ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家族単位でシェアハウス的に暮らすという提案へ。
止まらない物価高に、世界的に起こっている食料不足など・・・なにかと未来に不安を感じることが増えていますよね。極めつけは、年金やパート扶養などの改悪でしょうか。こういった流れを見て、思います。もういままでの流れで老後の準備をしていくことはムダ
2023/08/31 08:35
【物価高対策】避難先として田舎の実家をひとつの拠点にしていきたい。
先進国であるイギリスやアメリカで、生活が追い込まれてホームレスになる人が急増中です。たぶん物価高が、日本の比ではないから。後追いするように日本もそうなっていくようですが気になるのは・・・それだけではありません。日に日に悪化していく、世界的な
2023/08/29 08:59
住まいを28万円でゲット!極力お金をかけない暮らし方がこの時代の抜け道になるのかも。
ここまで何もかもが値上がりしていく世の中で生活していると・・・じわりじわり、家計の圧迫が止まらないことを感じませんか?相次ぐ災害や、異常な高温で野菜の被害も止まりません。で、さらに食品の値段も高騰していて世界的な米不足も現実味を帯びてきてい
2023/08/28 08:35
処理水の放出&中国での食塩売り切れについて。
この国では、放射能の問題についてほぼ報道されていません。わかっている方は、3.11以降から西日本などに移住してなるべく被害を受けないようにしているはずですが。一昨年からの567騒動で、どこか忘れさられてしまい・・・昨日からは汚染された処理水
2023/08/25 08:35
このままいけば生活が破たんするだけ。
止まらない物価高が、さらに生活を圧迫しています。あまりに私たちの不満が大きくなってきたことで・・・ガソリンの補助金も延長されそうですが。それでも、価格はあまり下がらないという説もありますね。つまり、いまくらいのガソリン価格が当面続くと考え物
2023/08/24 09:42
預金封鎖に小銭貯金が有利になる?
預金封鎖とは?”銀行預金などの金融資産の引き出しを制限すること”これは私たち親世代も経験したことがないので誰からも話を聞くことがないと思います。ですが、2024年になる来年・・・いよいよ新円切り替えなので可能性として浮上していることは、間違
2023/08/23 08:35
新潟の深刻な水不足と・・・種芋の入荷不足のこと。
フレッパーの間で、かなり話題になっています。そう新潟の深刻な水不足のことですね。ここ数十年で一度もなかったほどの水不足が起こっていることでお米の生育にすでに深刻な被害が出ています。これ、もうおわかりかと思いますが。同じく世界最大の輸出国であ
2023/08/21 08:35
リピ確定!チーズブッセが・・こんなに簡単に作れるなんて。
近所のケーキ屋さんに足を運ぶと、必ず購入してしまうのって一番人気のチーズブッセだったりします。おいしいですよね。サクふわの生地と、チーズクリームの相性がバツグンで男性にも人気のお菓子だと思います。これは出かけた時に買う、というイメージがあり
2023/08/19 08:35
レプ〇コンの治験スタートで・・・いよいよ外出できない事態に?
どこまでブログに書いていいものか、ためらわれますが。本当に危ないようなので、早めに警告として出します。いよいよ大分県の大学で、レプ〇コンの治験がスタートし打った人が移動しはじめています。・・・・これ、いままでの枠沈とレベルが違いますよ。打っ
2023/08/17 08:35
沖縄の台風被害が甚大!さらなる砂糖価格の高騰につながる?
今回の台風6号による沖縄の被害が徐々にあきらかになって・・・これから砂糖の高騰が、さらにひどくなる気がしています。そう、被害の多くがサトウキビ。沖縄に住んでいたころは、田園風景ではなくてサトウキビ畑の方が、なじむような感じで。それくらい、い
2023/08/15 08:35
体感として物価は1.5倍になってますよね?
昨年の今頃から・・・じわり物価が上がりはじめてきまして・・・体感としては物価は1.5倍にはなっていると思います。どうでしょうか?価格は1.3倍くらいにはなっているけれど内容量が減っている商品が増えていますよね。いまで物価が、1.5倍です。本
2023/08/13 08:35
解放された夏休みを・・・狙っているとしか思えない。
台風6号による沖縄の被害が深刻です。私が行くとすれば、その週に沖縄へいくつもりだったので本当に大変な事態だったと思いますしまだ帰宅できていない方も、多いことでしょう。やっと567から解放された夏ということで一気にみんな動き出しているようです
2023/08/11 08:35
外食気分を味わうのならコスパのいい生パスタで。
友達とたまにランチに訪れるときには、よく生パスタ専門店にいくことが多くて。もちもちして、ソースにからんでおいしい。ただ・・・ここ最近の物価高であったり・・・感染拡大、シェディングで本当に外食しづらくなりましたね。ということで。もう自宅で生パ
2023/08/09 08:35
食品の安全性を確認するためにペンジュラムを使い始めました。
私たちが日常的に買っている食品の安全性が悪くなっていて何を選べばいいか?悩んでいる方も多いでしょう。お肉、お魚・・・卵に、牛乳にお菓子まで。大手の企業ほど危ないとも聞きますがだからといって、どこがいいともわからない。なので、最近は信頼してい
2023/08/08 10:21
備蓄していたバターチキンカレーも価格が倍に(汗)
昨年、かなりおいしいカレーの缶詰を見つけました。それがいなば バターチキンカレーで大きな鶏肉も入っていたりする上に、お店の味で子ども達も食べやすい甘さだったわけですが・・・久しぶりに店頭へいくと、価格が倍に(汗)すでにいまだけでもかなり物価
2023/08/07 08:35
こんなことで低体温から脱せるなんて・・
気が付けば、いつの間にか20代では低体温に。35度台の人が女性でも圧倒的に多いとは思いますが体温をあげる為には、それなりの努力も必要ですよね?ですが。砂糖をやめなくても小麦をたたなくてもタンパク質を多く摂らなくても私は最近、急に低体温から脱
2023/08/05 08:35
周りでも感染者急増の中・・・私のお守りはこれ!
4~5月で567が5類に引き下げられ・・・・マスクを外し・・・いま、周りはどういう状況でしょうか?私からみたら、いまが一番感染者が増えているように見えます。理由はとてもシンプルで。本当に体調不良者が、続出しているから!止まらない咳に、発熱・
2023/08/04 08:35
メープルシロップの”シンプルさ”にひかれて。
テレビから流れてくるCMでは・・・よく人工甘味料の紹介が出てくるような世の中ですが。私は、人工甘味料は使いません。カロリーゼロだとか、控えめとか。魅力的に見える人工の甘味料は、食べたくないのでお砂糖選びはもちろんですが。最近のお気に入りは、
2023/08/02 10:34
いよいよガソリンのリッターが200円時代へ。
ここ最近、ちらほらとガソリン価格の高騰のニュースなどをテレビでもネットでも見るようになりました。そして、ついに!上昇は10週連続で、1か月前と比べると3.8円上がっています。なお、ガソリン価格比較サイト「gogo.gs」を運営するゴーゴーラ
2023/08/01 08:35
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅらさんをフォローしませんか?