chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家はゴタゴタ https://fuku-utsuo.hatenablog.com/

義父が認知症に?介護が必要?高齢者な家族、思春期の子供たちのいろんな悩みを解決していきます

義父が認知症に?介護が必要?高齢者な家族、思春期の子供たちのいろんな悩みを解決していきます

ふく
フォロー
住所
安佐南区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/29

arrow_drop_down
  • インフルエンザ警報! なのに充実したインフル・ライフをおくる少女

    スポンサードリンク // // 次女チー(小6)のクラスが半分くらい休みだ、という話を聞いた。 もちろん、インフルエンザで、だ。 チーは 「学級閉鎖になればいいのに!」 と半分期待しながら、半分喜んでいた。 悪い女である。 1組はまったく健康で休む人はいないのに、チーの2組だけインフルエンザ・ウイルスがパンデミック(爆発的流行)しているらしい。 数日後、チーが 「頭が痛い」 と言いはじめた。 熱をはかると、37度ある。 というか、37度しかない。 これではただの風邪なのか、インフルエンザなのかよくわからない。 「37度では、インフルの検査をしても陽性にならないかもしれない」 と、いう看護師の嫁…

  • 悲報! 独自ドメイン設定中にスマートニュース砲が来た!

    スポンサードリンク // // 1月も終わりになりました。 皆さまのおかげ様で、ブログをほぼ毎日更新することができました。 ありがとうございました。 (たまにさぼりました) 月も終わりなので、アクセス解析をしようと思いました・・・・・・ 今月のアクセス数、じゃん。 ぐちゃぐちゃでぜんぜんわかんねえ。 12月24日からブログをリニューアルし、闘病ブログから育児ブログに内容変更しました。 当時はまったくアクセスがなかったため、他の人のブログを読んでスターつけたり。 コメント書いたり、読者登録したり、コツコツと努力をしてました。 それがこの頃。 1月初旬、じょじょにアクセスが増えていきました。 努力…

  • 人の夢の話ほどツマラナイ話はないのに、我慢して聞かなきゃならない話

    スポンサードリンク // // 夢、といっても「将来〇〇になりたい」とかいう夢ではなく、昨晩みた夢の話である。 ご存知のとおり、人間はレム睡眠中に夢をみる。 一晩で、10分か15分の夢を3~4回みる。(たしか) 夢は脳の短期記憶部で記憶されるため、起きたらほとんど覚えていない。 爆睡して、「昨日はぜんぜん夢を見なかった!」と思っても、実は見ていて忘れているらしい。 ところが、うちの女性陣は、夢をしっかりと覚えている。 その夢の内容をとくとくと語りだす。 それに対して男性陣は、どう対応してよいものだか分からない。 無視するわけにもいかず、とても困る。 例えば。 嫁さん「昨日ねえ、ディズニーランド…

  • 雪が降る!このクソ寒いのにやりたくない作業 ワースト3

    スポンサードリンク // // 土日は全国的に、雪がふった。 広島にも、めずらしく雪がふった。 屋根につもり始めた。 雪国では当たり前の光景であろうが、広島市ではめずらしい。 そして、このクソ寒い時にかぎって、どうしてもやんなきゃいけない作業が増えるのだ。 fuku-utsuo.hatenablog.com のつづき。 〇灯油の仕入れ この寒い、雪がふる日にかぎって、ボイラーの灯油が切れる。 我が家の熱源の90パーセントを占める、灯油が切れた。 なんてこった。 この間注いだばかりなのに、すぐ切れた。 寒さのせいでファンヒーターをつけっぱなし、冷たい水から風呂を沸かす、そういった灯油に頼りきって…

  • うつで入院中に恋愛した話 第2話

    スポンサードリンク // // 前記事のつづき・・・・・・fuku-utsuo.hatenablog.com では、なく。 また入院したときの話になる。 フリーフォト足成より 〇うつの再発、診断 ぼくはうつ専用個室がある病院を退院後、復職し、また慌ただしい日々を送っていた。 うつが完治していないのに、フルタイムでムリヤリ働かされた。 10年も昔なので、会社のほうはまだ、うつ病患者に対するきちんとした対応・ケア体制ができていなかった。 みなさんご存知のように、うつは2~3ヵ月休んだくらいでは治らない。 年単位の治療が必要である。 にもかかわらず、2カ月入院しただけで「もう治ったもの」と見なされて…

