ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
かつては空母や戦艦も?アメリカ海軍・予備艦隊の役割と数
普段は洋上保管、有事は駆り出される「幽霊艦隊」アメリカは世界最強の第7艦隊を含むいくつかの艦隊を保有していますが、なかには一時保管された退役艦艇で構成される「幽霊艦隊」というのもあります。それがアメリカ海軍予備艦艦隊(United Stat
2023/06/30 12:11
世界最大級の輸送機、C-5ギャラクシーの驚異的な能力と後継
米軍のあらゆる重装備を運べる超大型輸送機軍事作戦では戦力を機動展開させるために空輸が用いられますが、現役の軍用輸送機のなかでひときわ目立つのがアメリカ空軍の超大型輸送機「C-5 ギャラクシー」です。M1エイブラムス戦車を2両も運べるほどの搭
2023/06/26 10:23
複雑すぎて失敗?96式多目的誘導弾システムMPMSの価格
命中率は期待できるものの、高コストと複雑化で調達難に・・・日本は高い技術力を活用して優れた装備を多く開発していますが、納入先が自衛隊に限られていることから、少数調達に伴うコスト増にいつも悩まされてきました。そのため、せっかくの高性能兵器が部
2023/06/23 22:08
軽空母としても使えるスペインの強襲揚陸艦「ファン・カルロス1世」
スペイン最大の軍艦は地中海の安定に欠かせない多用途艦かつて「太陽の沈まぬ国」と言われたスペインは最盛期と比べて国力は落ちたものの、地中海の入口に位置する戦略的重要性は変わっておらず、NATO加盟国として一定の軍事貢献も求められます。そのため
2023/06/20 05:55
地雷を強行突破!92式地雷原処理ローラの仕組み
戦車に装着して地雷原を突き進むための特殊装備地上戦では防御側が地雷原を敷いて前進を阻むケースが多く、攻め手はこれを処理して突破するか、迂回を余儀なくされてしまいます。しかし、後者だと進路が限られて待ち伏せに遭うリスクが高く、攻勢の「勢い(モ
2023/06/16 07:51
ゲームチェンジャー?ドイツの最新戦車「KF51パンター」
大火力の130mm砲を搭載した革新的な次世代戦車多くの名戦車を生んできたドイツは欧州標準にもなった「レオパルト2」を運用していますが、同戦車を手がけたラインメタル社が次世代の主力戦車として「KF51パンター」を開発中です。第二次世界大戦で大
2023/06/13 00:02
潜水艦を捉える海底システム? 日本とアメリカのSOSUSが果たす役割
重要海峡を中心に張り巡らされた海底ソナー・システム水中航行する潜水艦を捕捉するのは現代技術をもってしても難しく、「対潜の鬼」を目指す海上自衛隊はソナー技術の向上や対潜哨戒機の拡充に絶えず注力してきました。海自ではP-1哨戒機や護衛艦に搭載し
2023/06/09 08:19
近代化すればまだ使える?ミラージュ2000戦闘機の性能
扱いやすく、世界で広く使われる「幻影シリーズ」の最新機種大国としてのプライドと他国依存の回避から国産開発にこだわるフランスは戦闘機も長らくミラージュ・シリーズを手がけており、現在も多用途タイプの「ミラージュ2000」を運用しています。しばし
2023/06/05 01:26
スウェーデンが誇る「Strf90/CV90歩兵戦闘車」の強さ
欧州各国に人気の装甲戦闘車シリーズ長らく武装中立を貫いていたスウェーデンは多くの高性能兵器を誕生させてきた国でもあり、代表例としてグリペン戦闘機や早撃ちで有名なアーチャー自走榴弾砲が挙げられます。特に小規模ながら強力な陸軍は主力戦車こそドイ
2023/06/03 07:58
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ASKY0182さんをフォローしませんか?