動画はこちらリュックにタッパーと空のペットボトルを持つ入店これが無料水の機械。日本のスーパーは安全な水が無料です。専用の容器を買って機械に入れてボタンを押します。無料水ゲット。食べ物を買います。イートインコーナーに行く。日本の街にはゴミ箱が
動画はこちら見てくれてありがとう!ツカさんです。メリークリスマス!今日はクリスマスなので河川敷でひとりクリスマスをします。ガソリンを入れてスーパーに行きます。鶏肉とケーキを買いました。最近はおひとり様用の小さなホールケーキが売っています。.
みてくれてありがとう。ツカさんです。こんかいは福島県にある、中之作漁港に来ています。漁港の左側の堤防はフェンスがあって入れません。防波堤を乗り越えてはいけません。の看板。漁港の右側の堤防もパイプのバリケードがあって立入禁止です。...
塩屋崎灯台の周辺は絶対に立ち入ってはいけません!!と書かれた看板があって入れませんでした。堤防は立入禁止のフェンスがあります。灯台の下もフェンスに囲まれて立入禁止。ぐるりと南に回り込んだところの漁港も灯台下は立入禁止のフェンス。...
[釣り]福島県沼ノ内漁港202112ダイソー釣具で穴釣りしたらネッチョリした魚が釣れた
動画はこちら。到着港の右側の防波堤の外側立入禁止になっていますこっち側には釣り人いないここは港の右側釣りしている人いないこんにちは。私の名前はツカさんです。福島県にある沼ノ内港来てい...
見てくれてありがとう。ツカさんです。今回は砂浜。福島県にある新舞小浜に来ました。小さな第一駐車場にトイレがあります。大きな第二駐車場にもトイレがあります。大きな第二駐車場に車を停めてあるきます。駐車場に何かセンサーがついています。なんだこ.
釣り【毎日が軽バン車中泊】福島県四倉漁港202111道の駅四倉のホッキ貝弁当を食べる
毎日がエブリデイ。宇崎ツカです。 軽バンで車中泊します。 福島縦断の釣り車中泊です。動画はこちら四倉港の一番右側の砂浜へ行く方は工事中でした。立ち入り禁止なってますね関係者以外立ち入り禁止堤防には途中まで行けるんですけどフェンスが奥にありま
釣り【毎日が軽バン車中泊】福島県久之浜港202111クサフグしか釣れない
福島県縦断釣り車中泊釣り旅をしています。今日は福島県にある久之浜港に釣りに来ました。夜は常夜灯が明るくてメバルとか釣れそう。と思ったけど何も釣れなかった。と、何も釣れないまま朝を迎えました。朝まづめで何も釣れないとか、トホホですね。毎日がエ
釣り【毎日が車中泊】福島県請戸漁港202111クサフグしか釣れないから道の駅ならはで車中泊
こんにちは私の名前は宇崎ツカです。今日は福島県にある請戸漁港に来てます動画はこちら何もない漁港ですトイレ新しいピカピカ新品ですね道も新しいここまで来る道中はなんにもなかった何もなかったっていうか建物が何もなくて工事中。震災から10...
【車中泊】福島県裏庭海岸202111何も釣れなかった日そして寒い
こんにちは宇崎ツカです。今日は福島県にある裏庭海岸?に来ています。ちょっとした空き地があるのでここに駐車します。トイレがありますが鍵がかかっていて使えません。カギ高い防波堤の階段をあがります。テトラがずっと続いています。そして波が...
「ブログリーダー」を活用して、宇崎ツカさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。