ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
23.1.30息子と豚君お弁当
味噌汁。蒸し野菜。シーフードドライカレー。暗っ!!停電前に撮ったと思うんだけど…ま、いっか。昨日のランチを多めに作っておかずにして。今朝のごはん用に準備…
2023/01/31 12:50
23.1.29ごはん
蒸し野菜。 久々の蒸し野菜。このあともやしと豚肉を追加。 タレは焼肉のときと一緒。いつものライム醤油とネギとニンニクのごま油和え。 もちろん、完食…
2023/01/31 07:57
23.1.28私のごはん
画像いる⁈ 温そばです。きったねーな! 子供たちと豚はフォーのカップ麺食べてたからね。私だけ野菜たっぷりのそばを作った。ホントは脂こってりが食べたか…
2023/01/30 06:12
23.1.28私のお弁当
ブロッコリー。カレーライス。白菜と豚肉のあんかけ。 何?この組み合わせ。 昨日作ったあんかけが余りましてね。これは弁当の隙間埋めにしよう!と入れた。…
2023/01/29 13:16
23.1.27ごはん
子供たちはカレーライス。なんかイモの主張強くね?私は野菜たっぷりうどん。翌日の私の弁当がカレーなのでね。私はうどんにしましたよ。荒切りの野菜たっぷりで。相変わ…
2023/01/29 08:14
23.1.27豚君お弁当…ですが…
ポソレと付属たち。 ま、前日からの残りだよね。豚、ポソレ与えたら1週間は食い続けられる動物だから。↑もう我が夫を獣として認定 昨日の夜、私は先に寝た…
2023/01/28 06:50
23.1.25ごはん
本日2記事目。 言わずもがな…昨日はポソレ。 なぜかごはんを合わせる私たち。子供たちと私は日本の主食を求めます。 今日のランチもポソレだけどな! …
2023/01/27 09:30
23.1.26息子と豚君、私のお弁当
ポソレ。さつまいも。シーフードトマトパスタ。息子はポソレの代わりにさつまいも。今日は遠足(フィールドトリップ)だからね。ついでにおにぎりもつけました。炭水化物…
2023/01/27 05:44
23.1.24ごはん
本日2記事目。 突然ですが、どっちの画像がいい? …。……。………。どうでもいいわ!!てか、どっちも素人以下!画像フォルダ見たら2枚あっただけ。…
2023/01/26 11:37
23.1.25豚君お弁当
タコ飯。卵焼き。ブロッコリー。豆腐と豚肉と野菜スープ。 タコ飯は冷凍タコつっこんだだけ。←言いかたちゃんと味付けはしてますよ。 スープは余った野菜や…
2023/01/26 06:40
私のスペイン語の始まり
いかがわしいアギレラちゃんのMV。 でもさ、ディズニー出身ってこうなるよね。マイリ―に然り、アリアナやセレーナに然り。 アギレラとブリちゃんはその先…
2023/01/25 09:56
23.1.24息子と豚君お弁当
味噌汁。卵焼き。ブロッコリー。ソースカツ丼。 この卵焼き、いわくつきです。←言いかたというのも、カツを揚げた際に使ったバッター液で作ったから。粉っぽい…
2023/01/25 08:36
23.1.23ごはん
ごはん。味噌汁。豚肉とこんにゃく炒め。味噌汁、じつは昨日のをリメイク?余った汁の中に豆腐とちんげん菜を追加。これですっかり完食。炒め物はもやしも入れて野菜摂取…
2023/01/24 16:31
23.1.23息子と豚君お弁当
親子丼。味噌汁。 野菜が少ないと思って親子丼に急遽にんじん追加。彩りがちょっと良くなったんじゃないでしょうか? …にしても、今日の親子丼ちょっと甘く…
2023/01/24 07:07
23.1,22ごはん
鍋?鍋うどん?…の準備。 …私の中ではうどんがメイン。煮込み料理が目的の献立。冷凍うどん使いたいし。 で、鍋の具はこちら。 冷凍うどん。3玉使…
2023/01/24 00:58
トレジョの新商品とお決まり商品
本日、リップクリームを買いにトレジョへ。なぜ「リップクリーム」を太字にしたのかはのちほど。↑とくに気にならないけど? でもさ、トレジョ行ってリップクリームだ…
2023/01/23 07:34
23.1.21私のごはん
メヌード。 これが今日の私のお昼ごはん。子供たちと豚はラーメン食べに行った。疲れてるし、弁当も麺だったからもう麺はいいわ…。 メヌードとは…。要は牛…
2023/01/22 10:17
23.1.21私のお弁当
煮卵。チキンと野菜スープ。野菜とエビのサワークリームパスタ。 煮卵がこれにて完売。私がほとんど食べてしまった。ま、いいわ。 煮卵以外のメニューは今日…
2023/01/21 11:43
23.1.20息子と私のお弁当
↑私用。 煮卵。ごはん。味噌汁。から揚げ。ブロッコリー。 から揚げは昨日仕込んでおいたから揚げるだけ。前日につけこんでも塩辛くならない程度の味付けに…
