理系の学部を卒業して、紆余曲折あって、一応、戦略コンサルタントに就職。女性視点で経営、チーム、キャリアについて考えます
理系の学部を卒業して、紆余曲折あって、一応、戦略コンサルタントを名乗る職種に就きました。 日々があっという間なので、意識的に気付いたことを書き留めておこうと思った次第です。
後輩と話していて、「一日ヒールが辛い」「痛くなる」 「そうだよね」と頷いてから、血が出ると聞いて思わず、「それは違う!」と思ってしまった。 力説しすぎないように、合う靴を探してほしいと伝えたけど、伝わっているだろうか… 私も、大学時代、本当に指先が血まみれだった。 本当に、リアルに、流血。人差し指と中指の表面がすれてぼっこりなって、きつく絆創膏で巻いても血がしみだしている。 高校でたばっかり…
確定申告の季節がやってきた。 毎年やってることだが、遅ればせながら今年からは私もICカードリーダーを導入し、完全電子化した。 スマホでやる方法もあるようだが、設定が大変だったりうまくいかなかったりするので、機械を投資として買ってさくっと済ませるのがおすすめ。3日ほどリアルに無駄にしたので…
「ブログリーダー」を活用して、なたりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。