ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日がハッピーハロウィーンだってね
おはようございます。日本の文化も変わっていきますね。。ハッピーが付きゃぁ順応しながら対応せねばなりません。ちゃんと孫用のお菓子二つの準備をも怠りません。😊 …
2024/10/31 05:26
存在感
おはようございます。 WSドジャース3連勝優勝まであと一勝。王手がかかったねケガで心配だったが痛み止めの注射を打っての出場に胸が熱くなったのはワシだけやろ…
2024/10/30 05:34
2024/10/29
おはようございます。 日曜。 剪定作業中に突然雨が来た しゃあないと軒下で雨宿りしていたら・・・・ 視界の異変に気付く 懸けているはずのメガネがない 焦った…
2024/10/29 06:05
おはようございます。
今月末がハロウィンだそうだ昨日。娘家族のママともと孫たちで町内を仮装して練り歩いたそうだとスマホの写真を見せてもらった、、田舎と言えど時代の変化を…
2024/10/28 05:14
2024WS開幕戦
おはようございます。北陸地方は雲空です ロサンゼルスは初戦絶好の開幕戦日和ですねオオタニさん初打席は初球狙いは大きなセンターフライ。。 庭のうめもど…
2024/10/26 09:38
秋の日はつるべおとし
おはようございます。行動で解決できるものは、やるしかないでしょうか❓ 週末のお楽しみにしておくのも、それはそれでいいのだけれども、なんせせっかちでしょ😚帰…
2024/10/25 05:11
あと150
おはようございます。 今朝は昨日から10度下がった平年並み気温だそうだ。気温の乱高下。今じゃこれが日常か。 たまにゃモノクロも良いもんだ・・・なんてね😂曇…
2024/10/24 05:48
検診日
おはようございます。 昨日が月に一度の検診の日一番気になるA!C値は横ばい状態…と普通の人なr一安心なんだろうけど。ワシの場合は過去に心疾…
2024/10/23 05:26
絵日記
おはようございます。 孫と南砺市井口へ丹波の黒豆狩りに行ってきました。絵日記に書いたと見せに来てくれました。 昼から晴れ間がのぞくであろう…
2024/10/22 05:23
二度寝
おはようございます。 昨日は慣れないことをやって相当の疲れからか 一度目を覚ましたものの いま目を覚ましました😊 どうでもいい事ですが…慌てて朝飯食べ…
2024/10/21 06:39
初雪の便り
おはようございます。 今朝は急に冷え込みました。部屋の暖房も付けました 北の国から初雪の便りも聞かれます。 せっかちですな ワシまだ秋を満喫してません。 玉…
2024/10/20 07:10
雲が焼けました
おはようございます。 日頃から行いが良いんでしょうね😊。 週末に目掛けてこの空上手に撮らねばと思うと焦ります 水銀灯の光を意図的に入れ込…
2024/10/19 08:22
驚きました
急に胸にぽっかりと穴が開くとはこんなことを言うのでしょう。 おはようございます。 池中玄太80キロ釣りバカ日誌も全巻揃えました。当然映画館にも行きました。最…
2024/10/18 05:50
ぬたばから
おはようございます。蒐場。今はこんな言葉は使わないか😊獣が寝床に使う場所でしょうか。リビングってことでしょう 突然ですが聡明なあなたはすでに気が付かれ…
2024/10/16 22:18
秋本番
おはようございます。 庭のばら。何も世話してないのに春と秋に花が咲く。申し訳ないので霧吹きで水滴漬けて記念撮影してやりました。 マイ農園は蕪は順…
2024/10/16 06:06
無題
おはようございます。 先週末に重い物をもったときに ギクッ・・・あれやっちまったよ。。 今は軽い状態で何とかやっているが 夕べ娘にそれをこぼしたら…
2024/10/15 05:57
飛越合掌ラインを1時間
紅葉の季節には少しばかり早いが秋晴れの陽気に誘われて、車を南に走らせました。おはようございます。 秋晴れの三連休 折角のこの秋を堪能しよう作戦だ 世…
2024/10/14 06:08
漂う金木犀の甘い香り
庭の金木犀が黄色の花を咲かせ甘い香りを漂わせています 水温と気温差でみられる気嵐が少しだけですが見られるようになりました。 朝の気…
2024/10/12 18:30
秋色濃くなりにけり
敷地の中にに実がなる物があると嬉しくなります。それを誰かに自慢したくなる。 おはようございます。 柿と自然薯の種芋 ウサギの〇んちじゃりません。。こ…
2024/10/11 05:40
いつもの
おはようございます。 今年の夏。ここにはよく通わせていただきました。ワシと同じ毎日のように釣りに来る先輩老人。帰りによるコンビニでは黙っていても差し出されるア…
2024/10/10 05:34
この冷え込み❓
おはようございます。夕べはあまりの寒さに夜中にトレーナーを一枚着込んで寝ました。今もエアコンの暖房運転しています、嘘でしょう😊 気温が上がれば平日でも…
2024/10/09 05:47
届いたゆうパック
おはようございます。 先日。見慣れない封書が届いた。開けてみると6月にあった県展の入賞者の作品をすべて掲載されたリーフレットだ。あの時の興奮の再来やね。 流…
2024/10/08 05:54
玄関先の可愛いやつ
おはようございます。 哀愁のある朝の内川の佇まいも好きだけれど 石畳のひいた諏訪町一か月前は数万人の見物客で賑わったおわら坂の町。今はひっそり…
2024/10/07 05:45
安心してください軌道の外ですよ。
こんばんは。 出番を待つドラえもん 車庫前の始発が5時35分自宅を5時に出ました。辺りはまだ暗闇だね。。日の出も遅くなったもんだ …
2024/10/05 18:57
内川の灯り
おはようございます。 夕べは毛布を引っ張り出しました。 涼しいを通り越してさぶい 風邪をひかんように ひいちゃ折角の週末の予定が…
2024/10/04 05:52
朝のゴールデン
おはようございます。 ご来光前に挿す光はいつ見ても感動だね。あれほど見えていた三日月も明るく成るにつれて見えなくなるのが、いとさみし いつもの大…
2024/10/03 05:55
祭り
おはようございます。 夕べはよく歩きました。 笛や太鼓の響きは内臓まで響きテンションが上がります。 町中に響き…
2024/10/02 05:50
今日から10月
おはようございます。 今日は秋祭り、山車がでます。それはそれは賑やかです。夜の屋台を孫たち家族と徘徊の予定です。チョコバナナが食べたいと言ってた。買って…
2024/10/01 06:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よんまるさんをフォローしませんか?