ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グリーンカーテン
最近の帰宅後は もっぱらエアコンの管理人です。😊 おはようございます。 朝起きて寝室の窓から成長を楽しむのも なかなか楽しいもんです 去年…
2024/07/09 05:06
雨音
おはようございます。 窓を開け。いくらかの涼しさにホッとする 畑には良いお湿りだが 今日はこれで済みそうもなさそうだ😂 昨日の朝 スッキリ…
2024/07/08 05:16
くもり空それぞれの休日 浜辺。
おはようございます。 昨日の空とは変わって 梅雨明けじゃない❓と思わせるような真っ青の空 畑のおしごとを早めに切り上げてま~す。 熱中症を心配して、…
2024/07/07 10:28
涼をもとめ
おはようございます。 今週は三回目の朝活 曇天は想定内 波が静か、雲の映り込み狙いです。 流石に日の出の聖地もこの天候じゃ人っ子一人いてません…
2024/07/06 08:05
常連さん
おはようございます。 今日は金曜日 今日も熱くなりそう・・・ 朝活の帰りに コンビニでいつものコーヒーを頼む いや。。正確には頼まなくてもカッ…
2024/07/05 05:56
蓮の花の季節
連日の蒸し暑さに疲れます。 昨日はとうとう35℃越え おはようございます。 やっぱり水分補給ですよね 気を付けよう 今年も蓮の花が見頃の情報…
2024/07/04 05:56
チャンス
おはようございます。 朝から蒸しますなぁ。。 ブログの写真ぐらい爽やかな奴をとチョイスした一枚です。 カメラを初めた当初は一コマ一コマ大事に大事に撮…
2024/07/03 05:40
平日の朝活
今朝も雨かと思ったが 良い方に予想も外れて星空でした。 おはようございます。 気が付けばカメラを手に持ってました😊 ワシも朝が早いが それよ…
2024/07/02 05:51
月曜の朝
畑の野菜の成長が凄い勢いだ 雨もこの程度なら良いうるおいだが 予報で線状降水帯の単語を聞くとゾッとしますね。 おはようございます。 今日は月…
2024/07/01 05:39
漁火と明けの明星
流石に三日間連続の早起きは無理でした。 おはようございます。 何がそこまで夢中にさせるかは自分でもようわかりません もう病気の他ありませんかな😊 …
2024/06/30 06:05
漁火 静かな朝焼け
おはようございます。 週末のショートスリーパー 朝寝からのブログです。 少しだけ雲の切れ間からの朝焼けが少しだけドラマチックな演出になったかな😊…
2024/06/29 08:17
存在感
おはようございます。 錆びたトタン板 前にに置かれた木のベンチに腰掛ける ひとりの老婆 なんとなく撮った一枚だが 身震いするくらいの貫禄を感じ…
2024/06/28 08:17
思い出
窓を少しだけ開けて寝ました 明け方寒くて目が覚めました。 おはようございます。 むか~し昔。ワシはここで黒鯛を釣りあげました。 46センチの大物でした…
2024/06/27 05:05
朝日
久々の 差し込む朝日に ホッとする おはようございます。 朝日の陰陽にわびさび感じています。 さてさて今日も過去の写真ですが。 協会…
2024/06/26 05:04
黄昏
朝のうち涼しいだろうと外へ出たが 湿度が高いね 湿気がまとわりつくよ おはようございます。 一日のおわりに 橋の上からとらえました。 二人の長…
2024/06/25 05:37
男の背中
昨日はよう降りました。 畑も何も水浸しになりました。 もういらんわなあ そんな月曜の朝 おはようございます。 来月に行われる協会写真展に出品する写…
2024/06/24 05:24
北陸地方が梅雨入り
どうもジメジメすると思ったら やっぱりそうでしたか。 新潟管区気象台発表どうやら北陸地方が梅雨入りした模様。 おはようございます。 アバウトな言…
2024/06/23 06:51
良い色に焼けました
おはようございます。 この人も前日からイメージが膨らみ過ぎて過ぎて 多分寝れてないでしょう。 イメージ通りのやつをゲットしま…
2024/06/22 09:57
今日は金曜日
おはようございます。 今小生の一番気になるのが 都知事選出馬のL女子と大谷さんだろう どちらも別世界の様なお話だが 果敢に立ち向かう姿に何処か胸が熱…
2024/06/21 05:34
優しい日の出
おはようございます。 先日の父の日のプレゼントにもらった 冷感グッズ これが最近のお気に入りだ。 ヒンヤリtシャツに 名前は忘れたが28℃で凍…
