chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォトサロン「四季風情」 http://22qpy61.blog.fc2.com/

四季が感じられる風景をカメラに収めていますが、特に花の写真を多く掲載しています。

写真を重視したブログですが、写真についての説明や、撮影時の思いを色々な表現で紹介しています。そうすることで、更に写真を楽しんで頂けるかなと思います。これからも試行錯誤して参りますので、よろしくお願致します。

フォトハイカー
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2014/07/07

arrow_drop_down
  • 木漏れ日を浴びて

    椿の花が早春の木漏れ日を浴びている。のどかな風景なのだが、この時期は花粉の季節でもある。今年は花粉症予防とコロナ感染予防でマスクの需要が増えるのだろう。こんなことでも経済効果になれば少しはましなのかな。確か昨年の今頃は、新型コロナウイルスが日本にもやってくるのかと、戦々恐々していた気がする。まさかこんな長きにわたり蔓延するとは思ってもいなかった。未だに収束の目途が立たないまま2年目を迎えてしまった...

  • 旅回顧

    旅もオフシーズンですが、コロナ禍で余計に旅が遠ざかってしまいそう。そんな旅先で迎えてくれた4体のお地蔵の教え。何事もポジティブに感謝と笑い、マイペースが良いということなのかな。がま口屋さんのショウウインドウです。そういえば最近はキヤッシュレスで、小銭を持ち合わせることが少なくなりました。私の場合は病院の支払いくらいかな、それ以外はスマホ決済やクレジットカード。やはり病院の窓口は即決現金が自己負担の...

  • ヨード卵

    先日友人から頂いた酵母パンの他に、沢山のヨード卵も頂いてしまいました。ヨード卵のヨードとはヨウ素のことで、海藻や魚粉などヨウ素をたくさん含んだ飼料を与えられた鶏が産んだ卵のこと。割ってみると黄身の色が鮮やかなオレンジ色をしています。ヨード卵は卵かけご飯が一番おいしさを感じるそうです。でも私はオムライスにしてみました。やはり一般の卵と違い粘り気?があるのか卵焼きがうまく出来ました。それでケーキを作る...

  • 酵母パン

    これは大きな酵母パンだ。昨日久しぶりに友人から電話があり、パンを焼いたからもっていくよといわれ、私の家の近くのホームセンターまで届けるから、そこで落ち合おうという。コロナ禍での気遣いということなのだろう。その友達は全くの素人から趣味で始めた酵母パン作りにハマっている。さっそく切り分けて頂いてみましたが、市販のものよりも硬めに出来ているので実に食べ応えがある。仕上がりが良ければ、当然あちらこちらにふ...

  • 富士見坂

    ここは東京都荒川区西日暮里にある富士見坂。地名から言って富士山が見えるということになるのだろう。高層建物など無かったその昔は、地球の丸みの影響を受けない距離の範囲で見られたのだろうが、排気ガスの無い時代では、さぞかし奇麗な富士山が見られたに違いない。列島で近年でも見ることが出来た北限は福島県、南限は和歌山県のようだが、実際に見えるには視界の透明度が好条件でないとみられないという。坂を上り振り返ると...

  • 東京散歩

    古い写真を整理していたら、13年前の東京の「谷中ぎんざ」の風景が出て来た。最寄り駅は日暮里だったかな。何処をどう歩いたのかはもう忘れてしまった。そういえば13年前は休日の度に東京の町並みを撮りに出かけていたのだ。生意気に「東京の下町」なんてテーマでプロカメラマン気取りで出かけていたのだ。確かあの頃はスカイツリーの工事が始まったばかりだ。香ばしい香りに誘われて、匂いの元をたどったら古びた木造のアーケ...

  • 氷柱

    これから冷え込みが強くなるこの時期、殺風景な山間部で見られる厳寒の光景です。渓谷に沢の水を噴射して出来た人工の氷柱ですが、ここまで成長させるには大変な時間と労力が費やされるようです。例年はTV中継もされるような賑やかさがあるのですが、今シーズンはコロナ禍ということで公式公開はないようです。氷像のように何かの形を模して作るのではないので、被写体としては切り取りが難しいです。何枚も撮っても、なかなかこ...

