ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オイルショックが現実になる日が近づく・・
では、よいお年を~!と明るく締めくくろうかな?と考えていたわけですがどうも、そうはいかないようで。ぜひ、年末年始の時間があるときにチェックして欲しい、と思う内容をシェアしておきます。後は、ご自分で判断を。備蓄に関しては、なくなったらなくなっ
2023/12/30 08:35
レプリコンがスタートする前に・・完全に孤立しても自宅で学習できる環境を整えておこう。
いよいよSNSでも、レプリコンのことについてあれを打つとどうなるか・・・ということがわかるようになりました。信じて打つ人は、もうどうしようもないですけど・・・問題は、打っていない人が受ける影響ですよね。想像していましたがこれはもう、ほとんど
2023/12/28 08:35
コスパよく備蓄できるのは・・アイリスのお餅かな。
中東、紅海の方がきな臭くなってきていることと・・・放射能や、シェの問題もあったりと。年末年始は、最終で備蓄の確認をしています。2024年の物流問題もありますから、普通に買い物できるのはラストのカウントダウンが始まっていると、思ったりして。欧
2023/12/27 08:35
紅海での海上輸送に・・大きな影響あり!
情報を集めている人たちは、すでにご存知かと思うのでもう最近はとりあげることもありませんでしたが。紅海の海上輸送が、一時停止しています。すでに何人かの方が詳しい情報をあげていますが、実際にネットニュースにも出ているし英石油大手BP、紅海でのタ
2023/12/25 08:35
市販のお菓子は・・買えない、買わない。
いまだにテレビで陰謀論だとかどうとか・・わざわざ特集されているのを見ると、〇ドが出ます。あ、すみません腹が立って(笑)これだけ多くの人が接種後になくなっているというのにどうしてそれを報道しないのか。後遺症で苦しむ人の声なんて、届きません。結
2023/12/23 08:35
長男の先生が・・病気になり長期でお休みへ。
長男の部活の顧問をしてもらっていた先生が・・急に学校を長期的に休む、と連絡がありました。理由は、病気による長期入院だそうです。年齢はたぶん私くらい(40歳前後)精力的に部活にも取り組んでいた先生だっただけに長男もかなりショックを受けていまし
2023/12/22 08:35
N高への入学が決定しました。
いま中学3年生の親御さんであれば、受験シーズンでいよいよ大詰め・・・という時期に来ているはずですが。わが家は・・・蚊帳の外(笑)これ以上の通学は難しいと判断しましたので長男(中3)はN高への進路に切り替えて・・・先日、無事に書類も提出し合格
2023/12/21 08:35
手首が温まると・・・想像以上に寒さが和らぐ。
昨年から電気代の高騰が少しずつはじまってきたことで自然に節電意識を持つようになりましたよね。でも・・そうすると冬場は暖房の温度を下げたりなるべくつけないように工夫をしたりするわけですが。やはり寒い(笑)とにかく手が寒い・・・(涙)ということ
2023/12/19 08:35
クリスマスケーキの値上がりに驚愕!今年はやっぱり手作りで(笑)
今年はクリスマスケーキも手作りにしようかなと・・何気にケーキ屋さんのHPを見てビックリ!ケーキの値段も、かなり上がりましたね・・・私が行くケーキ屋さんは、わりとリーズナブルなお店でショートケーキも400円以下でがんばっていたのに。クリスマス
2023/12/18 08:35
シェの環境がさらに悪化へ(汗)自宅学習に切り替えて正解でした・・
先日、次男を早くから自宅学習に切り替えておいて本当に正解だったと思うことがありました。SNSでも、シェディングの解毒や対策サプリなど色んな方法が紹介されていますが。効果はあるとは思いますよ。でも毎日受けているのなら、ハッキリいっていまの状況
2023/12/17 08:35
シェディング対策にマスクと飛沫防止メガネは必須へ?