2024/06/20 05:58
カラスに用心
朝のうちは涼しいが 今日からどうやら又暑く成りそうです。 おはようございます。 帰宅早々。 涙そうそう これはショ…
2024/06/19 05:55
試しぼりのはず・・が
今更どうでもいい事ではあるが 根がセッカチであわてんぼう そんな性分なのでごじゃりまする。 おはようさんです。 葉っぱの色も変わって来たし …
2024/06/18 05:35
月曜日
おはようさんです。 週の初め 今日も元気に爽やかに 今日は生ごみ収集日 ボックスに段ボール箱が一抱え 参ったなこりゃ。。 犯…
2024/06/17 06:20
土曜日の朝はチョットいびつなマイウェイ
おはようさんです。 い ろ あ そ び 素敵な週末を
2024/06/15 08:22
今日は金曜日 今週もどうにか無事に過ぎようとしています。 おはようございます。 体力的に不安もありますが、どうにか元気にやっています。 やだね…
2024/06/14 05:09
冷蔵庫の中に
昨日はとうとうリビングの白くま君がデビューしました。 もう梅雨でしょう 湿度が応えるね おはようございます。 熱い車中は精密機器はいけないだ…
2024/06/13 05:18
仕立て
夜明け前。小高い丘を登って見たら 明けやらぬ市内の眺望に。おお~絶景かなだね 何処か殿様になった気分 まるで天守閣から眺めのようじゃのぉ …
2024/06/12 05:31
お庭のユリも咲きました
梅雨入り前の日の出時。 丁度今の時期 マグカップに氷を三個 涼やかでさわやかな高原のそれだな。 おはようさんです。 ぱっか~~ん・・と ユ…
2024/06/11 05:47
タマネギの収穫だ とか
今日にも梅雨いりか と思わせるはっきりしない空 おはようございます。 今年の新玉ねぎ 去年と比較してみたらかなりの小振りだぞ 家庭菜園にも春先の…
2024/06/10 06:07
庭のすみっコぐらし
おはようございます! オルレアが愛らしい花を咲かせていました。 こんなちっこくて可憐なものも なかなかいいもんですね 庭のすみっ…
2024/06/09 08:41
漁火
おはようございます。 梅雨入りが今年は遅れているんだってね おかげでこうして爽やかな朝活が楽しめるのです 夜釣りのお兄さん半袖短パン…
2024/06/08 08:19
金曜の朝
もう金曜。 あれよあれよの一週間 アッと言う間だね特に今週は。😊 いつもの仕事帰りの指定席 二人ともほぼほぼの高齢者 多分親子だ…
2024/06/07 05:23
掲載決定
おはようさんです。 夢のような入選騒動も後二日です。 今度は月刊誌掲載のお願いだそうです。 時どき本屋さんで立ち読みしている 専…
2024/06/06 05:16
胸にリボンをつけました。
おはようさんです。 表彰式の会式40分前に着いたまでは良かったんですが 駐車場が満車状態。。 刻一刻と時間がせまってくる・・・💦ルネ 15分前…
2024/06/05 05:29
緊急地震速報
昨日の朝6時半 突然のスマホの緊急アラート 忘れかけていた元日がフラシュバックする。。 幸いの震度3 こちらは大したことは無かったが まだま…
2024/06/04 05:37
明日が表彰式
おはようございます。 想像していた以上に周りの反響が凄すぎです。 ビビっています 怖いくらい。 ワシは凄いんやぁ こうなりゃ。。と…
2024/06/03 05:25
プレバト才能ランキング
昨日の今日 まだ興奮さめやらづです おはようございます。 久しぶりに我が家はそりゃもう大騒ぎ 一応。。そとっつらは平静を装っていますが 内心はもう笛太鼓の…
2024/06/02 04:05
祝 ドンキホーテは正気でしたよ。。
おはようございます。 昨日。県展の入選の知らせが入りました。 なんせ初めての事。。少しでもカスってくれればと思う反面 あわよくば・・なんて欲も見え隠れし…
2024/06/01 08:09
痩せウマにまたがるドンキホーテ
今日が五月の最終日。 朝が来るのも随分と早くなったもんで マグカップ片手に畑を見て回るのも楽しい季節となりました。 おはようさんです。 そ…
2024/05/31 05:42
上がったり下がったり
台風一号の進路も直接の本土上陸は無そうだが ここ最近聞くようになった線状降水降水帯。。 又その季節が来たかと思うと何かと不安が付きまとうな おはようさん…
2024/05/30 05:40
6部門965点