  • うつで入院中に恋愛した話 第1話

    スポンサードリンク // // もう、かれこれ10年も前の話。 100時間を超える残業が何か月もつづき、疲労・ストレスでうつ病になり、ある日ベッドに寝たきりでまったく動けなくなった。 39歳の時だ。 症状がどうにもひどい、と会社を休職し、クリニックの紹介で「うつ専門の個室」がある病院に入院した。 個室、1人部屋で月2000円。 破格の価格だった。 フリーフォト 足成より 院内ではとにかく何もせずゆっくりして、薬物療法で数か月かけてうつを治す、そういう方針のようだ。 食事は不味くはないが、美味くもない感じ。 本を持って行ったが、うつのせいで集中力がなく、1ページも読めなかった。 はじめは寝たきり…

  • 姉を姉ともおもわない妹

    スポンサードリンク // // 世の中の長男・長女はだいだいにして 「よくできた子ね」 「お利口さんね」 と言われる。(ような気がする) それは、小さいころから弟・妹たちの面倒を見て、一緒に遊んであげて、一緒にお風呂にいれてあげて、着替えさせて、寝かしつけて。 なんならお母さんの家事を手伝って、お茶碗洗ったりお風呂を洗ったり。 そうやって成長していくうちに、本人は気がつかないうちに、だんだんと「よくできた子」と言われるようになる。(と、思う。ぼくがそうだった) 次男・次女・末っ子は逆だ。 両親からベタベタに可愛がられ、上の子に面倒を見られ、甘えてそのうちヤンチャになり、 「元気があっていい子ね…

  • 現代の家族団らんに、父親は溶け込めない

    スポンサードリンク // // ブログの下書きをかいた夜、リビングに戻った。 すると、嫁さん・娘2人が、「マツコの知らない世界」を観ながら、家族団らんをしていた。 ほのぼのして、良い光景だ。 ぼくも家族団らんに溶け込もうとした。 すると ん? あれ? よーく見ると 全員、スマホ動画もしくはタブレット動画を観ている。 同じソファーに座ってはいるが、やっていること全員バラバラ! これじゃ、お父さんは溶け込もうにも 父さんどうすりゃいいのけ? スポンサードリンク // // // Follow @fukuutsuo

  • 娘に嫌われないための3つのやるべきこと

    スポンサードリンク // // 世間のお父さんは、思春期の娘に嫌われがちだ。 「洗濯をいっしょにしないで」 「加齢臭くさい。よらないで」 「タバコ臭い。息はかないで」 「汚いから、お風呂は最後に入って」 などと、存分に愛情をかけて可愛がって育ててきた娘たちから、存分に酷い仕打ちをうける。 かわいそうでならない。 しかしぼくはいまのところ、娘たちに嫌われてはいないように思う。 いや、少しは嫌われてるかもしれないが、それほどは嫌われてはいないように思う。 たぶん、嫌われてはいない、と思うことにする。 ・洗濯物はいっしょにまとめてまわす。 ・ぼくの入ったあとの風呂に、普通に入ってくれる。 ・食事時も…

  • 母親が夜勤だと、必ずダラダラになる女たち

    スポンサードリンク // // 昨日は嫁さんが夜勤の日だった。 夕方4時くらいに仕事に出かけていった。 婆さんがつくったメシを食べて。 洗濯物は長女ナナ(高2)が 「たたんどくけ!」 と言ったのでおまかせし。 ぼくは自分のへやにこもり、独自ドメインの設定に四苦八苦していた。 夜、ふとリビングにもどると、2姉妹はこんな感じ。 ボケた・・・・・・ もう、ダラダラ・・・・・・ダラダラ。 ダラダラな感じ、ダラダラな空気が部屋からあふれ漏れてくる。 テレビ見放題、動画見放題。 「世界の果てまでイッテQ」を観ながら、Youtube動画を同時に観ている。 イッテQで笑いながら、動画サイトでも笑うという、奇妙…

