本日は、このルール決めで私の片付けが加速した情報シェアをしたいと思います。では早速ですが~それは、物を粗末に扱わない。これだけで、片付けは加速しました。具体的…
今日で9月が終わりってまだ日中は夏の体感なのに信じがたいです…。でも朝と夜は確実に過ごしやすくなりました。今年こそ~と思われてる人は片付けの進捗いかがでしょう…
片付けに長年悩んでる人は部屋全体が散らかってるのでやるぞ!と決めたはみたもののどこから始めたら良いの?ってわからなくて止まってしまう事があったりします。もしそ…
本日はズボラな私の実体験からこの素材の家具、家電などは止めておいた方が良いものを3つ紹介させて頂きます。では早速ですが~・鏡面・ガラス・ステンレスこの3つの物…
本日はドラマ語りからですが、朝ドラの「虎に翼」が最終回でした。100年前の話なんですけど、理不尽や平等でない部分が現状であまり変わってない…、特に田舎はそのま…
文字通りの意味ですが緊急事態ってホント急に来ますよね。私はイレギュラーにめちゃくちゃ弱いので、その急に…が苦手で想像するだけでドキドキしてくることがあったりし…
片付けにおいての物を所有する判断は、ご存知の方には今更なんすが…、・今使ってる・未来で必ず使うです。ですが、この判断基準の中に「あるから使ってる」を「今使って…
一気に涼しくなって片付けシーズンに到来!な感じがしますけど、地震が頻発してるので実践される人は必ず手元にスマホを持参し、救助を求められる笛なども所有して実践さ…
「これ捨てても良いの?だめ?」片付け始めの人が持ちやすい疑問です。自分の持ち物なのに判断がいまいちできない…。この理由、わかりますでしょうか?間髪入れずに回答…
能登地方の水害が想像以上で驚いてます。私の在住地域もですが、それ以外の地域でも強い雨が広い範囲で続いてるので、止んでもしばらくはお互い用心しましょう。…って用…
少し前にも書きましたが、今年の暑さで収納しっぱなしの物がダメになってる事増えてる…って印象です。一番多いのは…靴と鞄。これまでの夏と違い、暑さのあまりに半溶け…
何十年と言うロングセラーの収納用品でも数年に一度はマイナーチェンジをしてる事って結構あります。例えばケース穴がスクエア型から丸型になってたり…内寸がミリ単位で…
「散らかってる」この状況って片付け的に言い換えると物が多すぎる状態でもあったりします。そして物は基本買わないと手に入りません。だから思うのですが、散らかってる…
よく聞く言葉ではありますがタイトルにもさせてもらった「今の自分は過去の自分の結果」…と言う言葉があります。これ確かにそうだな~と思い返す度に思います。 一例で…
ここ数年SNSを観ていて感じていたことなんですが、SNSから投稿されてる個人の部屋画像で注目を集めているのは…、ものすごく洗練されてるおしゃれな映える部屋か、…
ご近所さんが趣味で育ててるバラを剪定するから~とお裾分けしてくれました。暑さですぐダメになりそうで手を出さなかったんですが、でも生花はやっぱりいいですね。目に…
まだまだ全然暑くてエアコンをほぼ付けっぱなし状態にしていた事で掃除をサボってしまったら、フィルターとか送風口の中とか大変な事になってました…。これはまずいと思…
今日から三連休の人もおられると思います。私からアドバイスをさせてもらっていいのなら…、この期間に片付けを!と思われてる人は、まずは小さな目標で挑まれる事をおす…
つい最近他所様のお家で手を切ってしまって流血に慌てましたが、その時にもらったこちらがとても良かったです↓薄い透明の粘着シート。…って感じなんですが、何が良かっ…
家の設備点検の人にトイレの24時間換気はやった方が良いですよ。と言われました。掃除面倒だな~と思い付けてなかったんですけど、消臭とホコリやカビの防止になるそう…
温暖で多湿な日本の気候では、どの部屋も収納も空気の入れ替えを定期で行う事は必須と言っても過言でないと私は常々思っています。でも散らかりが悪化すると、物に覆われ…
トイレはトイレ以外何もない方が良い。と度々に思います。理由は失敗した時の掃除が最小限で済むから。具体的に言うと…、・ウォシュレットを誤作動させて 壁も床も水浸…
例えば机の上に置く物は基本花瓶だけ。そう決めると机の上は散らかりにくくなります。他の物があると「あ、決めてない物がある!」と退けるようになるので。逆に決めてな…
本日は久しぶりの大河ドラマ語りから失礼します↓視聴してる前提の話になりますが、源氏物語を書き始めたことで中宮様の女房になったまひろ姫。 そこへ上級貴族の公任様…
