2023年5月
さらなる陶酔性を! がテーマです。 とおい昔に作った葉と茎だけのニガヨモギ酒をバージョンアップしてゆきます。 今回は茎だけを使います。 大量に茎だけあるので8Lの果実酒用ビンに詰めます。 けっこうギチギチに。 25°の焼酎をなみなみと入れて そして… 2週間後の姿がこれです。 軽いメンソールと果物の香りが出ています。 半年も放っておけばまっくろになるでしょうが、全然ツジョンがたりないのでニガヨモギを新しいものに換えて抽出を続けます。 前回と同量のニガヨモギ さて、2週間後が楽しみです。
メスである。 白いのと黒いのと二羽ともメスである。 大事なことなので2回言いました。 ケモナー歓喜!大勝利!
2023年5月
「ブログリーダー」を活用して、タイラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。