  • 冬の運動不足で太ってしまった時の対処法

    スポンサードリンク // // まいにち寒い。 冬だから、1月だから。 ちょっと出歩くのがおっくうになる。 ちょっと近くに出かけるにも、歩かずに必ず車を使うようになる。 ジムに行くのもメンドくさくなる。 スーパーの駐車場では、車を入口近くに停める。 コンビニの駐車場も、なるべく入口近くに停める。 なるべく歩かずにすむように。 で、まったく運動しなくなる。 現在、はげしく運動不足中。 ぼくはうつなので、顕著に寒さの悪影響がでる。 冬季うつかどうか分からないが、うごけなくなる。 そして去年入院してたころの悪癖、寒いときのアイスクリームが美味しくてやめられない。 昼ごはんに、正月の餅を食う。 その結…

  • 母と娘が大ケンカ!父が加勢してみたら

    スポンサードリンク // // 「悲報! はてなブックマークが利用停止に処された」 記事について。はてなからのメール内容を載せるのはやめてくれ、と警告がきたため消去しました。スミマセン。 みなさんからの暖かいコメント、ありがとうございました。 ーーーーー で・・・・・・ 「ガシャーン!」 やっちゃったな。 長女ナナ(高2)がチョー珍しくお手伝いしようとして、部屋干しの洗濯物を入れようとして。 こうなってしまった。 これは、出窓に干してあるバスタオルを取ろうとしたのだが、その出窓には嫁さんが置いた植木鉢がいっぱいあって。 これだけの植木鉢すべてが、 元はこの位置にあったのだ。 洗濯物が引っかかっ…

  • 【悲報!一発レッドカード退場!】はてなブックマークが利用停止に処されて、アクセス数ガタ落ち

    スポンサードリンク // // 昨日の昼まえにブログを書きあげたあと、読者様のブログ読みやブックマークの返信をしておりました。 読者様のブログを読んで、ブックマークを押してコメントを入力し、さらに「ブックマーク」ボタンを押す。 これで登録完了、のはずが。 あれ? 登録されない。 何回やり直しても、読者様のブックマークにコメントが登録されない。 むむ? これは、はてなのシステムエラーか? と思いながらふとメーラーを見ると、一通のメールが。 はてなブックマークについて 「あんたははてなブックマークで禁止事項やったので、利用停止にするよん 解除しないよん」(要約) ガーン・・・・・・ なぜ? ブック…

  • トイレットペーパーが無い!

    スポンサードリンク // // 我が家は、男1人(ぼく)、女3人である。 トイレの話になる。 女子の場合、大の時も小の時もトイレットペーパーを使う。 男子は大の時しかトイレットペーパーを使わない。 なので、ぼくが大をする時にトイレットペーパーが無くなる確率は、5回分の1 × 4分の1 = 20分の1かどうかはわからないが、ほとんどないハズなのだ。 にもかかわらず。 大の時にいつもトイレットペーパーが無い! あっても10センチくらいしかない! 確率的におかしい。 10センチの紙でどうやって拭けと? トイレ内に在庫もない。 しかたなく、ウォッシュレットで局部を洗ったのち、濡れたままパンツをはき、が…

  • クソ寒いのに!真冬にやりたくない作業 ワースト3

    スポンサードリンク // // 専業主夫になってからというもの、いろんな作業をこなさなければならなくなった。 洗濯たたみ、風呂わかし、料理・・・・・・ その中でも、このクソ寒いのにやりたくねえ!と腹が立ってしまう作業がたびたびある。 やりたくないこと1つ目 ファンヒーターの灯油注ぎ。 最近は寒いので、昼も夜もファンヒーターをつけている。 ところが、なぜか夜にかぎって灯油がきれる。 夕飯食って、ほっこりテレビを見始めて、面白くなってきたところで、必ず「ピーッ・ピーッ・ピーッ」と灯油切れの音がし始める。 誰も注ぎにいかない。 しかたなくお父さんが動く。 お父さんはここで家族代表、世帯主、一家のリー…

