義父が認知症に?介護が必要?高齢者な家族、思春期の子供たちのいろんな悩みを解決していきます
義父が認知症に?介護が必要?高齢者な家族、思春期の子供たちのいろんな悩みを解決していきます
うつ病の発症 うつ病は辛い。 いつ治るのかわからない。 治るかもしれないし、治らないかもしれない。 毎日大量の薬を飲まされている。 ぼくはこれまで2回、うつ病と診断された。 1回目は20歳半ばのころ。 これは、今の嫁さんと再婚して、3年で完治した。 薬はすべて消えた。 www.fuku-utsuo.work 2回目は、39歳。 タバコを止めようとして禁煙薬「チャンピックス」を飲んでいたら、なぜか副作用で重いうつ病にかかった。 運が悪かったとしかいいようがない。 結局タバコは止めれなかった。 大損こいた。 結局それから闘病生活9年になる。 これまでの、うつ病経験で得た、良かったこと悪かったことを…
【育児】うちの娘は野比のび太5:成績がすごく上がったって?どんな勉強を?
〇教育を間違えたのか うちの長女ナナはJKである。 頭の回転が早い。 お父さんの教育法が良かったせいで、小学生のころは天才とうたわれた。 ダントツに成績が良く、先生に褒められてばかりだった。 ところが中学生のころ、お父さんは安心して、教育に手を出さなった。 そのせいだろうか、成績がおちていった。 成績はだだ下がりで、「私立は困る、せめて公立高校にいってほしい」そんなレベルに成り果てた。 月5万円、年間60万円の塾に行かせた。 それでも「ギリギリですかね」と言われ、親は焦った。 小学生の次女の懇談会で姉のナナの成績がむちゃくちゃ悪くなったという話を嫁がすると、ナナを知っている先生は驚き、驚愕し、…
【専業主夫】無職夫の昼飯を豪華なデザート付きにしたら掃除が大変だった
〇朝食を節約、昼飯も節約 今日もいつものひとり朝飯、ひとり昼飯であった。 家はノーバディ。 次女チーは、友達のことろへ遊びに行った。 長女ナナは、今度書こうと思うが、春休みなのに補修に行ってしまった。 独りさみしく起きて、さみしく朝食を食う。 朝飯は何度も出しているので写真撮るのがめんどくさくて使いまわしてる、いつも同じコレ。 昼飯は、ウォンツポイント5倍デーで購入するビッグサイズのフルグラに牛乳をかけて食う。 これじゃ、身体の成分はパンとフルグラと牛乳とニコチンとカフェインになってしまう。 以前は主にアルコールが主成分だったため、それよりは少しマシになったとは思う。 いつも同じ昼飯・・・・・…
【旦那の無駄遣い!】一番出費がかさむのはムダに高いタバコ。禁煙に挑戦!
〇そもそも物欲がない、買い物をしない 障害年金生活(月16万円)の今、ぜいたくができない。 妻の稼ぎは数倍あるのだが、家のローン、新車のローン、貯金、保険、チョコレートなどでいっぱいいっぱいらしい。 それより、病気で主夫をやっているかたわら、あまり妻に負担をかけたくない。 本来稼ぎ頭のはずなのに稼いでいない。 なので、モノを買わない。 嫁さんは結婚当初、マリリン・モンローのような体形だったのだが。 最近、ストレス太りか、なんだかマツコ・デラックスに似てきた。 マツコのファンなのであえて似せてるのかと思い、そう告げると、あわてて髪をショートにした。 病気になる前は年収500万とサラリーマン全国平…
グーグルからの流入元【www.googleapis.com】と謎の【hatenablog-parts.com】
〇【googleapis.com】からのアクセス流入 フリーフォト足成より引用 もう1ヵ月近く前の話になります。 もうグラフが消えそうなので、消えないうちに書いておきます。 最近、はてなブログのアクセス解析はスマニュー砲分が消え、アクセスグラフの目盛りが戻り、とても見やすくなりました。 ああ嬉しい(クソ! 3月はじめ、ふとグーグル・アナリティクスを見たら、珍しくリアルタイム・アクセス20とか。 わーい、なんだコレありえなーい。 スマニュー砲の時はリアルタイム・アクセス80とかだったのでべつに驚きませんでしたが、それにしては何もしてないのにおかしいな?とは思い。 最近にしては珍しすぎて雨が降りそ…
ティファニーで栄養満点な朝食を【不自然に変わる朝食のレシピ】
