chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レトロゲームノフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/06

arrow_drop_down
  • お茶犬の部屋DS 七並べって本当に面白いんだなと 感動する

    沢山のミニゲームが楽しめる 超凄いミニゲーム集 [色々なミニゲームをクリアして 沢山のアイテムを獲得していこう] [お茶犬の部屋DS エム・ティー・オー ニンテンドーDS] 2006年発売 ジャンル ミニゲーム集 参考価格 500円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 だいたい7時間くらい どんな人におすすめ ミニゲーム集が好き お茶犬が好き 熱中できるゲームが好き 七並べが好き これらの条件に当てはまるのならば 絶対に遊んで欲しい 最近は色々なゲームの感想を書いています retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com ret…

  • マリオVSドンキーコング・突撃ミニランド 瞬発力と判断力が試される 最高のアクションパズル

    ひらめいただけではクリアできない 脳があっつくなるゲーム [連れ去られたお姫様を助け出すために 難解なアクションパズルに挑んでいく] [マリオVSドンキーコング・突撃ミニランド 任天堂 ニンテンドーDS] 2010年発売 ジャンル アクションパズル 参考価格 1100円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 エンディングまでで5時間くらい どんな人におすすめ マリオが好き アクションパズルが好き ひたすらに考えるゲームが好き これらの条件に当てはまるのならば 名作ゲームに必ずなる 最近は色々なゲームの感想を書いています 過去の記事も読んでもらえると嬉しいです 今回感想を書きたいなと思…

  • 海賊戦隊ゴーカイジャーDS 色々なゲームが詰まった 大人も遊べる名作ミニゲーム集

    あなたの思い出の戦隊シリーズはどの作品ですか? [多種多様なミニゲームをクリアしながら 歴代のレッドを解禁していこう] [海賊戦隊ゴーカイジャーDS バンダイナムコゲームス ニンテンドーDS] 2011年発売 ジャンル ミニゲーム集 参考価格 750円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 エンディングまでで4時間くらい どんな人におすすめ 戦隊シリーズが好き ミニゲーム集が好き 無心で遊べるゲームが好き これらの条件に当てはまるのならば 名作ミニゲーム集になる 最近は色々なゲームの感想を書いています retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hate…

  • 本当にあった怖い話 ピンクの牛乳

    自分に起こった不思議な出来事を ちょっとずつ書いていこう あれは私が小学5年生くらいの頃だったでしょうか。 夕方くらいまで遊んで帰ってきた私は、 猛烈に喉が渇いていました。 そんな時、 台所に一リットルの牛乳パックがそのまま置いているのを発見しました。 大抵の場合は、 牛乳を飲み終わった後の空の容器なのですが。 その時は、だいたいコップ一杯分食らいの重さだったので、 「ちょうどいいじゃん(*’▽’)」なんて感じでした。 で、人生を大きく変える二択が発生したわけです。 コップに入れて飲むのか? そのまま直で飲むのか? 牛乳の量が多いのであれば、 飲みきれないので、コップに注いで飲みます。 逆に、…

  • 私がレトロゲームコレクターになれた 3つの大きな理由

    この環境だったからこそ 人生をかけて レトロゲームを集められてるんだろうなぁ 最近、仲のいい友達が二年ぶりに帰ってきまして、 「この二年で何があったのか?」というのをお互いに報告しあいました。 そんな時に、とある話を聞ききまして、 「ああ、だから私はレトロゲームコレクターになれたんだ」となりました。 そんな、 レトロゲームコレクターになれた3つの大きな理由を書いていきますので、 自分に当てはまるポイントがないか?も考えながら楽しんでみてください( `―´)ノ retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.haten…

  • 多湖輝の頭の体操第一集 記憶力と会話力を鍛えられる 最高の脳トレゲーム

    このゲームを遊ばせることで あなたの子供は超人気者になれるかもしれない [ひっかけクイズや推理問題が多数収録されている 最強の脳トレゲーム] [多湖輝(たごあきら)の頭の体操第一集 レベルファイブ ニンテンドーDS] 2009年発売 ジャンル 脳トレ アドベンチャー 参考価格 500円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 脳トレ系なので かなり個人差があり どんな人におすすめ ひっかけクイズが好き 推理問題が好き マッチ棒を動かす系のクイズが好き 嘘つきと正直者系のクイズが好き 数学系のクイズが好き これらの条件に当てはまるのならば 一生遊べる 最近は色々なゲームの感想を書いていま…

  • なぜ? ガチのレトロゲームコレクターほど ゲームの福袋を買うのか?

    昔はありで ここ5年くらいはなしで 今は大あり 最近家の近くに巨大なゲームショップ(総合アミューズメントパーク)が、 オープンしまして。 レトロゲームコレクターとしては、かなり嬉しい状況です。 (今までは一時間以上かけて、気合を入れて通っていました) 今までの状況で言いますと、 ブックオフにレトロゲームを捜しに行くという感じだったのですが。 全然入荷されませんからね。 出会えたらラッキーくらいの感覚でした。 そんな状況の中で、 レトロゲームを売るならここ、みたいな象徴が 歩いていける距離にできましたからね。 より楽しいレトロゲームライフになっていくのかなと予想しています。 そんな中で、特に楽し…

  • ギルティギア・ダストストライカーズ ギルティギアをスマブラにしたらこうなる?

    本編もスマブラで面白かったし ミニゲームも結構な遊びごたえで感動した [ひたすらに殴り合って 誰が最強なのかを決めよう] [ギルティギア・ダストストライカーズ アークシステムワークス ニンテンドーDS] 2006年発売 ジャンル 格闘ゲーム ミニゲーム集 参考価格 1520円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 エンディングまでで30分くらい どんな人におすすめ スマッシュブラザーズが好き ギルティギアが好き シンプルな格闘ゲームが好き ミニゲーム集が好き これらの条件に当てはまるのならば 名作ゲームにきっとなる 最近は色々なゲームの感想を書いています retogenofu.hat…

  • ブリーチDS1 格ゲーとカードゲームを融合させたら なぜか名作になる

    2D格闘ゲームの中でも かなりの異色作 [相手の邪魔をしながら 最高のコンボを叩き込め!!] [ブリーチDS・蒼天に駆ける 2006年発売 ジャンル 格闘ゲーム 参考価格 780円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 エンディングまでで1時間くらい どんな人におすすめ ブリーチが好き 王道の2D格闘ゲームが好き コンボを叩き込むのが好き カードゲームが好き これらの条件に当てはまるのならば 名作ゲームに必ずなる 最近は色々なゲームの感想を書いています retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hat…

  • 4年前に3000円で買ったポケモンカラーの2DSが爆上がりしていて ちょっと引く

    ここ数年のポケモン関連の値上がりの凄さに 度肝を抜かれる 私はプレミアソフトの値段を調べるのが好きです。 数万円するゲームを買うという事は、 あまり無いのですが。 (年に3本くらい?) 1万円前後のゲームであるならば、 ネットの相場よりも安い時は、ついつい買ってしまいます。 そんな性格ですので、 ある程度のゲームの値段は頭に入っているのですが。 ここ数年でレトロゲームの値段が上がりまくっていまして、 「また勉強しなきゃな」となっています。 そんな中で、 衝撃を受けたのが、 ポケットモンスターカラーの2DS限定パックでした。 初代ポケットモンスターを3DSで遊べるようになった2016年に 赤、緑…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レトロゲームノフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レトロゲームノフさん
ブログタイトル
レトロゲームとマンガとももクロと
フォロー
レトロゲームとマンガとももクロと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用