  • バスクリンって一体どのくらい入れればいいの?!またお風呂問題・・・・・・

    スポンサードリンク // // うちの嫁さんはバスクリン派だ。 あつあつのお湯をはって、バスクリンを入れる。 ぼくなんかは、風呂は水でなければいい。 夏場は39度、冬場は40度と適度に温まっていればいい。 お湯であればいい。 そんな考えなのだが、嫁さんは違うようだ。 バスクリンを入れないと一日の疲れがとれない。 バスクリンの香りがないと、一日の疲れが癒されない。 とにかく風呂にはバスクリン。 そんな考えの持ち主だ。 風呂問題 2 風呂を沸かして、たいていぼくが一番に入るのだが、その際にバスクリンを入れておけという。 そこで困ってしまう。 バスクリンはどのくらいの量を入れたらちょうど良いのか? …

  • 成人式って何!? 少女の疑問に答えてみたら

    スポンサードリンク // // 「成人式って、なに?」 次女チー(小6)が唐突に聞いてきた。 今日は成人の日、冬休みがあけてまたすぐ休み。 小学生にとって嬉しいものの、いったいなんの日なのか気になったらしい。 嫁さん「成人式はね、二十歳になった人が着物をきて集まって、式をするんよ」 なんともあやふやな答えである。 チー「じゃあ、世界中の人が集まって、ワーッてやるん?」 ワールドワイドな話になった。 嫁「世界中の人が集まってワーッてせんよ。日本だけよ。」 「じゃあ、日本中の人が集まってワーッてやるん?」 国レベルの話になった。 新成人125万人が、一カ所にはどうにも集まれまい。 とにかくなにやら…

  • 奥さん、洗剤を買ってください!

    スポンサードリンク // // ぼくは悲しいかな、いまだ主夫業をしており風呂洗い・風呂沸かしを業務の一環として行っている。 そしてたびたび問題が起きる。 風呂問題 1 先週のある日、風呂用洗剤がなくなってきた。 ラベルははげ、元はなんという洗剤なのか分からないほど使いふるしている。 洗面所の下は、ウォンツ・ポイント5倍デーで購入したと思われる品々がいっぱいで、なにがどの用途なのかさっぱりわからない。 これじゃ補充・補填作業はムリだ。 嫁さんに、「補充しておいてくれ」という意味で、容器を台所に置いておいた。 ところが次の日、台所に置いておいたハズの洗剤が、風呂場に戻っていた。 これは「最後まで使…

  • こりゃ詐欺だ!インチキ誕生日プレゼントを友達に贈る女子

    スポンサードリンク // // うちの長女ナナ(高2)は金遣いが荒い。 小遣いが入ったら、友達とおっこん(お好み焼き)を食べにいったりジョリーパスタにいったりショッピングモールに出かけたり、お金があればあるだけ遣うのだ。 貯めておくことをしない。 貯めておくことができない。 ところで、最近の女子高生は悪癖というかなんというべきか、誕生日プレゼントをお互いに渡しあう習慣らしい。 女子同士でだ。 なんのためだ。 この前、こんなやりとりを聞いた。 ナナ「こんど、にこるん(以下ぜんぶ仮名)の誕生日じゃけー、プレゼントはうちが選ぶけ、お金出してーや」 嫁さん「はぁ? なんでうちがアンタの友達のに金出さん…

  • 正味10分!? 超かんたん、専業主夫が作った手抜きカレー

    スポンサードリンク // // 「明日、帰るの遅くなるけ、カレー作っといてや」 とつぜん、2世帯住宅の下の婆さんから司令が下った。 カレーですか・・・・・・ ぼくが元気なころの趣味は料理で、わざわざルーから作っていたものだが、今は持病のうつがしんどくてとてもじゃないができない。 「材料は用意しとくけ」 朝、勝手に台所に肉・タマネギ・ニンジン・カレールーが用意され、みな出ていった。 どうしてもカレーを作らざるをえなくなってしまった。 困った。 動けないので、困った。 そして、やはり昼まで動けずじまいでなにもできず。 夕方から、なんとか作りはじめた。 まず、材料を切る。 ざっくりてきとうに切る。 …

