わずかな時間を使ってボッチ外ごはんその1メスティンでごはん炊いて、フライパン焼き肉その2ポータブル...
わずかな時間を使ってボッチ外ごはんその1メスティンでごはん炊いて、フライパン焼き肉その2ポータブル...
軽バン車中泊1場所 淡路の北方面とりあえず夜景見て銭湯入って軽く車中飲み朝焼け見て青物、アオリはボ...
姫路の丼 巌流島〒672-8082 兵庫県姫路市飾磨区付城2丁目152メガマグロ丼酢飯か普通のごはんを選び...
姫路の丼手打蕎麦処やえもん〒670-0924 兵庫県姫路市紺屋町77 KJビル 1Fミニ海鮮丼のついた「特別定食...
8月末に納車された中古の軽バン休みの度にちょこちょこ車中泊に向けての車いじり。まずは後席のフラット...
晩秋の昼間でも深場を狙えば釣れる。3.5号を使用深場の底から寄せてくるのは重みもあって面白い
野良仕事や色々用事があったりして、なかなか釣りへ行く機会がなく、やっと秋イカイノシシの島初戦。9...
母親からのお下がり息子の軽四が16万キロをすぎ、13年目の車検時期に合わせ処分するので次をどうするか...
ケンサキイカとアジを狙って離島へケンサキは釣れていてもあまり良くないらしい、アジも豆が増えてるら...
最近は農作業と雨でなかなか釣りへ行く機会もなく、ご近所さんからお誘いもあり梅雨の合間にタイラバへ...
A船長の新船に乗せてもらい親イカ初戦早々に釣れてくれた。600g続いて船長もサイズアップ。1.4kg
鳥取某所使用エギはエギボンバー3.5号のみ合計10杯の釣果。
夜明け前に現地到着サイズはともかく、5キャッチ昼前には納竿し、過去3回閉まっていて食べれなかった念...
昨年、一昨年に引き続きサゴシの聖地で釣り納め1日目昼過ぎ到着開始約30分でボウズ逃れ。以後、アタリ...
雨予報でも午前のみの勝負で某所のサゴシ祭りに参加朝イチのみで祭りとは言えず。でも、釣れたから良し...
秋エギングも終了間際今年は数こそ釣ってないけどサイズ狙い胴長24センチ何か調子良さそうなのは、道具...
9月の初めは新子の数釣り真っ最中でも、今年はどこも良い釣果は聞かれず行く気が失せ、気が付けば10月...
思ってたんと違う魚が釣れたトシナシちょっと足りず。久しぶりにチヌ釣ったわ。このサイズでも、ショア...
一緒に釣りへ行っても、ガチな父親に怒られ過ぎて釣りに興味をなくしていた息子(ー_ー;)ある日、息子が...
友人4人で日本海へちょっと観光してあの魚の聖地夕日を眺め明け方の名月たまたま釣れたマゴチ狙い通り3....
秋のハイシーズン数も型もイマイチ爆風で7割はジグ投げてランガンもせず。今年あと1回行くかな?行か...
秋の数釣りシーズン今のうちにストックしておきたい。今年はあまり良い様子ではないらしいが実際はどう...
初戦はティップランの予定が風がきつく前日に中止決定。しかし、当日は風もキツくなさそうで近場へ10時...
姫路の重 清流うなぎ「月島」〒672-8096 兵庫県姫路市飾磨区山崎台106夏は無性にうなぎが食べたくな...
姫路の丼 新竹三楽食堂新中央卸売市場内に移転して7/26オープン場所がわかりにく市場内をぐるぐるする...
今年の親イカ狙いは好調で珍しく記録更新を含む3杯。根拠はなくてもまだ釣れる気がする。だから、梅雨の...
日本海春のエギングはタイミングが合わず、瀬戸内の方が開幕しているのでA船長とボートエギング。早々に...
一泊二日で鳥取へコウイカエギング。シーズン早いけど釣れるかな?ホンマは朝マズメから行った方が良い...
高知黒潮町の丼 道の駅なぶら土佐佐賀 フードコート〒789-1721 高知県幡多郡黒潮町佐賀1350塩たた...
土佐清水の丼御食事処あしずり〒787-0304 高知県土佐清水市元町3−15カツオ丼駐車場がちょっとわかり...