  • カレーライスの日

    今日1月22日は「カレーライスの日」です。1982年(昭和57年)に全国学校栄養士協議会が全国の学校給食の統一メニューとして、カレーを提供した日にちなんだということです。本場のインドカレーと違った日本風のカレーというのでしょうが、本格的な激辛を好む人もいますが、あの辛味は癖になるのでしょうね。料理するのも簡単で多人数の時は良いですよね。カレーライスの時は何故かライスの量がいつもより沢山食べられるの...

  • 偶然

    昨日写真展に出品した作品が返って来ました。テーマは「瞬間を捉える」機首が別の飛行機の垂直尾翼に重なりそうな瞬間です。狙ってシャツターを切ったという意識はなく偶然の結果でした。これは垂直尾翼で三角形を作った一瞬のシーンです。滑走路へ向かう機の動きを狙っていたのですが、勿論そんな発想で撮ったわけでもなく後々見て初めて分かりました。上の2作品は意識的に狙って撮れば撮れる瞬間ですが、この作品が出品した作品...

  • 寒い朝には

    これから2月に向けて寒さも本番ですね。ますます目覚めの布団から中々出ることが出来ません。そんな冬の朝食は、炬燵で温かい卵かけご飯と味噌汁が欲しくなります。でも最近テーブルフォトを撮り始めたので、こんなパン食と和食を交互に頂いています。部屋が暖かいと湯気が表現できないので、撮影が終わるまでは暖房は切っています。そうなると、早々に料理が覚めてしまうので、早撮りしないといけません。出来栄えは食事の後にP...

  • 寒空に

    当地方は暫く雲ひとつない晴天の日々が続いていましたが、久々に青空に白い雲が流れている光景を見ることが出来ました。夕焼け雲が見られるかなと、日の入り間近に近くの公園へ出かけてみました。生憎日の入り時刻には西の空には厚い雲が立ち込め、奇麗な夕景は見ることが出来ませんでした。寒さも増して来た薄暮になると、イルミネーションを見に来た人の車で駐車場はほぼ満車となりました。寒さもあって皆さんマスク着用と防寒対...

  • コロナ禍

    感染源のやり玉に挙げられている飲食業界は今や窮地に追いやられているようです。飲食の何がいけないのか?マスクを外し会話をしながらの飲食で飛沫が飛ぶことが感染リスクだとしたら・・・。しゃべらなければいいのに。モクモクと味わいながら食べればいいのに。その昔は食べながらおしゃべりするのは行儀が悪い、とされた昭和の時代。「べちゃべちやしゃべりながら食べている客は、代金はいらねえからさっさと出て行ってくれ」な...

  • 冬景色

    冬景色といっても雪景色ではありません。私には枯草もこの時期には冬の被写体なのです。絞り開放で中間あたりにピントを合わせ、前後をぼかして泡のように表現してみました。泡の正体はこれです。通称「バカ」正式名は「アメリカセンダングサ」。逆光で撮ると結構アートになります。今年も「春胡椒」が・・・私がそう名付けたスギ花粉です。これが飛び始めると何となく鼻がムズムズして、胡椒を吸ったように感じるのです。まだ飛び...

  • ろうばいの香り

    ろうばいは漢字では「狼狽」「蝋梅」「蠟梅」と書くようですが、いずれも難しいですね。花期は12月中旬から2月頃までで、花の少ないこの時期を甘い香りで癒してくれます。ろうばいの香りは鎮静や精神の安定作用があり免疫力を上げるというのです。でも抽出される油は医薬品扱いとなるので簡単には手に入らないということです。それに抽出方法も技術的に難しく多量に抽出が出来ないということなので、アロマオイルとしての流通は...

  • 夢中の雨

    我が地方はしばらく雨が降っていません。2ヶ月くらいになるのかな。乾燥は喉によろしくないし、風邪を引いたとしてもいつも通りには医者にかかれないだろう。昨日の天気予報では夜中に雨かみぞれが降るということでした。目覚めれば辺りはしっとりとしているだろうと、そんな思いで就寝しました。夜中にふと目覚めると、案の定窓の外は雨音が。。。。朝目覚めれば、いつもは明るいカーテン越しの窓の外は暗い空模様。昨夜はさぞか...