心配していた雨も今朝は上がり こちらは雨も一段落と言ったところでしょうか おはようさんです。 仕事中も落ち着かづ当然のように早めに切り上げて 搬入に向かいま…
2024/05/29 05:19
搬入日
お疲れさんです。 夕べはいつの間にか晩飯食って、いまの今まで寝てしまっていました。 指を折って数えてみたらなんと10時間。 最近のワシにしてみれば寝す…
2024/05/28 05:03
気を良くした爺さんは
無風の朝は 曇り空。。この後風か❓ どうやら今日の天気は下り坂 それでも元気におはようさんです。 ミニトマトの脇芽の挿し木が上手くいきそうです。 …
2024/05/27 05:22
朝どれ2題
今朝もいい天気。 おはようございます。 富山の日の出が4時36分 3時30分には自宅を出る 日の出が近くになるにつれて 空の色がオレン…
2024/05/26 07:32
解放
おはようございます。 海からの朝日が望める日は 最近はここにきています。 ここには展望台があります。 30段ほどの急な階段があります ここをカ…
2024/05/25 08:08
脇芽の挿し木
おはようございます。 ☆ 前から一度やって見たかった事 トマトの脇芽 その挿し木。。 一週間ほど前に摘んだミニトマトの脇芽を ず~~と眺めていたら…
2024/05/24 05:18
青い空・青い海・白い砂
ワシは空が青いと海が見たくなります。 こう見えても 結構ロマンチストなんです😊 おはようございます。 見えなくてよかったっスね …
2024/05/23 05:38
今朝のお散歩から
おはようございます。 出掛けるつもりはなかったんですが 日の出の雲焼けを見るとこうやって出かけるのは ここまでくると。。本能ですかね。。やっぱり😊…
2024/05/22 06:58
忘れ物
おはようございます。 月日の経過の速さに驚く。。 もう早。今日は火曜・・・それだけ穏やかな日々が続いていると言うことか 昨日が月一の検診日 …
2024/05/21 05:41
2024/05/20
雨の月曜。 おはようございます。 昨日丁度オクラの種をまきました。 長ネギに追肥もしました。 ワシにしてみれば良い感じの良い雨だ 土曜日の孫の…
2024/05/20 05:56
黎明
昨日から見ればいくらか過ごしやすい朝です。 のんびりとアウトドアが楽しめそうなそんな日曜ですかね。 おはようございます。 …
2024/05/19 07:53
今朝の写活から 仲間
土曜は漁がある 水曜と日曜日が市場がお休み 明日はお休み 漁からの解放で会話も弾む 気持ちの伝わる一枚になったかな…
2024/05/18 07:14
2024/05/17
夕べの風。 半端のない強さ 一変して今日から暑くなる予報 今年の夏も異常の夏。 これがいづれ当たり前の夏になるのか 雨の…
2024/05/17 05:53
おやじのボヤキ
おはようございます。 今週末に孫たちの運動会があります。 毎年楽しみに見に行っていますが。 今年は他の行事のバッティングしてしまっていけないので困った…
2024/05/15 05:28
サバの干物
おはようございます。 暑いやら寒いやら。。体がついていくのも大変やね 今日の気温はどうやら平年並みまで戻りそう。 うちの娘が。こんなことを言…
2024/05/14 05:35
2024/0513
部屋中に真っ赤な花のプレゼント 昨日の母の日 娘からだ おはようございます。 今年の三月 同じ橋のうえからの比較対照だ …
2024/05/13 05:28
お取り寄せ
週末の朝活は好天に恵まれて お得感満載のハッピーな週末となりました。 おはようございます。 先週の遠出のドライブでお土産に買っ…
2024/05/12 07:15
五月病
おはようございます。 連休明けから気だるさが抜けきらづ スッキリしない 風邪❓それともいよいよ加齢からの体力の限界か・・ なぞは今朝 解けた…
2024/05/11 08:35
目に青葉。山ホトトギス・・・
爽やかな良い季節になりました。 おはようございます。 この時期が一年で一番好きですね 仕事帰りにステンドグラスに陽がささる好機になり…
2024/05/10 05:44
2024/05/09
まとめて買ってきたアイス用のボトルコーヒー レンチンで温めて飲んでます。 おはようございます。 今日は時差出勤 夕べから楽しみの朝活は。。残念なこ…
2024/05/09 05:48
一路若狭へ