〇変わっていく朝食のレシピ 朝メシは、ごはん派とパン派の方がおられる。 うちはほぼパン派だ。 朝ごはんはパン 以前書いたが、ぼくの朝食は、これである。 ネオ・バターロールとうたっているが、成分表示は実はマーガリンというバターロール。 マーガリンは固いほうが好きなので、パンは焼かないでほしいといつもお願いしているのだが、構わず焼かれてマーガリンがぐちょぐちょになって出てくる。 それに、ソーセージ1本。 それに、出汁巻き玉子の真ん中へんの綺麗なところは娘たちの弁当用に出荷されるため、余ったはじっこの製品化できないよじれた出汁巻き玉子1つ。 いつもである。 炭水化物とタンパク質がいっぺんに摂取できて…
【悲報!】小学生の娘の卒業式にいかれない。せっかく身なりを整えたのに・・・
〇小学校の卒業式 今日は卒業式である。 次女チーが小学校を卒業する。 こんないたらないアル中オヤジの元で、よくここまで育ってくれた。 精神病院に入院するとき、泣き出したことがある。 精神病院に入院したら、ストレスのあまり胃液を吐いたこともある。 「家族の絵」なる宿題に、父親の顔がなかったこともある。 これはショックだった。 母・姉・爺さん・婆さん、それにトイプードルのモコの顔まであるのに、ぼくの顔がない。 犬以下だった。 父親がうつでアルコール依存症であることがそれほどの影響を与えていたかと思うと、猛烈に反省しなければならない。 そんなチーも今年卒業して、中学生になる。 卒業式には、ちゃんと夫…
【悲報!】Googleアドセンス、こんどはポリシー違反(警告)メールがきた!
〇グーグルからの「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」 フリー素材いらすとやより引用 朝おきて、いつものように、パソコンの電源をつけ、トイレを済ませ台所にコーヒーとパンをとりに行く。 ちょうどそのころパソコンが立ち上がるので、メーラーとブラウザを開いた。 ブラウザには、Gmail、Googleアナリティクス2ブログ分、Googleアドセンス、ライブドアブログのアクセス解析、はてなアクセス解析をたいてい開いている。 目次 〇グーグルからの「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」 〇グーグルからのポリシー違反内容 〇ブログ記事内容の修正 Googleクロームのタブ…
【優しいツイッター様ありがとう】自殺や自傷、身に覚えがないんだけど警告メールがきた!?
〇ツイッターでツイートやリツイートやフォローしてみる 時々、まれに、時間があれば、ツイッターをしています。 これが、いろんな人がいろんなツイートをしていて、読むだけで面白い。 「格言」「名言」みたいなツイートには、「いいね」や「リツイート」が数100も。 例えば、有名なはてなブロガーの クッキング父ちゃんさんのツイート例 (7300人ものフォロワー) ツイッターID:@Kukking10Chan @Kukking10ChanRT ・ブログ www.kukking10chan.net 父ちゃんさんは500件くらいのリツイートを見かける。 (リツイート:自分でツイートしたかのように同じ内容をツイー…
TVasahiホームページより引用 「万年クラスでテスト最下位」の長女ナナ(高校生)が、嫁さんに何か言いたげだった。 ナナ「ねぇ、ねぇ、ねぇ、聞いて、聞いて、聞いてよ」 嫁 「なに? 忙しいのに、うるさいねえ」 ナナ「あのねぇ、うちってもしかして天才かもしれん」 は? 天才が最下位なのか? ナナ「うち最下位、脱出するかもしれん」 超レベル低いんですけど。 嫁 「はぁ?あんた、ちっとも勉強しとらんのに、そんな訳ないでしょう。 昨日もテレビばっかり観てからに」 (嫁さんは長女の成績にすでにあきれはて、諦めてモードになっている。) 「はあ? あれはつけてるだけで、勉強しとるわい!」 うそつけ、スマホ…
僕は専業主夫なので台所に立つことが多い。 とはいっても毎晩料理するわけではなく、換気扇の下でタバコを吸うためだ。 いつもと変わらない台所。 いつもと変わらない景色。 ふと、あるものに気がついた。 ナニコレ。 これは今までなかった。 嫁さんが購入してきた新製品らしい。 どう見てもダイソーだ。 いったい何につかうのだろうか。 見当がつかない。 横から見てみる。 やはりわからない。 緑色の部分になにか仕掛けがありそうだ。 後ろから見てみる。 やはりわからない。 何にどう使うのか、見当もつかない。 答えは、こうだった。 空のペットボトル立て! 飲み終わった後のペットボトルを水ですすいで、立てて乾燥する…
子どもの誕生日のお祝い・・・誕生日会の飾りつけはダイソーグッズで豪華賢覧に!