土佐清水さかなセンター足摺黒潮市場〒787-0303 高知県土佐清水市清水932−5カツオタタキ丼物産館の...
高知遠征2日目午前中も雨が残る予報だったので近辺を観光足摺岬ジョン万次郎よく知らんかったけどじっく...
何年も前から行きたいと思っていた高知へのエギング。今回は高速道路の平日周遊パスで半額以外で移動出...
旅行支援を使って山陰境港方面へ一日目カルビ丼が旨かった狙いのサゴシは最近外出中で反応なし!仕方な...
兵庫浜坂の丼 マル海渡辺水産 味波季〒669-6701兵庫県美方郡新温泉町芦屋853 番地浜坂とあってカニの...
鳥取県境港の丼御食事処 海心〒684-0042 鳥取県境港市福定町1802−23特選海鮮丼紅ズワイガニ、ウ...
明日より有給消化4月まで春休みあれして、これして、あれもして…暫く充電します(笑)50過ぎても雇って...
昨年の今頃に注文して春に到着した後、ダブルハンドル交換とリールスタンドを装着。リールスタンドはDRE...
京都宮津の丼 レストラン漁連〒626-0033 京都府宮津市漁師1775−25 ととまーと内海鮮丼と海鮮漬け...
昨年に続き舞鶴で2日間の釣り納め狙うはサゴシアジが釣れていても寒いので夜釣りはなし。昼前に現地到着...
今年初めに予約して、何とか春に到着。22ステラC3000SDHHGもちろんエギング用!購入後間もなくカスタム...
A船長より連絡「土曜日行きます?」のお誘いに即答「行きます!」?前回で今年は終了だったハズ(笑)新...
苦手意識の高いアジングがしたくなり、テント持参で離島へ。最終便にぎりぎり間に合い、到着すると結構...
今季初で最後のティップランエギングA船長のガイドで沖へキロアップも上がっているそう。でも、かなり渋...
秋イカ3回戦は近場で台風来る前の風裏ポイント暇つぶしにはちょうど良い位秋イカ4回戦は姫路の沖で3連休...
一人で釣行第一ポイント一投目楽に釣れて幸先良いしかし、なかなか連続で釣れず反応はイマイチ釣れるの...
アオリイカを釣った事のない友人に釣ってもらうために、今なら釣れるだろうと開幕戦!釣ってもらおうと...
もう少しで9月毎年恒例の姫路のちょっと西で新子エギング調査今年はどうかな?あっさり釣れたエギは2.5...
これまで釣ったことのないケンサキイカなぜなら夜釣りだから夜は飲んで寝るこれに限る(笑)それでも急...
土日は親イカ狙いに行く予定でしたが、友人に誘われ4人て舞鶴サゴシの遠征。真夜中発、2時間ドライブで...
親イカ4連敗中(汗)釣る人は釣ってますが、流石に気分を変えたくなりタコ狙い(^_^;)こんなタコエギやの...
揖保川渓流土曜日、11時現地到着。休日でも先客はまばらで予定していたポイントからスタートし、入った...
休みの前日は雨で断念し土曜日の夜に久しぶりのアジング。今回は初めてキャロシステムで挑戦鯵道S682Mの...
3月の解禁から一月半先週は何とか1匹今週はどうかな?前回と別のポイントでスタート釣れない…どんどん...
鳥取 米子の丼海鮮どんぶり 山芳亭〒689-3553 鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1026−1イオンタウン内別...
鳥取 境港の丼お食事処 しんわ〒684-0033 鳥取県境港市上道町2299 番地一番安い海鮮丼 1000円魚の...
前日の夜21時半頃出発、途中高速PAで仮眠をとり5時に現地到着。場所はサゴシ釣りで有名な夢みなと公園有...
予約注文していた22ステラC3000SDHHG到着しました。そして開封!純正ハンドルは袋から出さず、元の箱へ…...
買ってしまった。ストラディックSW5000xgなんか、同じ5000番でもバイオSWよりデカい。
欲しくなって衝動買いシマノ 19セフィア c3000s DHHG専用リールは良いね
解禁最初の休日残雪のない所から入りますが無反応奥はどれ位雪があるかな?めっちゃ残ってました分かっ...