大阪辺りで少しこんざつしたものの 高速道路渋滞。。回避作戦一応の成功でしょ。。 後は帰路を舞鶴若狭自動車道で日本海側へと抜ける クーラーボックスにお魚をお土…
2024/05/07 05:23
姫路城を見てきたぞ。
おはようございます。 いよいよですが連休の最終日 いつもの混雑する連休 にぎにぎしくいいですね。。 こうでなくっちゃ遊んだ気がしないご同輩も多いんでは…
2024/05/06 08:05
国宝姫路城に行ってきました。
いい天気でした。 歩きました。 食べました。 二三年ほど前。。ポツンと言った一言が 昨日とうとう実現してしまった。。 元気…
2024/05/05 09:53
GW後半スタートだ
おはようございます。 朝起きて気になったのが高速道路の渋滞状況 ライブカメラや混雑状況が手に取るようにわかってしまうんだね。 便利になったもんだ。。…
2024/05/03 08:27
いよいよ明日から後半戦ツツジも見頃
今年はどうやらお天気巡りも良さげスカ おはようございます。 このGWは混雑を避けてゆっくりと家で過ごそう⁉ と決め込んでいてもソワソワするのが人情って…
2024/05/02 05:49
ゴールデンウイークの中二日目
おはようございます。 仕事をしていても何処か集中力に欠けるGWのはざま どうか事故のないよう・・・ご安全に そんなに自慢できるほどのもんじ…
2024/05/01 05:08
前半戦終了
おはようございます。 GWも好天に恵まれて 外仕事で日焼けした首筋が少しばかりひりひりして心地が良い。 県展用の写真をパネル用に発注をかけた。 …
2024/04/30 05:35
復活
前半のGWも二日目 おはようございます。 意を決して挑んだ雪見灯篭の復活大作戦 慎重に慎重に・・ あれこれイメージしな…
2024/04/29 06:50
春祭り
ゴールデンウイーク初日 おはようございます 今日は在所の春祭り ピーひゃらどんどん 孫は今年も獅子方若連…
2024/04/27 07:36
雑感
いよいよ明日から 待ちに待ったゴールデンウイークのスタート。 おはようございます。 ワシ。ついついうっかりしていたことがある 去年は市の展覧…
2024/04/26 05:11
エビネ
黄砂も取れてすっきりと澄んだ朝。 おはようございます。 吹く風に爽やかさも感じ取れます。 正月の地震でやられた離れの屋根瓦の修復も済み…
2024/04/25 06:05
てんぷら
おはようございます。 日の出前の時間帯。ジャンパーでも着れば寒くなく いい季節になりました。 手前の赤灯台に半年間切れていた電球も入り。。 嬉し…
2024/04/24 05:58
新緑の候
遠くの山々が白みがかった黄緑色に見えてきました。 一斉に辺りは芽吹きの季節 おはようございます。 昨日は検診日 なんとAICの数値が目標の6パ…
2024/04/23 05:38
霞んでますが日の出です
今週末。いよいよゴールデンウイーク突入 おはようございます。 昨日は一日がかりで畑の土づくりで精を出しました。 慌てないでのんびりと行こうと思って…
2024/04/22 05:22
日曜の朝
おはようございます。 桜前線に翻弄された一週間。。 かなりの北上で青森まで届いたとかどうとか。 少しばかりの喪失感が残る。 そんな日曜の朝と言ったと…
2024/04/21 06:25
この私エンジンがなかなかかからぬお年頃
おはようございます。 黄砂もいくらか取れました。 朝からスッキリと青空 畑日和じゃの・・・ せっせと今から土づくり さぁ。。おのおの方 鍬をもてい…
2024/04/20 09:09
捨てがたい一枚
黄砂が飛んで遠くの景色が霞んで見える。 何処か埃っぽくてイガイガする今日この頃 おはようさんです。 それでも今日は週末華の金曜でしょう😊。 これ…
2024/04/19 05:31
今日は木曜日
そろそろ疲れの出る木曜日 おはようさんです。 リーディングヒッターでさえも 一年通して3割の安打を続けるのはかなり難しい。 流せるときは流しませう(…
2024/04/18 05:36
桜の木の下で
おはようさんです。。 毎年ながら桜のトンネルに 何回観ても感動ですな 昨日の続きのスナップです 愛するわんこと戯れる 倖せが伝わってきますね…
2024/04/17 05:47
春の四重奏
おはようございます。 今日も続く桜満開シリーズ。。 またかよ・・と言わず。胸やけしそうですがそこは我慢して 胃薬でも飲んでご覧ください。😊 …
2024/04/16 05:33
内川の赤い橋
