ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
不登校に悩むお子さんのソーシャルスキルトレーニング2
今回も、自閉症スペクトラム障害(ASD)の傾向がある中学1年生のYくんのソーシャルスキルトレーニングについてご紹介します。 Yくんのソーシャルスキルトレ…
2022/07/26 21:12
小数の計算を復習しよう!
今回は、ADHDと自閉症スペクトラムの傾向がある小学5年生の女の子の算数の授業をご紹介いたします。 ポイントHさんは、言語理解の特性上、あいまいな表現が理…
2022/07/19 21:10
不登校に悩むお子さんのソーシャルスキルトレーニング
今回は、ASDの傾向があるお子さんのソーシャルスキルトレーニングについてご紹介いたします。 中学1年生のYくんは抽象的なことや想像することが苦手で計画的に…
2022/07/12 20:55
聴覚過敏で悩むお子さんのソーシャルスキルトレーニング6
今週も聴覚過敏で悩むお子様のソーシャルスキルトレーニングをご紹介いたします。 前回はAさんがテストの答えをわざと間違えていい点数を取らないようにしている…
2022/07/05 20:40
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、coaching01さんをフォローしませんか?