2月某日。 長女ナナの誕生日会が盛大に行われた。 嫁さんの妹リョウちゃんと、いとこのヒヨちゃんまで集まった。 「今日は誰の誕生日だー?」 「今日は誰の誕生日かー?」 「今日は誰の誕生日でしょーか?」 と本人がみんなにわざとらしく聞きまわるので、妹たちはいささかうんざりしていた。 今日は某国・金正〇総書記の誕生日だ!! と言いたかったがそれはいわないでおいた。 まがりなりにも、うちの女王ナナの誕生日なのである。 リョウちゃんと次女チー、いとこヒヨちゃんが部屋の飾りつけを行うのだが、それは年々レベルアップしていた。 チーが低学年のころは、こんなので飾っていた。 クラス会で教室にかざるような、折り紙…
お茶の自販機にしか見えない!とてもレアな自販機【だし道楽】の、味ははたしてどうだったか?
かえり道。 駐車場へと向かう。 広島市内のど真ん中にある横断歩道を横切ろうとする。 そばにはコインパーキングがあり、コカコーラなどの自販機が並んでいた。 それを横目でみながら、横断歩道を渡った。 すると、変わった自販機があるのに気がついた。 上段、下段とも茶色いペットボトルしかない。 お茶? お茶だけ売ってるの? おそるおそる近づいてみる。 やはりお茶だけの自販機? この寒いのに売れるの? さらに近づくと。 「だし道楽」 だし? だしを売ってるの? 売っている商品だしだけ? 「だし道楽 500ml ペットボトル入り」 昆布入り、アゴ(トビウオ)入りなどの種類があり、1本500円~700円だった…
ブログ村など【ブログランキングサイト】からの流入はどうなの?実は以外なサイトが健闘していた
目次 〇はてなブログ 〇はてなブログ ブログ村 〇はてなブログ 人気ブログランキング 〇はてなブログ FC2ブログランキング 〇はてなブログ 広島ブログ 〇はてなブログ アクセス解析 〇ライブドアブログ 〇ライブドアブログ ブログ村 〇ライブドアブログ 人気ブログランキング 〇ライブドアブログ ブログランキング 〇ライブドアブログ FC2ブログランキング 〇ライブドアブログ 広島ブログ 〇ライブドアブログ アクセス解析 〇まとめ フリー素材集いらすとやより引用 〇はてなブログ はてなブックマークから締め出しを喰らって久しい。 毎日500~600アクセスを普通にいただいていたころが懐かしい。 は…
チキンラーメンって美味しいの?NHK朝ドラ「まんぷく」にハマった嫁にムリヤリ食わされた
NHKまんぷくHPより引用 NHKの朝ドラ「まんぷく」が始まって久しい。 嫁さんは仕事なので、ハードディスクに予約録画したものを、毎週末たのしみにして観ている。 ぼくはというと、ちょっと、というか、かなり昔の朝ドラ「カーネーション」が面白くてずっと観てたのだが、面白さに気づいたのが途中からだったため、前半を見逃してしまった。 尾野真千子がお母さん役をやり始めてから観た。 演技力がずば抜けている。 新山千春とか出ていたが、尾野真千子の演技力に影がうすれていた。 それ以来、尾野真千子のファンになってしまった。 それ以来、尾野真千子が大好きになってしまった。 その後バラエティで2、3回ほど見かけたも…
嫁さんが、めずらしく風邪ひいて熱を出してました。 めずらしく仕事を休んでいました。 熱は37度5分と高くないのですが、念のためインフルエンザの検査しに行ったら、残念ながらなにごともなく陰性。 しかし、ベッドで寝込んでいるので、ちょっとかわいそうだった。 久しぶりにメシを作ってあげよう。 なにか、ありあわせで簡単にできて病人が食べやすいモノ・・・・・・ そうだ、煮込みうどんにしよう。 〇材料 冷蔵庫をあさると、野菜はピーマン、玉ねぎ、レタス、白菜の芯のあたり、ネギ、まいたけのみ。 いつの間にか断捨離されていました。 煮込みうどんに・・・・・・ピーマンはいただけない。 玉ねぎもいただけない。 レタ…
冷蔵庫に食品があふれかえってませんか。整理してますか?【専業主夫の断捨離】