2023/01/20 12:08
23.1.19家族全員お弁当と昨日のごはん
煮卵。ごはん。味噌汁。ほうれん草。煮込みハンバーグ。あ、息子の煮卵ひっくり返ってる。そして、旦那よりデカい弁当箱の嫁。お腹空くから仕方ない。今日は家族全員お弁…
2023/01/20 05:45
23.1.18豚君お弁当
本日2記事目。 味噌汁。ブロッコリー。豚肉と野菜丼。 写真にはないけど、煮卵も入れました。もう入れ物ギリギリですよ。 さて、水曜日。明日から3連チ…
2023/01/19 11:34
23.1.17ごはん
煮卵。味噌汁。茹で野菜。豚肉と野菜丼。 なんかスゲー詰まった感じのごはん。茶碗に具をのせすぎなのよね。 子供たちも好きなものばかりでね。多めに作った…
2023/01/19 06:00
起こるべくして起こった事件と「これはいかん…」
「え、ヘビ?」みたいな画像ですが…PCの充電器です。 これが事件の張本人。 私のPCが充電できなくてね…。よくあることだから、いつものように位置を替…
2023/01/18 13:56
23.1.16ごはん
納豆まぐろ丼。味噌汁。 昨日は日系スーパーに行ったのでね。魚のアラというかクズというか…買いました。 そのクズだかアラだかと納豆を混ぜたもの。子ども…
2023/01/18 07:15
23.1.17息子と豚君お弁当
↑豚用。 サラダ。味噌汁。オムライス。 久々に作ったオムライス。チキンライスはパプリカやニンジンを入れない手抜き。玉ねぎと鶏肉だけだと甘さが強まるね…
2023/01/17 07:43
23.1.16豚君お弁当
味噌汁。そぼろごはん。 そぼろはいつもどおり粗めがお好み。細かいのは食べにくくて好きじゃない。 もちろん、味的にはアリ。上からボロボロすると食べにく…
2023/01/16 18:04
23.1.15ごはんと夢のような世界
家焼肉。 ここには出てないけど…タレはいつものライム醬油とネギ塩ごま油。 そして、もやしは焼くときに追加し、レタスも用意。韓国スタイルと日本スタ…
2023/01/16 11:55
23.1.14ごはん
いつものマルゲリータ。仕事中テキストして豚に買いに行ってもらった。 そして。ガーリックトーストらしいんですが… コッペパンカットしただけじゃね?…
2023/01/15 11:21
23.1.14私のお弁当とまたしても…
豚肉と野菜のパスタ。豚肉と野菜の中華スープ。 「豚肉と野菜」メドレーな件。← そう、スープは今日食べ損ねたやつ。まだイケるから冷蔵庫で冷やして明…
2023/01/14 11:29
23.1.13豚君と私のお弁当
↑豚用。 豚肉と野菜の中華スープ。シーフードトマトパスタ。 私たちの昨日のランチ、まんま。野菜もたんぱく質もたっぷりです。 そして、私。 ご…
2023/01/14 08:46
23.1.12豚君と私のお弁当
↑豚用。チラキレス。久々にチラキレス作ったなー。私はとくに好きじゃないし、子供たちもあまり食いつかないからね。そう、豚しか食べないんですよ。だったら作らなくな…
2023/01/13 12:45
23.1.11&12ごはん
昨日のランチ。 湯豆腐。ごはん。味噌汁。 湯豆腐が鍋化してる…とか聞こえませんから。野菜を食べたいと思って野菜を入れたら鍋みたいになったんです。…
2023/01/13 11:29
Costcoで気になっていた「麺」
今日はCostcoへ。いつも行く場所ではなく、隣のCostco。 だって、隣のCostcoにはソフトな豆腐があるから。↑これ、今日のランチに重要なアイテム。…
2023/01/12 08:22
23.1.10ごはん
メインはチヂミ。何ならヂョンな! 海鮮チヂミ。シーフードミックスをまるごと使用。 ごはん。味噌汁。 味噌汁は朝の残りをリメイク?白菜とネギ…
2023/01/11 17:31
23.1.11豚君お弁当
味噌汁。塩にぎり。卵焼き。ブロッコリー。豚のから揚げ。 今朝は8:30のジムでのクラスがキャンセル。だから子供たちを早めに学校へ送って一度帰宅。ジムに…
2023/01/11 12:16
23.1.10息子と豚君お弁当
タコドラド。ほうれん草。マッシュルームオムレツ。 オムレツっていうか…ただ卵を巻いてカットしただけ。 タコドラド、先週も食べたけどね。ま、豚は喜ぶか…
2023/01/11 08:20
23.1.9ごはん
蕎麦。 雨が降る肌寒い日。もちろん温蕎麦です。 とにかく余っている野菜を活用。じゃがいもまで入ってるし… 本日冬休み最終日。あーやっと終わりますね…
2023/01/10 12:17
大好き。でも、今わかりました