1月がすぎ、2月も半ば昼間釣りへ行ってもは釣れないし、夜釣りは寒くて、眠いし呑みたいので一月半釣り...
22ステラの実物が釣具店にある事を知り店までドライブ写真や動画では見たけど実物はどんな感じかな?店...
釣りへ行っていない反動?勢いで予約注文!18は嫁いでいきました。到着は4月初め頃かな
息子の用事に駆り出され、予定の時間までの空き時間にぶらぶら釣具店へ。オープンして2回目の訪問釣り...
廃盤になる不安からコツコツ買い貯めいつの間にか大量に(汗)でも、確実に無くなってしまう。1個500円...
京都 舞鶴の丼はんなり食堂〒624-0821 京都府舞鶴市公文名228舞鶴水揚げの新鮮なハマチを漬けにした...
2021ベストアイテムのキャンペーンにエントリーしていましたが入選。2000ポイントをいただき早速お買い...
鳥取賀露の丼浜下商店市場食堂〒680-0908 鳥取県鳥取市賀露町西4丁目1803−2数量限定ごちゃまぜ海...
年末の休みを利用して一泊二日で計画どこへ行こうか・・・三か所候補があり、高知の沖堤防でショアジギ...
先週は友人と青物狙い。友人には待望の釣果あり。こちらは、根がかりで半分以上のラインを失い、その後...
シマノの2021新機種としてツインパワーSWが発売になりました。 これまで13バイオマスターSWを使用してき...
買うてもた18ステラ2000S来年は新型が出そうやけど衝動が抑えられんかった(汗)渓流ルアー、アジング、...
12月も間近に迫り夜間はかなり冷え込むようになってきた。近辺ではヒイカが熱い様子それでも夜の眠さと...
A船長操舵でティップランエギング深い所も狙える様にシンカーなど揃えていたので底も十分取れるしかし、...
デイヒイカ群れに当たれば爆釣もありますが、今回は散ってる様子。夜の釣りとは違ってラインでアタリを...
友人と青物狙いの姫路離島ショアジギングおよそ2週間ぶり、状況の変化はあるかな?釣れてないから?波...
土日の日中に釣り予定立たず久しぶりに夜の釣り姫路方面は釣れだしたので西の方面もそろそろ釣れるかな...
朝は結構降ってましたが、止むと予想して友人らと離島へ青物狙い到着後はたまにパラパラする程度で雨具...
姫路にもどうやらベイトが大量に寄ってるらしく、間近で漁をしているのを見かけたのでショアジギングで...
先週に破損させてしまったティップランロッドのソルパラ修理と言うより部品購入発注のタイミング良く、...
A船長操舵で今期で2度目のティップランエギング(前回はキャスティング)昨年は爆風の中の釣りでしたが...
欲しい時になかなか手に入れる事の出来なかったセリアジグやっと買えたダイソーにはない赤金?もう少し...
3週連続の姫路家島諸島ショアジギング朝の入れ替わりでザルツさん御一行様と遭遇どうやらメジロが一本...
先日エギ王コミュニティのレベルが70になったので早速応募ワークキャップいつ使おう?(笑)にほんブログ村
釣った3匹の魚は3枚におろし、メジロ半身ハマチ一匹分をお隣さんへおすそ分け。ウチで食べ方を相談す...
先週の青物バラシが悔しくて、2週続けて姫路の離島へ行ってきた。港に到着、コロコロを引きながらポイ...
赤穂の丼〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎大塚827-1レストラン銀波荘海鮮丼漬け丼。ご飯大盛も出来ます。高...
南淡路の丼 南淡路市福良 天羽商店道の駅福良駐車場すぐにあります。しらす丼 タイムサービスで900円...
濁りあり、流れなし先週は良い感じやったのに状況一転餌木蔵マジックチューンでやっと1つ(汗)にほん...
友人4人と姫路の離島へ朝のスタート間もなくヒット!タモの準備していなかったので友人にヘルプ待って...
休日、奥さんを誘って昼食にお出かけ遠出は疲れるとの事でほどほどの距離の赤穂へ前回1人で行って良かっ...
秋のショアジギング始動に向け朝から内職(笑)コート剤のドブ漬け全て完了一度全てフックを外していた...
今年のエギングでは目標を立てていました。それは、エギCOMのレベルアップ!日曜の釣りで目標レベル達成...