フリー素材いらすとやより引用 西日本豪雨災害が起きて久しい。 災害中は、スーパーやコンビニなどの商品がほとんど品切れとなり、一般家庭ではまともな食事がつくれず、苦労していた。 そのためか、うちの冷蔵庫は災害対策仕様となっている。 防災仕様となっている。 大量の食料が備蓄してある。 ライフラインが止まっても一週間は生存できるほどの食料が準備してある。 災害対策基本法に基づいて食料を備え、たくわえてあるのだ。 背の高い順に上段はぼく、その下は娘たち用、とピッキングしやすように仕分けされている。 冷凍庫にも大量の食料が備蓄してある。 まるでスーパーの冷凍食品コーナー。 これらは、ほとんどが「弁当箱に…
ブログをエゴサーチしたらとんでもない事になっていた!【ウィルス対策で不審なリンクの表示を安全なリンクにする方法】
目次 〇ブログのエゴサーチ 〇不審なリンク 〇マカフィーへ問い合わせる 1.マカフィーポータルサイトはこんな感じ 2.マカフィー問い合わせ 3.サポートの問い合わせ 4.サポートの詳細 5.問い合わせ方法 6.必要事項の入力 7.チャット開始 〇マカフィー担当者・高木さんとのチャット 1.チャット画面 〇不審なリンクを直すメール 1.不審なリンクを直す依頼 2.ユーザ登録 3.ログイン 4.URLチェックの依頼 5.黄色を緑にして、の依頼 〇はたして結果は? 〇まとめ 〇ブログのエゴサーチ 自分のブログをエゴサーチしたことがありますでしょうか。 そんなことしない? ならばすぐやってみましょう。…
節約しすぎ?【専業主夫】は究極のミニマリストでありエコノミストだった
目次 〇節約家 〇ズボン 〇上着 〇水 〇ティッシュ 〇ペットボトル 〇まとめ 〇節約家 ぼくはしばらく専業主夫である。 しばらく、とはいってももう1年近い。 持病のうつ病、アルコール依存症で入退院し、会社を辞めた。 しかし障害年金が月16万円ほど入ってくるので、完全な嫁パラサイトではない。 がしかし、なるべく節約はしようと心がけている。 リンスインシャンプー節約のため、風呂は2日に1回しか入らない。 ヒゲソリは電気代がもったいないので、週に1回しかヒゲをそらない。 水道代がもったいないので、大きな便はたまにしかしない。 とても努力家でエコノミストなのである。 フリーフォト足成より引用 〇ズボ…
【Googleアドセンス広告】はてなブログでアドセンスの混乱しない分かりやすい貼り方
目次 〇アドセンス広告作成時の失敗談 〇いきあたりばったりでなく、まず計画準備する 〇アドセンス広告戦略の準備 〇各アドセンス広告を作る 〇実際にパソコン用のアドセンス広告を貼る 【ヘッダー下】 〇実際にパソコン用のアドセンス広告を貼る 【記事上】 〇実際にパソコン用の広告を貼る 【記事中】 〇実際にパソコン用のアドセンス広告を貼る 【記事下】 〇実際にパソコン用のアドセンス広告を貼る 【サイドバー】 〇実際にスマホ用のアドセンス広告を貼る 「ヘッダ」 〇実際にスマホ用の広告を貼る 「記事上」「記事下」 〇実際にスマホ用の広告を貼る 「記事中」 〇 実際にスマホ用の広告を貼る 「フッタ」 〇ま…
【スズキ クロスビー】納車。小さく可愛い車にした訳は?(女性向け解説あり)
〇スズキ・クロスビーに買いかえた訳 〇値引きは 〇スペックの比較 〇乗り心地、感想 〇警告音 〇交通安全のおはらい 〇まとめ 〇スズキ・クロスビーに買いかえた訳 2月某日、待ちに待った彼女が納車された。 スズキ・クロスビーだ。 SUZUKIサイトより引用 小さくて可愛らしい、女性向けの車だ。 派手なオレンジ色を選んだつもりだったが、実際は地味だった。 日本人はなぜかモノトーンが好きだ。 街中を見渡す限り、白、黒、グレー、シルバーの車であふれかえっている。 ヨーロッパ車はカラフルだ。 街中を見渡せないので仕方なくテレビで観たると、やはり黄色、黄緑、緑、水色、ピンク、紫と色とりどりだ。 いろんな色…
「ブログリーダー」を活用して、ふくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。