おはようございます。 昨日は県境の桜を見てまいりました。。 それぞれの桜 たいへん宜しゅうございましたが・・・ まだ整理途中なのでゆっくりと明日…
2024/04/15 06:07
今から花見に出かけます
おはようございます。 ホタルイカ掬いに今朝は三時起きです。 ホタルイカも当初より大分大きく終盤を迎えつつあります。。 が。 気温が高く新月で波静か・…
2024/04/14 07:12
春だ・桜だ・満開だ VOL2
今日は嬉しい金曜日 おはようございます。 さすが疲れが出てきてたまります。 夕べはソファーで寝落ちしました。 季節の変わり目自律神経失調症❓ …
2024/04/12 06:00
春だ・桜だ・満開だ VOL1
おはようございます。 先日の雨 心配していた桜の花びらは 枝にしがみ付いてて 良かったね。。大丈夫 丁度昨日富山に満開宣言ありました。…
2024/04/11 05:26
2024/04/10
仲良きことは美しき哉 おはようございます。 すっかり一日が長くなりました。 五時で東の空がもう明るく成っている。。 ち…
2024/04/10 05:31
春霞
しとしとと雨音に目を覚ます おはようございます。 折角の満開の桜花 散らなきゃいいのになぁ。 日曜の朝 月の出が4時45分 これ…
2024/04/09 06:00
桜咲く
おはようございます。 内川にも桜咲く やっとこさ。。待ちわびた春到来 蒼いそらにソメイヨシノ やっぱり桜ですね 溝掃除の後、勢いでタイヤ交換もし…
2024/04/08 06:03
雨降って地固まる
こんばんは。 春本番思わせるそんな一日。。 今朝の一枚 そんな好天に恵まれて 町内の溝掃除が にぎにぎしく行われました。 新しく班編成もさ…
2024/04/07 17:59
春ラララ♪
小春日 ぽかぽかと 何をするにしても よかきぶん いつの間にかスギ花粉も何処やら あれもしたいし 此れもしたい まっ。。焦らない焦…
2024/04/06 12:00
ホタルイカ飯
おはようございます。 今年は例年になくホタルイカの豊漁が続いています。 去年は高くて口にできないくらいなのに・・スーパーじゃ安い安い 庶民の味方と言えるくら…
2024/04/05 05:28
早期割
気の早いお話です。 ゆっくりと温泉に行きたいなぁ~~病。 突如としてゆうべ発症しました。 おはようございます😊 そう思ったら 居ても立っても居られ…
2024/04/04 05:51
桜咲く。
待ちわびた開花宣言が 昨日ありました。 おはようございます。 随分と遅れた感ありましたが、これで例年並みだそうです。 さぁっ。。いよいよ春ですよ…
2024/04/03 05:55
今年も届いたブイサイン
今年も届きました。 元気ですか❓ 私も元気ですよの心のキャッチボール 毛蟹をみると 彼女の笑顔を思い出す。。 ☆ おはようございます。 ☆ …
2024/04/02 05:29
朝どれ。漂流物
おはようございます。 遠くの山に鶯のさえずり 初鳴きのホーホケキョ。。 どこかたどたどしい😊 たぶん白エビ漁のブイだろう そう書いてあった …
2024/03/31 09:02
2024/03/30
遠くの山がかすんで見える 大陸からの黄色の砂 洗濯を外にほせないと女房殿がボヤいています。 花粉と黄砂 目の周りがいつもの倍は痒い。。…
2024/03/30 18:15
パワースポット
おはようございます。 今週も色々ありました そして今日は嬉しい金曜日 そんなこんなで今日もここにいるのです。 指さす先に何があ…
2024/03/29 05:54
東京バナ奈とヒヨドリと
桜前前線は停滞中❓ おはようございます。 今日から気温上がりそうだし遅れがちのソメイヨシノの開花宣言も聞かれそうやね。。 中庭の枝垂れ…
2024/03/28 05:38
今宵も開店よんまる食堂
四日ぶりのはしゃぐ孫の声 夕方に届いた大きな大きな段ボールケースの宅配便 中身はディズニーパークの玉手箱やぁ なんとも賑やかなこって・・・ やっとこ…
2024/03/27 05:54
ひとり焼肉
おはようさんです。。 タン塩に焼うどんの図 焼うどんは多めに作りました。 お昼のお弁当に廻します 今日は火曜ですが金曜の様な気分です。 本日ご…
2024/03/26 05:59
置手紙
おはようございます。 おひとり様生活の二日目 正直。。喋る相手がいないのは辛いもんだね😚 ゆんべはテレビをつけたまんま ソファーで寝落ちです …
2024/03/25 05:45
「ブログリーダー」を活用して、よんまるさんをフォローしませんか?