那さんの撮った写真と私で分けてみました。縦の写真は旦那さん撮影です。遅かったのもあり、数人しか人がいなかったのは良かったかな♪ミクがニコ...
先日、テレビの夕方のニュースで環状2号線の中央分離帯に中南米などが原産地のリュウゼツランの仲間と思われる巨大植物の花が咲きそうということで今日、見に行ってきました!開花は30~50年に一度とか、100年に一度とか言われてますが、10年以上前に生えているのが見つかり、1カ月ほど前から茎が伸び始めたそうです。植栽しておらず誰かが植えたか、種が飛んできたか、土に種が混ざってたかみたいで何故、生えたのかは不明だそう...
今日は晴れて33℃まで気温が上がり、暑かった💦旦那さんの、ララミクと朝んぽは続いてます(*^^*)4月6日は毎年、見に行ってる桜とチューリップのコラボを見に♪去年は午後から行って混んでたので今年は早朝に。といっても着いたのは8時過ぎですが(^-^;もう、けっこう人が居ました💦コチラは、桜と(ソメイヨシノ)とチューリップのコラボが見れます♪去年、今年は同時に咲いてて綺麗でした(#^^#)ソメイヨシノは、ここでしか見れなかった...
今日は1日☔ララミクは網戸越しに外を見て、お散歩に行けないって分かってくれてるのかな。関東も遅い梅雨入り、大雨が多い予想ですが被害が出るような豪雨がないようにと思います。4月2日のつづきです➡こちらのカフェは予約制で1時間25分の枠になってます。ランチを食べても、まだ時間が余ってたので、再びドッグランへ。誰もいなくてラッキーと思ったら、子供さん2人が入ってきて、親御さんは見当たりません(^^;)ミクは子供さんに...
4月2日のつづきです➡「長井海の手公園 ソレイユの丘」を、お散歩した後は遅めのランチで、横須賀市にある「Ven! kitchen&dog garden」へ来ました(*^^*)先に注文をして待ってる間はドッグランで。まずはララもミクも、リードを付けたまま様子見です。ミクは他のワンちゃんに近づくことはないです。来られるとワンワンして離れてくれれば、何事もなかったようにしてます(^-^;このワンワンが相手の飼い主の方に、どう思われるかが心配...
昨日は、一日雨☔激しく降った時間もあり、警報が出るかもと思ったけど平気でした。ミクは、遊ぼうって来るから雨でもいいんだけど、ララは、ずっと寝てるのでノーズワークで遊んだりしてました(*^^*)雨で20℃に届かない気温で肌寒かった昨日だったけど、今日は30℃近い気温に💦エアコン入れてるけど暑そうな窓際で、ララは、日向ぼっこしてました(^-^;関東の梅雨入りは遅れてて、今週末からになりそうです。4月2日のつづきです➡コチラ...
日曜日は父の日でしたね。お出かけしちゃったので、昨日ケーキを買ってきました♪父の日のケーキはないだろうから、普通のケーキでと思ったら売ってた!ララミクからね(*^^*)4月2日は相模湾、富士山、湘南を望む岬にある「長井海の手公園 ソレイユの丘」へ行ってきました♪駐車場は普通車:1,050円。入園料は無料です。観覧車、崖地のボードウォーク、動物とのふれあい、野菜の収穫やクラフトの体験、多様な宿泊スタイルが可能なキャ...