ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
見る必要がなかったかもしれない世界、みたいなこと
ぼやぼやしたぽえむ。
2022/01/20 04:00
とらじおと(水島新司)
水島新司が訃報を知ったのは きょうの「伊集院光とらじおと」のニュースコーナーだった。
2022/01/18 04:00
とらじおと(がんばれ受験生!)
「ながら族」なんていいぐさ、あったじゃないすか。 ラジオ聴きながら勉強にいそしむ受験生。
2022/01/16 04:00
とらじおと(安定のいつも完全に乗り遅れ)
ラジオをダシにしたいらねえてめえ語りのつづき。
2022/01/15 04:00
とらじおと(ラジオ講座「基礎英語」と)
前エントリーのつづき。
2022/01/14 04:00
とらじおと
火曜日の昼前。 いつものようにラジオのエンディングトークをぼーっと聴いてて飛び上がった。
2022/01/13 04:00
ひさびさに「レース」ってもんに出てみた。ののおもったこと
WMMに匹敵しようかという超絶ビッグレース。 狛江多摩川ロードレース。 去年は中止になったけど2年ぶりに出てみた。
2022/01/09 17:00
今年の箱根駅伝を、ドシロートなりに浅く薄く振り返る
最初に言っとく。 「その折は、ツイッターを連発してすんませんでした!」
2022/01/06 04:00
「ついにおれの時代が来た」#3 ついにおれの時代が来た
元日の夜、義弟はゴキゲンで帰ってきた。
2022/01/05 04:00
「ついにおれの時代が来た」#2 激おこ
元日のにょうぼうの実家への帰省。 今年、キクチは超絶人見知りだてらにちょっと緊張しておって。
2022/01/04 19:00
「ついにおれの時代が来た」#1 教訓
元日は毎年、夕方ににょうぼうの実家に行くことになっている。
2022/01/03 04:00
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キクチヒロシさんをフォローしませんか?