私、Backstreet Boys…大好きでした!CDすべて持ってたよ… とくに、AJな。最初はニックから入ってAJな。 もうあのハスキーボイスと悪…
2023/01/10 08:23
23.1.9豚君お弁当
餃子。のりごはん。ブロッコリー。野菜とチキンスープ。 これで冷凍餃子終了。豚も冷凍庫や冷蔵庫整理に参加しろ!ってことで、勝手に参加させました。← ア…
2023/01/10 06:32
23.1.8ごはん
本日2記事目。 え!お供え物?! いやいやいやいや。普通にご飯とスープ。背景暗すぎて味噌汁に見えるけど。 おかずは揚げだし豆腐とタコから揚げ。…
2023/01/09 12:48
23.1.7ごはんは外食
ホットポット。要は火鍋…だけど、アメリカの火鍋は日本の鍋みたい。確実台湾人経営なんだけど…オーナー見たことある。 多分アメリカ人が辛いの苦手だ…
2023/01/09 05:50
23.1.7私のお弁当
ごはん。味噌汁。豚肉と野菜炒め。 またこんなかよ…っていうね。ええ、それが何か? 昨日ヘトヘトになりながら作った弁当。食事中、疲労困憊で作った弁当の…
2023/01/08 12:16
23.1.6ごはん
本日3記事目。家族はタコス。タコスなんて具をトルティージャに巻けばすべてタコスだからね。我が家の具も適当ですよ。野菜を多めに入れるので気持ちヘルシーに。私はタ…
2023/01/07 15:02
23.1.5ごはん
本日2記事目。 味噌汁。納豆ご飯。豚肉とチンゲン菜炒め。 もう最近こんな組み合わせばっか。子供たちと私だけのごはんはこんなもんでいいのよ。豚がいるか…
2023/01/07 12:00
23.1.6私のお弁当
パスタ。ブロッコリー。豆腐と卵のとろみスープ。 スープは昨日の朝ごはんの残り。これが大人気なのよ、子供たちにね。やさしい味と食あたり。 パスタはズッ…
2023/01/07 09:59
Costco限定品?新商品?
何、このファンシーなパッケージ。海外にありがちなパッケージな。 中を開けると… パッケージどおりのチョコが。驚きゼロ、意外性ゼロのどストレートな…
2023/01/06 09:01
23.1.4ごはん
うどん。ブロッコリー。 相変わらず落ち着かないビジュアル。うどんにいろいろ入れ過ぎた。砂肝も入れたら闇鍋感…。 つゆは味噌ベース。決して味噌煮込みう…
2023/01/06 05:57
23.1.5豚君お弁当
さつまいも。ブロッコリー。フライドポテト。豚肉と野菜炒め。ベーグルサンド。 豚肉と野菜炒めは豚肉しか入れてません。だって、スペースがないから。 そ…
2023/01/05 11:59
23.1.4豚君お弁当
チキン丼?野菜とコーンスープ。 「野菜を食いやがれ!」な野菜たっぷり弁当。 チキンは適当に焼いて米の上にのせてやった。盛り付けレベルlowな私…。タ…
2023/01/05 08:15
23.1.3ごはん
ごはん。野菜スープ。カイラン炒め。スープにはコーンをメインに使用。コーン缶の存在、すっかり忘れてた。息子リクエストのカイラン炒め。いやーやっぱり美味いわー。1…
2023/01/04 15:36
UNIQLOの戦利品と大好きな野菜
本日、思い立って近所のUNIQLOへ。ここは日本か! 昔はSFとNYにしかUNIQLOなかったのよ。5、6年ほど前からLAで店舗数がかなり増えてね。その内の…
2023/01/04 08:15
23.1.2ごはん
タコドラド。ブロッコリー。野菜と豆腐スープ。 タコドラドには↑の茹でチキンを使用。チキンの茹で汁?はスープに使用。すべてチキンベースのごはんですね。…
2023/01/03 13:44
23.1.3豚君お弁当
チャーハン。ブロッコリー。チキンと野菜のトマトスープ。 チャーハンは2合のごはんで作成。明日の朝ごはんにしようと思って。いちいち朝ごはん作るの面倒だか…
2023/01/03 07:26
23.1.1ごはん
明けましておめでとうございます。新年一発目のごはんは…シーフードドライカレー。野菜と豚肉のトマトスープ。普通。おせちとかこっちで食べたことも作ったこともありま…
2023/01/02 14:16
22.12.30ごはん
本日2記事目。ごはん。味噌汁。豚肉とエリンギ炒め。昨日のランチ。豚のお弁当作りがなかったからね。3人のごはんはこんなもんです。エリンギって神よねー。そうそう、…
2023/01/01 15:39
22.12.31私のお弁当
パスタ。タコスの具。 パスタはズッキーニと豚肉、玉ねぎをイン。仕上げにカイエンを(控えめに)のっけて…。 あとはタコスの具。これは今日の家族のランチ…
2023/01/01 11:11
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Ryochinさんをフォローしませんか?