2月の俳句(その3)♪
2月は去るように過ぎ去ってゆきます。早くも3月に入ります。こちらは暖かい日が続き4月の陽気を感じます。あちこちで菜の花も満開で、その様子をTVで紹介しています。白梅や紅梅、しだれ紅梅も見事に咲いています。皆様方のお住いの地方は如何でしょうか。今日は2月21日から28日までに詠んだ俳句を紹介致します。菜の花や丘に群れ咲き前は海ー伊予市双海町の菜の花畑をTV映像で見てーメジロたちピュルピュルと渡る里柿畑剪定終えし農家かな小雨降る河津桜の咲きし庭ヘレボルス切り花になり道の駅奉仕する道辺菜の花満開に早春の九島大橋陽を浴びし寒緋桜早くも庭に咲きし朝1.九島から見る九島大橋2.庭に咲いているヒメリュウキンカの花3.鬼北町夢産地の優しいお母さん鬼像4.鬼北町三角帽子の赤鬼(上の写真のお母さん鬼の子供)5.しだれ紅梅6....2月の俳句(その3)♪
2023/02/28 22:40