シェディングが日に日にひどくなってきています。なんだか空気が・・・淀んでいることもわかるし臭いし・・・目がチカチカしますよね・・・(涙)その空間にいるだけで、頭痛や不正出血・・喉の痛みやイガイガなどがでることもわかりました。・・・これ、やば
2023/12/15 08:35
クリスマスに向けて・・ちょっとしたプレゼントの準備を。
12月に入り、子ども達のクリスマスプレゼントの準備をし・・後はお世話になっている方をどうしようか、と考えていました。ちょっとしたお礼がしたいな~と。その方も完全在宅でお仕事されていることもあり手作りクッキーを贈ることにしようかと。冬になると
2023/12/13 08:35
PTAもお断りで!中学生活はさらに接触を避ける方向へ
そろそろ二学期も終わりの時期に近づいてくると次男(小6)の中学入学の書類が色々と届くようになりました。が。私たちはシェディングが怖くて通学はしない方針なのでことごとく書類はスルーしています。もちろん、どうしても必要な書類には記入していますよ
2023/12/12 08:35
U社のフリースって・・・肩が凝りませんか?
私だけなのかもしれないんですが・・・どうしてもU社のフリースは、肩が凝ります。ベストを試しても、同じくでした。暖かいので着たい・・・けれど肩が凝ってしまう。自宅でパソコンを使った仕事をしていることもあり部屋の中での防寒対策も、そこそこ必要な
2023/12/10 08:35
スーパーで天然の魚が少なくなってしまいましたよね・・・
食に対して、以前よりも気を付けるようになってくると魚などは意識して天然を選ぶようになってくると思います。養殖(特にサケ)は、薬漬け。安定して育てられる裏には・・・こういうことがあるのかと映像を見て衝撃を受けました。そこからは、必ずどこ産で、
2023/12/09 08:35
引きこもり生活だからこそ・・日常を大切にする。
次男とほぼ引きこもり生活を続けています(笑)買い物へいくのも・・・・なんというか決死の覚悟?それくらい、店内はすごい臭いが充満しているし・・もう、宿泊するホテルの部屋も臭い・・・それくらい、世の中が異様な臭いになっているので外出して遊ぶとい
2023/12/08 08:35
必要な色だけ注文できる!コスパのいい互換インクで印刷しています。
自宅でプリンターを使用していると・・どうしても減っていくインクが、バラバラになりませんか?同時に減って欲しいな・・・、と思うけれど。セット売りで販売されると、余るインクも出るので最近は好きな色を6本選べるタイプを注文するようにしています。こ
2023/12/07 08:35
なんでもかんでも薬に頼らない。
私の周りでも、体調不良の方は増えてきています・・・止まらない咳原因不明の腹痛めまい頭痛生理不順・生理が重い疲れが取れない女性は年齢を理由にしがちですがちゃんと健康管理していれば、全然大丈夫ですよ~もちろん、いまの病院治療のあり方に対しては私
2023/12/05 08:53
【物価高騰対策】ワンシーズンで買い換えないルームシューズで。
11月半ばから急激に冷え込むようになり・・・今年の冬も厳しい寒さになりそうな予感ですね。・・・ただでさえ、光熱費が高騰しているのに(汗)この時期になると、足元が冷たくなるので私にとってかかせないのが、あったかルームシューズ!家事をするために
2023/12/05 08:35
パンダ銀貨だけは毎年購入しておこうかと。
資産の分散をかねて、いまは株や投資信託ではなく貴金属を保有するようになりました。ゴールド、プラチナ、銀ですね。ペーパー資産とは違い、現物資産は紙切れにならないので不安定な時代にはピッタリかなと。最近では、もう追加購入していませんでしたが・・
2023/12/04 08:35
物価高により習い事を辞める選択へ。
最近のお子さんの習い事は、本当に数多いです。勉強系から、スポーツ系に・・・芸術に、プログラミングまで。金額を聞くと、家賃並みのご家庭も!ですが、たぶんこれらすべて値上がりしているはずでひとつずつ家計の負担は増加していることでしょう。実際に、
2023/12/03 08:35
簡単なのに・・・これは絶品!混ぜるだけのりんごケーキをお試しあれ。
りんごがおいしいこの季節・・・訳ありの葉とらずりんごを箱買いして、いま楽しんでいますが。りんごは、焼くとさらにおいしさが増します。最近は日常のおやつもほぼ手作りしている中で材料の負担や手間も少ないレシピに出会えると、感動!(もちろんおいしい
2023/12/01 08:35
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅらさんをフォローしませんか?