ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仙川食堂george(ジョージ)@仙川でランチ
仙川駅の洋菓子店「ラ カンドゥール」で買い物をした後は昼食を取る事に、駅に戻って南口を降りてすぐ近くの地下部分にあるレストラン「仙川食堂george(ジョージ)」に行きました。以前から気になっていたこちらのお店、めっちゃお洒落な内装で雰囲気は抜群、「仙川食堂george
2021/03/30 18:30
ラ カンドゥール@仙川のケーキ2021
仙川駅南口方面で人気パン屋「AOSAN」がある通りの西の端のほうにある洋菓子店「ラ カンドゥール」に9か月ぶりに行ってきました。こちらはフランスでの修業経験があり、「ロオジエ」や「デフェール」で活躍されていた安藤康範シェフが2016年にオープンされたお店です。店内は
2021/03/28 18:30
セバスチャン・ブイエ 伊勢丹立川店@立川のケーキ
今月末で終了が決定している立川伊勢丹地下1Fにある「パティスリー・モード」で買い物をした後は、そういえば同じフロアでベルアメールとアンデルセンの間にあるフランス発のパティスリー「セバスチャン・ブイエ 伊勢丹立川店」が3月末までの出店予定だったなと行って店員さ
2021/03/25 18:00
ル・ププランのケーキ@最後のパティスリー・モード
今月で終了してしまう立川伊勢丹地下1Fにあるスイーツセレクトショップ「パティスリー・モード」最後に買ったのは多摩地区最強のケーキ屋「ル・ププラン」のケーキでした。もう期間内に行く事は無いので、この場を借りて13年もの間お世話になった店員さんに感謝の言葉を送ら
2021/03/24 18:00
湘南パンケーキ 所沢TOCOTOCO SQUARE店@所沢のパンケーキ
所沢のイタリア料理店「ラルデンツァ」で食事をした後はイオン所沢店跡地の商業施設「トコトコスクエア」に寄ってみると1階に新しく「湘南パンケーキ」という店が出来ていたので入ってみました。こちらは神奈川県小田原市に本店があり埼玉県初出店、2021年2月23日にオープン
2021/03/22 18:00
ピッツェリア ナポレターナ ラルデンツァ@所沢でピッツァランチ2021
西武新宿線所沢駅西口の商店街「プロペ通り」を駅からトコトコスクエア方面にしばらく歩き、ブックオフの手前の道を入って少し進むとあるイタリア料理店「ピッツェリア ナポレターナ ラルデンツァ」に先月行ってきました。3か月ぶりに来ましたが、この通り沿いに珈琲店が増え
2021/03/21 18:00
パティスリー ショコラトリー ル マグノリア@ひばりヶ丘のケーキ2021
先月西武池袋線ひばりヶ丘駅南口方面で、駅から南に伸びている112号をしばらく進むとある洋菓子店「パティスリー ショコラトリー ル マグノリア」に行ってきました。こちらは川口の人気ケーキ店「シャンドワゾー」でスーシェフを務められていた伊東大樹さんが2018年にオープ
2021/03/20 18:00
パティスリーカフェ ヴィヴァン@国立市のケーキ
国立駅南口からから南にまっすぐ伸びる大学通り沿いにある洋菓子店「レ・アントルメ国立」で買い物をした後は大学通りをしばらく南下、さくら通りを西に入って進むと通り沿いにあるカフェ&ケーキ屋の「パティスリーカフェ ヴィヴァン」に初めて行ってみました。ここは以前ケ
2021/03/16 18:30
レ・アントルメ国立@国立のチーズケーキなど
先月JR国立駅南口からから南にまっすぐ伸びる大学通り沿いで、桐朋学園東交差点近くにある老舗洋菓子店「レ・アントルメ国立」に行ってきました。今月で終了してしまう伊勢丹立川店地下1階にある「パティスリーモード」には頻繁に出店、ここ出身のシェフの方の店もブッキング
2021/03/14 18:00
パティスリー ホソコシ@西荻窪の季節限定ケーキ
西荻窪駅北口の伏見通り沿いにあるケーキ屋「パティスリー レリアン」で買い物をした後は駅南口から南東に向かって伸びている一方通行の神明通りを南下、西荻南児童館を通過してさらに進むとあるケーキ屋「パティスリー ホソコシ」に寄りました。こちらは4年間フランスの有名
2021/03/13 18:00
パティスリー レリアン@西荻窪のチョコミルフィーユなど
2021/03/12 18:00
パティスリー ドゥ・スイーツ@ふじみ野のケーキ2021
2021/03/11 18:00
ありがとう、そしてさようなら パティスリー・モード最後のラインナップ
立川伊勢丹地下1Fにあるスイーツセレクトショップ「パティスリー・モード」、3月に入って店が入れ替わったので行ってみると、なんと今月で終了してしまうという事が判明。2008年から通っているので13年くらいお世話になりました、店員さんに聞いてみると14年間営業しており、
2021/03/03 19:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かとちゃん000さんをフォローしませんか?