本日は語りをお休みします。皆様もたまには片付けの事を忘れてのんびりしてくださいませ~では超短いですが本日はここまでです(^^)ノシ =============…
一人で片付けたい人は散らからない領域までまず物を減らす。ここをクリアしないと物が減ったり増えたりをただ繰り返すだけになります。なので捨てた数や量に注目するのは…
少し前にSNSの方でおやつ投稿をしたんですけど、「このプリンどうやって取り出したんですか?」と聞かれました。私もずっと前にTVで知った方法なんですけど、他にも…
本日は怖がらせたいわけでは決してないんですが、でも気持ちで捨てられない…ではなく、本当に捨てられない日が来てしまう前に行動してほしいと思い語ってみたいと思いま…
先日の台風で外に出ていた色んなものを一時避難させた人は多いと思うのですが、その後戻しましたでしょうか?私はサンシェードを避難させて過ぎた後も数日放置してました…
メイクする人なら一度は聞いたことがある「セザンヌ」つい最近知ったのですが、今年で60周年なんですね、おめでとうございます!実は私…今年初めてセザンヌデビューを…
本日から9月!早い!!! そして9月1日と言えば…、防災の日なので防災グッズを点検されたり、新たに導入する物を検討してる人も多いと思います。 私もつい先程ネッ…
「ブログリーダー」を活用して、norikoさんをフォローしませんか?
本日は、このルール決めで私の片付けが加速した情報シェアをしたいと思います。では早速ですが~それは、物を粗末に扱わない。これだけで、片付けは加速しました。具体的…
日々blogから片付けをおすすめしてる私だったりしますが、片付けなくていい人がいます。それは、今の暮らしに不便や不満が全くない人。片付けは、暮らしの改善のため…
昨日前の大雨からセミがやっと鳴き始めて、夏が始まった感が私の地域では有るのですが、皆様のところはいかがでしょうか? 夏の片付けは、室内作業ですが、思っている以…
昨日、放送されてた「トークィーンズ」の田中みな実さんの放送回↓7/17(木)23:20まで見逃し放送中お部屋がとってもきれい!と言う話題になった際に「物に全て…
本日からアマゾンプライムデーセールが始まりましたね。 プライム会員の私が毎年やらかす四コマ漫画からどうぞ↓以上でした。 ちょっとした拍子に目に入り、チラ見のつ…
少し前に視聴したドラマ「僕の姉ちゃん」がとても良い作品でして、(過去記事↓)その派生から原作をもう一度読みたくなり、気になってた一冊も追加で購入しました。 …
本日は四コマ漫画からどうぞ~↓以上でした。 箱の中身って意外と忘れるんですね…。 本当にうっかりしててキノコバエが大発生しており、大変な目に遭いました。※虫苦…
一人片付けの際は、ケータイを手元に持っておくのは必須です。理由は、負傷した際に即連絡をできるようにするため。片付けって思ってるよりケガをしやすい作業です。もし…
本日はデジタルが苦手な人の設定をやり続けて脳が炎症起こしたようにヒリつく感覚が取れないので、語りはお休みします。 デジタルの設定関係…ってあんまり使ってはい…
少し前になりますが、ものすごく面倒な予感しかないニュースを目にしました。グーグルが20億ユーザーに警告、『パスワード』ではなく『パスキー』方式に変更を! #エ…
なぜ今まで観なかったのか…と言うくらい好きな作品だった、「僕の姉ちゃん」お話は人気漫画家でエッセイストでイラストレーターでもある益田ミリさんの原作ドラマ↓僕の…
数日前に書いた記事↓こちらの派生的にもう一つ思ってる事を思い出したので、二コマ漫画にしてみました。 宜しければ、以下からどうぞ↓以上でした。 これも密かにずっ…
本日は四コマ漫画からどうぞ↓以上でした☆ これ、私もこの呪い?にかつて囚われてた事があるのでとてもわかるんですけど、私と同じように貧乏って言うかお金持ちでない…
本日は2コマ漫画からどうぞ↓以上でした。 一般人のリアルな部屋を再現してしまうと、視聴への情報が多すぎてノイズになってしまうから片付いてるんだと思うんですが、…
今日から7月です。2025年後半になります。片付けの進み具合はいかがでしょうか?物価高が加速してるこの頃なので、片付け始められない人は、「買わない」だけでも片…
今日で6月も最後です。早いですよね…。でもまだ終わってませんので、片付けできずに焦ってる人は、ぜひ一つの手放しでも実践してみてください。一つでも片付けた事実が…