  • 福袋には、要らないものが3つ入っている法則

    スポンサードリンク // // 正月あけに、嫁さんが福袋を買ってきた。 よく行く雑貨屋で、1万5,000円相当の品が入って 3,000円なのだそうだ。 お買い得なのだそうだ。 福袋の中身を開けると 「可愛い肩掛けバッグ」 「可愛いトートバッグ」 「可愛いぼうし」 「可愛いレッグウォーマー」 「可愛い柄の靴下」 などなど、女性からみたら可愛らしいモノが盛りだくさん入っていた。 娘2人も 「これちょーだーい!」 「これちょうだい!」 と、ワーワーキャーキャー盛り上がっていた。 ところが。 やはり在庫処分品というか売れ残りモノというか、要らないモノもたくさん詰めてあった。 その一部はというと。 要ら…

  • 専業主夫が、茶わんを洗おうとしたら・・・・・・

    スポンサードリンク // // 嫁さんは仕事にいった。 娘たちも学校にいった。 少し遅く起きたぼくは台所を見てみると、朝メシを食べたあとの食器が台所の流しにたまっていた。 なさけなや今”専業主夫”のぼくは、少しでも家事を手伝わなければと、食器を洗うおうとした。 スポンジを手にとって、洗剤をつけようとした。 が、流しを見ると 何個あるんじゃい! どれを使えばいいんかい。 さっぱりわからん。 なんだか似たようなのが複数ある。 5のつく日、ウォンツ・ポイント5倍デーで買い込んだな。 一応、それらしき液体がでるのを使って洗った。 夜、嫁さんが帰ったので一応聞いてみると 正解はコレ ハズレ! まさかのこ…

  • 冬休みの宿題を最初に済ませた少女と、追いつめられてやる少女の違い

    スポンサードリンク // // 冬休みが終わった。 冬休み中、キャーキャーワーワーと喧騒が絶えなかったのだが。 現在、娘2人は学校にいってしまい、家はいたって静かだ。 ところで昨日、おとといの土日。 うちの2姉妹はどうすごしていたかというと・・・・・・ 次女チー(小6)はニンテンドー・スウィッチのスプラトゥーンやマリオカートに明け暮れていた。 4D映画「ファンタスティックビースト」も観にいった。fuku-utsuo.hatenablog.com 彼女は冬休みに入ってすぐに宿題をやりおえたため、誰にも文句を言われることなくゲーム三昧、テレビ見放題、動画見放題、おやつ食べ放題、思うぞんぶん冬休みを…

  • 4D映画「ファンタスティックビースト」を観てみたらさんざんだった(ネタバレなし)

    スポンサードリンク // // うわさの4D映画を観てきた。 3Dというのは昔観たことあるが、4Dははじめてだ。 4Dというのは、3D立体画像に加え、 ・映像に合わせてイスが上下左右に揺れる。 ・振動する。 ・風が前から後ろからふく。 ・足元をなにかでペチペチたたかれる。 ・香り(臭い?)がでる。 という豪華けんらん、臨場感あふれる世界を体験できるというウワサだ。 で、観たのが「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生」 料金はというと、 「大人3,100円 小学生2,100円」 それなりに高い。 うち夫婦とチー(小6)、嫁の妹といとこのヒヨちゃん(同、小6)の計5名、電卓すると計13,…

  • 主夫が洗濯物をたたんでみたら、こうなった

    スポンサードリンク // 持病の精神病のせいで25年務めた会社を辞め、職を転々としはじめて、もう4年にもなる。 そのため、もう何年も嫁さんに苦労かけている。 なので、年中無休のうつでしんどいが、なるべくは家事は手伝うようにしている。 4年前、別ブログに blog.livedoor.jp とあげたように、我ながら洗濯物たたみはうまくなった。 最初は雑然としていたものが、だんだんきちっとキレイにたためるようになった。 これは嫁さんの服。 これはナナ(当時 中1)の。 チー(当時 小2)の。 それぞれどれが誰の服かわかりやすかったため、きちんと分けて取りやすいようにしていた。 ところがである。 それ…