前日は姫路の南へ。2日連チャンで行くつもりをしてませんでしたが、友人が行きたいと言うので今日は姫...
今週は祝日が2つ、優良企業なら有給くっつけたり、休日調整したりで大型連休の人も居るんでしょうが、...
いつもより早く仕事を片付けられたので帰りの短時間勝負。一箇所目は先行者あり、駐車出来ず移動。第2...
細めに切って炒め、水分を飛ばし天ぷらに。居酒屋メニューのスルメの天ぷらみたいにしてみた。マヨネー...
エギング歴16年これまでの使用エギはほぼヤマシタを使ってきました。なぜなら、エギの種類は変えない方...
毎年恒例の西播エギングどこへ行く?初心に帰ってエギング初アオリのあの場所数は少なくても絶対居るや...
「ブログリーダー」を活用して、もりぴーさんをフォローしませんか?
わずかな時間を使ってボッチ外ごはんその1メスティンでごはん炊いて、フライパン焼き肉その2ポータブル...
軽バン車中泊1場所 淡路の北方面とりあえず夜景見て銭湯入って軽く車中飲み朝焼け見て青物、アオリはボ...
姫路の丼 巌流島〒672-8082 兵庫県姫路市飾磨区付城2丁目152メガマグロ丼酢飯か普通のごはんを選び...
姫路の丼手打蕎麦処やえもん〒670-0924 兵庫県姫路市紺屋町77 KJビル 1Fミニ海鮮丼のついた「特別定食...
8月末に納車された中古の軽バン休みの度にちょこちょこ車中泊に向けての車いじり。まずは後席のフラット...
晩秋の昼間でも深場を狙えば釣れる。3.5号を使用深場の底から寄せてくるのは重みもあって面白い
野良仕事や色々用事があったりして、なかなか釣りへ行く機会がなく、やっと秋イカイノシシの島初戦。9...
母親からのお下がり息子の軽四が16万キロをすぎ、13年目の車検時期に合わせ処分するので次をどうするか...
ケンサキイカとアジを狙って離島へケンサキは釣れていてもあまり良くないらしい、アジも豆が増えてるら...
最近は農作業と雨でなかなか釣りへ行く機会もなく、ご近所さんからお誘いもあり梅雨の合間にタイラバへ...
A船長の新船に乗せてもらい親イカ初戦早々に釣れてくれた。600g続いて船長もサイズアップ。1.4kg
鳥取某所使用エギはエギボンバー3.5号のみ合計10杯の釣果。
夜明け前に現地到着サイズはともかく、5キャッチ昼前には納竿し、過去3回閉まっていて食べれなかった念...
昨年、一昨年に引き続きサゴシの聖地で釣り納め1日目昼過ぎ到着開始約30分でボウズ逃れ。以後、アタリ...
雨予報でも午前のみの勝負で某所のサゴシ祭りに参加朝イチのみで祭りとは言えず。でも、釣れたから良し...
秋エギングも終了間際今年は数こそ釣ってないけどサイズ狙い胴長24センチ何か調子良さそうなのは、道具...
9月の初めは新子の数釣り真っ最中でも、今年はどこも良い釣果は聞かれず行く気が失せ、気が付けば10月...
思ってたんと違う魚が釣れたトシナシちょっと足りず。久しぶりにチヌ釣ったわ。このサイズでも、ショア...
一緒に釣りへ行っても、ガチな父親に怒られ過ぎて釣りに興味をなくしていた息子(ー_ー;)ある日、息子が...
友人4人で日本海へちょっと観光してあの魚の聖地夕日を眺め明け方の名月たまたま釣れたマゴチ狙い通り3....
鳥取某所使用エギはエギボンバー3.5号のみ合計10杯の釣果。
夜明け前に現地到着サイズはともかく、5キャッチ昼前には納竿し、過去3回閉まっていて食べれなかった念...
昨年、一昨年に引き続きサゴシの聖地で釣り納め1日目昼過ぎ到着開始約30分でボウズ逃れ。以後、アタリ...
雨予報でも午前のみの勝負で某所のサゴシ祭りに参加朝イチのみで祭りとは言えず。でも、釣れたから良し...
秋エギングも終了間際今年は数こそ釣ってないけどサイズ狙い胴長24センチ何か調子良さそうなのは、道具...