月末なので、出品した物だけど売れなかった物を処分しました。処分したのはワイヤレスイヤホンのシリコンカバーケース。景品なんですが、店員さんの笑顔に負けて、ついも…
本日は四コマ漫画からどうぞ↓以上でした。 ここ数年で夏の方が重装備です…。皆様はどうでしょうか? ライフスタイルが変わると持ち物が変わるので、散らかりやすくな…
先日、減築後から入れ子収納したままのボストンバッグがある事に気付きました。多分、三年程経過してたので慌てて開封したら…、時すでに遅し!で、メンテナンス放置から…
先日、PC用メガネを紛失した際に実践した方法を四コマ漫画にしました。 以下からどうぞ↓以上でした。 何度か記事にした事ありますが、これ、高確率で見つかるので、…
本日は私自身はショックですけど、購入検討してた人にはお得な情報シェアします。少し前に私が購入して良かったゴアテックスのスニーカー。【詳細記事はこちら↓】今日明…
少し前に記事にした服買わないチャレンジでしたが、語りそびれてた効果がもう一つありました。本日はその事について語ってみたいと思うのですが、それは…買わないと自分…
大河の「光る君へ」が日曜日の楽しみなんですけど、先週は都知事選でお休みで、しかもとっても気になる所で終わってて…今日までずっとやんわりソワついてます。史実では…
今日から三連休でこの期間を利用して片付けるぞ!って思ってたのに二度寝してしまって昼前に起きてしまってスマホいじってたら…もうこんな時間…;;片付けたいと思って…
我が家は温泉を引いてるのですが、ここ最近で急に水量が減って様子がおかしいので調査します。…と連絡が来ました。関西圏在住なのでつい思ってしまう事は、プレートが動…
本日は朝ドラの「虎に翼」語りから失礼します。片付けに関する事で語りたいと思ったので、宜しければお付き合いください。ご覧になられてない人に簡単に説明すると、主人…
少し前に人から教えてもらいましたが、整理収納のジャンルでまた再びベストセラー1位になっておりました↓情報ありがとうございます。なぜまた今頃?と思ったら割引きが…
散らかってるからって別に死ぬわけじゃないし…これは片付けに興味のない人が片付けない理由としてよく聞く言葉です。興味のない人がそのままでも楽しく暮らせているなら…
つい先日オススメに流れてきた投稿を目にして一理あるかもと思い、本日は片付けを交えながらその事について語ってみたいと思います。 瞬間で流れてしまってもう辿れなか…
私はミニマリストではないのですが、でも一人で片付たい人は物減らしから始める事を度々におすすめしております。その理由は…・すぐ始められる・無料で始められる・一番…
この時期は急な豪雨が増える季節ですが、あまりの降り方に予定変更で自宅待機する事もあると思います。だったら片付けでも〜な気分になりがちですが、雨の日の多湿さはハ…
今日は全く片付け関係ないですが、今SNSで話題になってる「先生の白い嘘」の映画について少しだけ語らせてください。あんまり原作知らないけど、好きな演者さんが出て…
書類の収納を探そうとすると、こういう書類ケースが出てきやすいんですが…↓これは個人管理には向いてない収納用品だと私は考えています。理由としては、会社とか仕事で…
暑くなってくると室内でも熱中症になる危険性があるので、エアコンなどの室内調整が聞く場所だけの片付けを~と思いますが…、こんな時におすすめなのが書類整理。どこで…
物が増えるって片付け的にどういう事か?本日はその事について語ってみたいと思いますが、私の考え&片付け思考的に言うと…、物が増える ‖やる事が増える…になりま…
使わないけど捨てられない。 この悩みを抱えてる人って片付けたい人には多いと思います。これはダイエットで言うところの痩せたいけれど食べてしまう。…みたいな感じの…
今日から7月です。ですが初日から雨でした、私の地域は。私自身は雨は好きなんですが、体質がどうも合わないみたいで肩や頭がダル重くてあと日中はやたら眠くて…、何を…
今日で6月も終わりです。今年が半分終わると言う時間の加速具合に驚いてます。同じことを繰り返してると月日は早く感じるらしいので、いつもと違う事をした方が良いんで…
本日は昨日の記事を読んでくれた人が、自分はカビよりホコリが気になって扉は全部閉めておきたい~と言う話を聞かせてもらいなるほどと思いました。【昨日の記事↓】扉を…
私の地域では近頃雨続きで湿度もカビが発生しやすい70%を常時超えてます。 なのでエアコン始め、換気扇や除湿器やサーキュレーターをフル稼働中です。それでも風が入…