  • 「嵐にしやがれ」、小顔にしやがれ

    スポンサードリンク // // うちの嫁さんは、ジャニーズ好きである。 ジャニオタほどではないが、関ジャニ∞、嵐、とくに嵐の相葉ちゃんのファンである。 それに影響を受けたのか、娘たちもジャニーズ好きになってしまった。 長女はKAT-TUN、NEWSのファンになってしまった。 特に亀梨和也が好きなようである。 テレビに映るとキャーキャーうるさい。 ぼくには、どこがいいのかわからない。 で、年末年始のテレビ番組もジャニーズ中心になってしまった。 レコード大賞、ジャニーズ・カウントダウン、鉄腕DASH・・・・・・。 かわいそうに、ぼくにはもうチャンネル権がないので、嫁さんか長女が選ぶ番組を観るしかな…

  • 続・うちの長女は野比のび太

    スポンサードリンク // // 前記事fuku-utsuo.hatenablog.com のつづき。 学生は冬休み。 次女チー(小6)は家でニンテンドー・スウィッチや、ダウンタウンのガキ使いの録画を観たり、おとなしくしている。 長女ナナ(高2)は、休みにはいるとすぐに遊びざんまい、元旦には友達と初日の出を見にいってしまった。 その、ナナについて嫁さんがグチをもらした。 「あのねー、ナナの成績のことなんだけど」 ん? 「学年でね」 んん? 学年で? 「いいにくいんだけど、学年でね」 え? 嫌な予感。 著作権 ドラえもんHPより 「学年で下から5番目なんよ!」 下から5番目!! ∑(''Д'') …

  • うちの長女は野比のび太 2

    スポンサードリンク // // 別ブログ blog.livedoor.jp のつづき。 長女ナナは高2。 いまどきのJK(女子高生)。 スマホでラインばかりしている。 いつ勉強しているのかわからないくらい、ラインばかりしている。 そして、2学期も終わりごろ、先生と嫁さんの懇談会あった。 その内容を嫁さんに聞いた。 というより、グチをきかされた。 先生が言うには、 「部活は一生懸命やってるんですがねえ」 ふむふむ。 吹奏楽部で一生懸命やっているのは知っている。 「学業のほうがねえ」 ふむふむ。 「テストの成績がですね」 うんうん。 著作権 Boketeサイトより 「クラスで最下位なんですよ!」 …

  • うちにもいた「ギガ泥棒」

    スポンサードリンク // スマホの話です。 毎月まいつき月末が近づくと、うち中のスマホの通信速度が極端に遅くなるのです。 月末近くに、「通信量が最大に達しましたので、通信速度が128キロバイトに落ちます」旨のメールが必ずドコモから届く。 そして速度が、極端に遅くなる。 ふつうのただのホームページを観るのに、まるで止まってしまう。 とてもじゃないが使えない。 すごく困る。 とても困る。 ところで、うちは最大16ギガを家族4人で分け合うプランになっている。 当然ながら容量を食うのが、「動画」だ。 YouTubeやインスタ動画、ぼくはオジサンなので詳しくはよくわからないが他にもいろいろ動画を観ている…

  • プライバシーポリシー

    当ブログにおける個人情報の取扱いについて、以下のとおりにプライバシーポリシーを定めます。 ●運営者情報 運営者:福田 昭之ブログURL:https://www.fuku-utsuo.work/お問い合わせ:fuku11223344556677[@]gmail.com ●個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせやコメントの際に、お名前(ハンドルネーム)・メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合があります。 これらの個人情報は、質問に対する回答や必要な情報をご連絡するために利用し、それ以外の目的では利用しません。 ●個人情報の第三者への開示 個人情報は適切に管理し、以下に該当…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくさん
ブログタイトル
家はゴタゴタ
フォロー
家はゴタゴタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用