津川洋行の南部縦貫レールバスの動力化
何をいまさらという感じですがやってみました。実物が休止になる97年頃に発売、思えばかなり昔の製品になったのかもしれません。・・・トミックス製品も2002年発売ともう20年以上前なんですね・・・自分が本格的に模型店に通うようになったのはだいぶ後なのですが、在庫品なのか再販品なのか店頭に並んでいた記憶があります。・・・そのクオリティーと価格で手は出ませんでしたがwしかし改めて見ると全体のプロポーションは似てる(やや屋根が薄いか?)し、表記もキチンと入っているし、キハ101と102のナンバーそれぞれ発売している点など結構見どころもありますね。手作り感というか味わい深い結構印象に残っている製品です。模型仲間(大先輩ですが)から譲っていただいて何年かジャンク箱に仕舞っていたのですが、思い立って動力化してみました。動...津川洋行の南部縦貫レールバスの動力化
2023/10/23 20:57