  • コロナと大雪

    コロナは今世界中で広がり、感染者は1億人に達しようとしている。いつになったら収まるのだろうか。連日TVではコロナと大雪のニュースばかりだ。こんな報道の陰で埋もれてしまっているニュースも沢山あるのだろう。大雪は立ち往生で車中で一夜を過ごした人もいるという。コロナは第3波、大雪の車両渋滞は以前にも経験しているはずだ。備えあれば憂いなし、損して得取れ、日頃の備えは何もなければ無駄になるだろうが、今回のよ...

  • 緊急事態宣言

    コロナ感染者が増加の一途で、関東一都三県に緊急事態宣言発出。今回は医療崩壊阻止が狙いだという。コロナのせいでコロナ以外の病気や怪我も診ることが出来なくなる日本の医療。収容してくれる病院が無いとなると、救急車も機能しなくなるのだ。おちおち急性アルコール中毒にもなれないですね。コロナに掛からなくても、廻り廻ってコロナの付けが。経済ひっ迫もみんなコロナのせい。そのコロナウイルスを撲滅しない限り、世の中の...

  • 日本神社

    観音堂の近くに日本神社があるので参拝することにしました。日本と表記する神社は全国に何か所かあるということですが、「にほん」と読むのはここだけ、つまり日本で唯一ということです。起源は戦国時代に遡り、当時は「武運」いくさに勝つという御利益があったとか。日本というメジャーな名称ですが、地域の守り神ということで、知る人ぞ知る神社ということです。とはいえ過去には重量挙げの三宅宏美選手やサッカーのなでしこジャ...

  • ろうばい咲く

    昨年は下旬に訪れたのですが、観音堂の境内に咲くろうばいが見頃と聞き、今年も出かけてみました。冷たい空気とともにほのかな香りが漂ってくると、一年の始まりを感じるのです。撮影ポジションを探しながら枯草の中を歩いていると、ズボンの裾には沢山の「バカ」?が付いている。子供の頃にみんなが言っていたこの草の名は、未だに私の中では「バカ」のままだ。調べてみたら、「アメリカセンダングサ」というらしい。でもこんな長...

  • 妙義神社

    来週に出かけようとしていた初詣でしたが、意外に空いているとの情報を聞きつけ急遽昨日参拝して参りました。私の初詣は群馬県の妙義山山麓に鎮座する妙義神社です。本殿へは165段ほどの凸凹した階段を上って行きます。階段の上り口にはマスク着用の看板がありました。ただでさえ息が切れる急な階段を、マスクしながらでは余計に呼吸が乱れ、上りきったところで呼吸を整えないと次へは進めません。眼下を見下ろすと遠くの山並み...

  • 茶の湯

    以前ネット注文していたテーブルフォト用のアイテムが届いたので、さっそく撮ってみました。茶碗と茶筅は撮影用に旅先で手に入れたものです。百均の小物も結構溜まっています。春の花の季節になるまでは、こんなことでインドアを楽しんでみようかと思います。こちらは旅先で頂いた抹茶セット。もちろん堅苦しい作法は抜きで、普通のお茶しましょうです。今年の初詣の人出はどうだったのだろうか。来週中には参拝しょうかな。願い事...

  • 2021年賀正

    昨年中はご訪問ありがとうございました。ブログを開設してから本年で丁度10年目になりました。時代とともにブログのスタイルも変わって行くことと思います。試行錯誤しながら皆様に楽しんで頂ける内容にして行きたいと思っています。この年末年始でも、医療関係者は例年にない体制で患者のサポートをしていると思います。医療を守るという意味でも、病気に掛からないよう自粛に努めたいと思います。本年も何卒よろしくお願い致し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フォトハイカーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フォトハイカーさん
ブログタイトル
フォトサロン「四季風情」
フォロー
フォトサロン「四季風情」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用