ファッションと奇妙さと華やかさ(ヨーロピアン・モード@文化学園服飾博物館&奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム@東京都庭園美術館)
こんにちは。仙です。またちょっと寒いね。この間に(必ずしも先週ではないけど)私が行って、今回ご紹介するのは次の2つです。目黒の東京都庭園美術館で開催中の「奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム」。 まだ 庭園の桜は 咲いてなかった。 面白かった。まあ、奇想っていうか、靴の展示が多いんだけど、前に叶姉妹がマツコさんのTVで履けない靴の膨大なコレクションを見せて「でも履けないんです」「痛くて一歩も歩けないんです」って言ってたのを思い出した。 翼のある靴 鳥 高ぇ。 羊ですかね・・・ 馬のシッポのパンツ。 上は新館の展示で、新館は撮影可でした。旧館はもっと歴史的な展示で、素材もいろん…
2022/03/21 22:52