ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ボブにラブ
もうあれから10年近くなるかぁ 9月と10月。一か月のうちに続けて二人を亡くしました。 車の助手せきに乗っけてよくドライブに出かけたもんです。 わん…
2024/09/30 05:56
日曜の朝
うっかりすると風邪でもひきそうな日曜の朝。おはようございます。 涼しい一日になりそうだ。 残暑を口実ににして延び延びにしていた庭木…
2024/09/29 09:13
オクラの種を取りました。
風やや強く波高し いつもより激しく左右に揺れています。 来年用に種を取りました。 今年もたくさんいただきました。 納豆と同じ血の道を…
2024/09/28 08:29
空高く
おはようございます。 朝晩涼しくなると体が軽くなりますな 結構。結構 ここが世界一綺麗な港なんです。先に言ったもん勝ちでしょうか❓ごめんなさいね …
2024/09/27 05:48
秋色、本日の一枚
おはようございます。 あれほど賑やかだった蝉しぐれ・・ あの長い夏から秋へと。 今の頭の中は、タマネギの準備の土壌づくりからか😊今度の週末あ…
2024/09/26 05:43
おやすみ前に・・
連休明けの初日は流石に釣り人がいなくて静かだね 休日だろうが。平日だろうが最近は晴れれば早朝に出かけることが殆どだ朝飯迄の一…
2024/09/24 21:44
揚げたてをサクサクッと
こんばんは。 有難いもんです。一気に涼しくなりました。今もシャワーを浴びるのに少し勇気がいるくらいですからねぇアハハ!これはワシだけか😊 涼しくなると煮物…
2024/09/23 22:05
食べきりサイズ
ぼっちゃんかぼちゃの三兄弟 こんばんは。昨日からのお隣の輪島の豪雨災害のニュースに、再びのなんてこっちゃの心境や。言葉がない人間が造ってしまった自然…
2024/09/22 19:04
棚からおはぎ
今日はいくら何でも朝焼けは見れんと思いながらもいつもの週末の朝のお散歩。アングルの構想もなしに当然のことながら期待もなし。。出かけてみるもんです。次…
2024/09/21 18:25
釣り人
ちょとでも先っぽの釣り人の心理。磯スパイク履いてもライフジャケット装着していてもテトラの上は滑るよそう思って注意したい二人の釣り人。。。。それ…
2024/09/20 21:05
ロックオン
暑さ寒さも多分彼岸まで・・・。今日は彼岸の入りおはぎを買いに仕事帰りに餅屋さんに寄ったがもう売り切れていた。替わりにきなこの櫛団子を買ったこうなり…
2024/09/19 21:19
月に酔う
中秋の名月・・・かいいもんだ 多重露光で月を配置しました。 三脚立てて狙っていたら人なつっこそうな青年がカメラ片手に声をかけてきた残念な…
2024/09/18 05:39
孫のプレゼント
おはようございます。 夕べは8時からソファーで寝落ち。たっぷり9時間の睡眠時間・・充電し過ぎたかな プレゼント あえてのっける いや…
2024/09/17 05:14
敬老の日
東の空がいろずき始めた時刻にISO100ギンギンに絞って30秒。。水面が鏡面のように非日常の怪しい世界に でもまだまだ真夏の色だ おはようございま…
2024/09/16 05:34
青い空と広い世界は一服の清涼剤 おはようございます。 今朝採れ野菜群300gで100キロカロリー行きません。制限されたワシの体に罪悪感…
2024/09/15 10:17
連休初日
無風の海岸。。蚊も多い・・ワシの血は思うほど美味くねえよ早々と退散 おはようございます。今日も日中は想像通りの暑さになりそうです。昨日からアレ…
2024/09/14 08:56
地元のシンボルそろい踏み
おはようございます。 北アルプス剣をバックに新湊大橋を従えた新湊漁港の朝だ。流石に活気づく・・・・・。9月から紅ズワイの…
2024/09/13 05:42
シルエット
おはようございます こんな感じがどうもワシに向いてるんだよなぁ7。8割がた逆光を選んでしまうんです。。被写体に対する高揚感ってやつですか・・そ…
2024/09/12 05:45
空と雲が焼ける
日の出時刻も夏至のそれから1時間近く遅くなりました。同時に南寄りにかわってきました。となると。立山連峰のシルエットが活きる、素敵な季節が又訪れるであります。 …
2024/09/11 05:40
青い空
おはようございます。 昨日は久しぶりに見る青い空と秋の雲。写欲がそそられますかね偶然❓車にはカメラがありました😊それでお決りの女岩で三脚立て…
2024/09/10 05:48
月曜の朝
おはようございます。 今朝の東空はいい塩梅のあさぼらけしかしながら上手くいかんもんやね。。最近の朝活は雨にたたられっぱなしやし・・ 停泊中の漁船波…
2024/09/09 05:32
つるたぐり
今年のまくわ瓜は、たいへんよう採れました。正確に勘定してませんが、200は祐に行ったんじゃないやろかぁお名残おしゅうはございませんがツルをすべてかた…
2024/09/08 17:59
誘い
いつもの週末散歩・・今日は曇り空とあきらめかけて帰ろうとした時でした時間にしたら30分程でしょうか雲の隙間からの朝日がこぼれだしました。…
2024/09/07 08:36
朝ぼらけ
朝いちにゴミステーションに生ごみを出しました。何時もの半袖のTシャツに短パンでした肌寒く感じました。出社前、エアコンも付けなくなりましたほんとに秋が来…
2024/09/06 05:46
今日は木曜日
おはようございます。 鷺の集団が・・・同じとこ眺めて狙ってますよぉ世の中そんないい話はないぞう。。みんな気を付けようぜ。。な そろそろストックの写真も…
2024/09/05 05:34
夏の終わりのハーモニー
気が付けば影が長くなりました 黄昏時の屋形船偶然に映り込んだ一人の女性。 せめてお名前を・・・ ☆☆☆ …
2024/09/04 06:00
あれから
あれから一年。去年の夏も熱い夏でした。正直言って。もうだめかと思ったくらいです。二年続けての心臓疾患そして手術。。折れそうでした。。今年も夏が来て・・・それ…
2024/09/03 05:49
風が心地よく
ニラの当立ち白い花にカナブンが蜜を・・・元気が出る花粉なんだろう😊と。。一人でうけていた。 畑作業の休憩で日陰で腰を下ろす通る風が汗ばんだ体に心地がい…
2024/09/02 05:44
今日から9月
おはようございます。 10号の勢力は衰えたみたいです北陸地方は雨。まだ安心はできないが。強風から免れすこ~し安心しているところですかな …
2024/09/01 09:20
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よんまるさんをフォローしませんか?