JSAアイシングクッキー認定講師*in 鹿児島 かわいいアイシングクッキーやお菓子達を紹介しています♡
日本サロネーゼ協会「アイシングクッキー認定講座」にて、九州第1期生として受講し、講師となりました♡♡ 鹿児島ではなかなか知られていないアイシングクッキーですが、かわいいクッキー達を鹿児島に、九州に、そして皆様に、アイシングクッキーの他、お菓子のかわいい〜を届けていけたらと思います♪
こんばんは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 もうすぐ5月!5月はどんな、楽しいこ…
こんにちは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 もうすぐ5月に突入!有難いことに5月の…
チューリップだけでなく、みんなに笑顔の花も咲きました♡レッスンレポ
こんにちは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 ゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごし…
「令和」になった1日目は…こどもの日に因んだアレを作ります♡
こんばんは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 来週は楽しみにしている、オーダーレッス…
こんばんは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 明後日は…オーダーレッスンです♡ オ…
こんにちは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 新緑の葉っぱにさわやかな風。お散歩やド…
作り終わったクッキーをみて、幸せな気持ちになってもらえたそう♡レッスンレポ
こんばんは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 もうすぐ5月 ゴールデンウィークの計画…
こんにちは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 お天気が良かった先日はね、以前、生徒さ…
ミニチュアの、トーストクッキーにワクワクしてもらえました♡レッスンレポ
こんにちは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 早いものでもう、4月中旬!最近の私は…
念願のカップケーキは、購入したいくらい美味しかった♡レッスンレポ
こんにちは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今年のゴールデンウィークは、最長でな…
こんばんは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 昨日通った道に桜の木があってね、ひら…
おはようございます。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 明日もオーダーレッスンのご予約…
こんにちは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 明日は楽しみにしていた、オーダーレッス…
こんばんは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 明日は…オーダーレッスンです♡オーダ…
次回のオーダーレッスンは…作りたいものを1回のレッスンにギュッとまとめて♡
こんばんは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。この春、ご入学やご進学を迎えられた皆さま…
家でも好きな色でアイシングクッキー作ってみます♡の嬉しい声を!レッスンレポ
こんにちは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 晴れ渡った空に爽やかな風〜。最近の鹿児…
集中したり大笑いしたりしながら、お腹も心も満たされてもらえたら嬉しいな♡レッスンレポ
こんにちは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 桜がちょうど見頃を迎え、お花見日和の鹿…
こんにちは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 新しい年度がはじまりましたね! 新年…
こんばんは。JSAアイシングクッキー認定講師★misakiです。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 大変お待たせいたしました。4月レ…
「ブログリーダー」を活用して、misakiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。